23歳実家暮らしっていうほどやばいか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 20:56:31.083ID:wtGfQ4cD0
来月24歳になるが

東京実家だから家賃がもったいない気がしてしまう

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 20:57:13.587ID:OOCUTQ1Ta
不動産会社からすると敵

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 20:57:34.023ID:blbY0ObC0
無責任な他人の意見とか聞き流しとけ。結局コスパ最強は実家なんだから

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 20:57:59.587ID:wtGfQ4cD0
>>3
まあコスパは確実に実家だろうね

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 20:59:08.534ID:4i8fKx0DM
よくわからんけど女性は嫌がるらしいね
家族仲よくて家事もこなすなら居続けていいと思うんだけど

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 20:59:30.909ID:blbY0ObC0
結局は親が実家持ってない奴の僻みでしかないんだよ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 21:00:08.967ID:wtGfQ4cD0
>>5
まあ、一人暮らしなら家に遊びに行けるしな

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 21:00:37.578ID:wtGfQ4cD0
>>6
いうて実家は一軒家のやつ多くね?

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 21:01:50.702ID:XeelmFeV0
確かに何で実家が悪なんだろうね

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 21:02:09.452ID:blbY0ObC0
>>8
だから親が実家持ってないと賃貸しか選択肢ないでしょってこと

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 21:02:16.886ID:jajv68iz0
親の金で一人暮らしさせてもらってただけの奴なんか一人暮らし経験あるって言わない

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 21:04:51.296ID:XeelmFeV0
>>5
家族の仲いいなら女性側も好印象って訳にはいかないのか
結婚とか将来の話なら家族仲とか関係しそうなのに

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 21:05:59.077ID:4i8fKx0DM
子供3人作って毎月5万入れてもらえばすげー生活楽になりそうなもんだけどな

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 21:06:13.611ID:ZgiOHakl0
別に実家でいいと思うけど金も貯まるし

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 21:06:41.347ID:blbY0ObC0
>>12
部屋分ければ別に関係なくね?

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 21:07:43.025ID:QzGGizXXM
彼女いないなら別にやばくヤイ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 21:33:57.629ID:Rj6+rSpr0
給与安いなら結婚まで貯めておけばいい東京の家賃高杉

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています