【悲報】ロコソラーレさんオリンピック選手なのにみんな普通に働く一般人だった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 09:05:19.299ID:2erJs3/eK
悲しいな
やっぱり他競技のプロみたいにカーリング一本でとかは無理なのか
意外と人気はあるほうなのになあ
スキージャンプとか平野とかまさかみんな普通に働きながらやってたりしないよね?
プロなのにお金ないの?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 09:06:44.995ID:cU1YvKxYa
カーリングにプロなんてないだろ
アマチュアだよ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 09:06:52.718ID:tkEnRo/fM
チケット代払ってまで観たいとは思わないだろ?

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 09:07:19.374ID:T38imBj+0
だからみんなメジャーにしようと頑張ってんだよ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 09:09:02.179ID:gybMoiUKd
全員そうだよ

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 09:11:45.591ID:jmwN+lo6a
オリンピックってそういう競技のためのところじゃん?

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 09:12:20.521ID:2erJs3/eK
>>4
スキージャンプなんて世界の競技人口がマイナー過ぎるのにプロで食ってるん?
あれ普通に葛西とか働いてるんだったかな?

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 09:13:14.602ID:2erJs3/eK
>>6
オリンピック=競技だけでは食えない普通に働くマイナー選手の集まりかなるほど

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 09:14:01.505ID:T38imBj+0
>>7
基本的に会社がジャンプチームを持ってたりするので
その会社の社員となってトレーニングする
でもたまに会社員もやる
カーリングもボードも同じような感じでしょ知らんけど

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 09:14:36.904ID:2erJs3/eK
普通に働きながら安い給料で更に毎日部活みたいに練習?
絶対無理無理
特別働くのは半日だけでいいとかならまだしも

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 09:17:02.414ID:2erJs3/eK
>>9
ほう
確かにバレーとかラグビーとかマラソンとか有名な会社でそこに所属みたいな感じだしね
そこまでいくとロコソラーレとは違い普段普通に働いてはいないわけか
ずーっと練習のほうが多いのか
会社=スポンサーみたいな感じか

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 09:17:09.816ID:Cgq15WenM
見に行くにしても北国の地方だもんな
まぁ経営面を頑張るために、マリリンががんばってる

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 09:18:32.427ID:+/BbTjrx0
カーリングに人気なんて全くないよ
マスゴミが報道してるのなんて食ってる菓子メイン
もぐもぐタイム(笑)とか幼児向け番組かよ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 09:18:39.507ID:2erJs3/eK
>>12
そういやいないな
社長になり裏に回ったか

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 09:19:10.559ID:Ao7bPOAr0
それでも活動資金がないからマリリンは脱いだんだよ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 09:19:35.596ID:rza1ZU7na
>>13
あれ下手したらそこらのグルメレポートより影響力あるもんな

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 09:20:52.306ID:KmpbfYZ10
スノボ姉妹のご両親借金したんやて
しかしその姉妹はフリーターなんやて

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 09:27:58.408ID:2erJs3/eK
>>13
あるぞ
視聴率が全て

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 09:28:20.855ID:2erJs3/eK
>>15
写真集だしたの?

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 09:34:02.528ID:Ao7bPOAr0
>>19
グラビア写真集出してるよ
プロには遠く及ばないが

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 09:34:48.588ID:tymaLaOC0
他の競技もわりと一般社員じゃね

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 09:42:25.540ID:NCxIIz9C0
カーリングだけは日本中から精鋭集めてるわけではなくて優勝チームが日本代表なんだよね
チームワークが、というけど他の団体競技だって精鋭集めてチームワーク取れるように練習してるんだから
カーリングもそうしてほしいわ

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 09:54:13.043ID:Kuk2efHh0
プロではないだろ

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 09:56:08.408ID:pFvikOQap
でもまじめに見るとカーリングってなんか面白いよね

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 10:00:22.955ID:56Ft4xzu0
基本的には選手はみんなアマなんやない?
プロになると逆に競技に突き詰めることができなくなったりするぞ
野球みたいにプロに声かけて駆り出すってことはあるだろうけど

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 10:06:01.276ID:dHfG4FFC0
菓子代も馬鹿にならないのに

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 10:15:47.374ID:8TX3MiPe0
もっと際どい衣装でやればいいじゃん

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 10:34:44.909ID:dYpZbcBfd
>>27
日本のユニフォームは比較的胸元が緩い
他の国は大概首元までくるインナー着てる

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 10:40:48.454ID:UAOGoaPV0
アソコソラーレ

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 10:51:04.956ID:N7jc9Flp0
会社のバレー選手と同じ部署だったが一切仕事場に来なかったな
部署付けにする必要あんのか?って思ってたわ

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 11:03:24.619ID:aOchFzp50
経理上の都合だと思う

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/18(金) 11:20:31.925ID:2erJs3/eK
>>30
強いメジャースポーツだとそれか
もし金メダル取ったらフェンシングの一億円男みたいな報償金の可能性あるのかな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています