洋画見ててアジア人映るとちょっと萎える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 09:56:06.787ID:OuUxg6PB0
現実に戻された感じがする

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 09:56:53.915ID:6ea4SCeIM
邦画見ててお笑い芸人が出ると萎えるのに似てる

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 09:59:07.993ID:ZOjKKqyj0
スターウォーズほど萎えた作品はないな

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 10:00:01.115ID:vJRP9M7G0
>>3
ローズの悪口は

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 10:00:59.751ID:8kobIQNHr
>>3
レイア姫のせい

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 10:02:28.286ID:Dqhn3W+wd
しかも日本人役の中国人とかだともっと萎える

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 10:17:28.337ID:qXXLvx9x0
逃避で映画見てんのか

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 10:19:31.039ID:V0Ak5tFu0
スターウォーズは宇宙人とかいるし色んな人種がいる事は良いんだけどアジア人の演技力がうんこ過ぎてな
ポリコレのダメな所がしっかり出てる

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 10:20:03.349ID:ZjpljhnF0
わかる

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 10:20:49.858ID:029WT+siM
そのうち白人が出なさすぎて白人差別だってなるんじゃないかと思ってる

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 10:25:16.055ID:qXXLvx9x0
白人オンリーの国で先進国が無いからなあ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 10:27:24.214ID:qXXLvx9x0
ポリコレ以前に国民の割合で推されてるから普通だけどな

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 10:28:53.913ID:EJivIj710
日本人なんだけど
なんか違和感あるんだよな
パシフィックリムの女とか

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 10:30:35.224ID:qXXLvx9x0
映画も人種ごとに分けた方が良いのは賛成だが
欧米は混ざり合ってるからしかたない

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 10:30:36.568ID:Mx0CQUnd0
森崎ウィン「ガンダムで行く」

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 10:33:34.688ID:IK9yui1e0
いつも見かけるアジア系に日常感あるからそう思うんだろう
要は洋画もチープってこと

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 10:34:12.815ID:qXXLvx9x0
他にも色んな制約はあるぞ
賢い役は黒人にする、とかな

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 10:34:28.151ID:vJRP9M7G0
でもワイルド・スピードの東京のあの感じ好き

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 10:34:34.795ID:LEDBBtLC0
声優がアイドルとかジャニーズの方が萎える

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 10:34:40.032ID:gsHtTswZ0
松田優作めっちゃカッコええやろ

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 10:36:11.473ID:IK9yui1e0
西洋系なんて日常でほとんど見ないからな
創作のキャラくらい現実感がないんでチープな世界観や設定でもなんかそれっぽく見えるだけ
これをアジア系に置き換えておかしいと思うなら、その世界観や設定が違和感だらけのおかしなものだと言う事
単に見慣れない人間だけが画面に居るから誤魔化されてるだけ

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 10:36:14.251ID:qXXLvx9x0
>>19
それは結果としてそっちのが数字とれるからな
日本だと特に実写を見る層は女に偏ってるし

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 10:38:43.985ID:IK9yui1e0
外人の演技力とかも英語だから分からないだけ
単に分からないから気が付かないだけの事

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 10:39:56.105ID:qXXLvx9x0
英語は表現力がカスで日常的に表情や体も使ったりする事が多くそういう足しの部分で演技力が高いと感じてるだけじゃないのか?

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 10:42:08.741ID:qXXLvx9x0
英語圏の外人が明るく見えるのはそういうトリックがある

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています