え 普通に∀ガンダム面白かったけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/17(木) 11:41:38.780ID:XmaQozpt0
なんで駄作扱いされてるの

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/17(木) 11:44:59.449ID:c0s6wP6M0
俺は昔から面白いって言ってた

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/17(木) 11:45:41.721ID:O0P/ChAj0
ユニバース!

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/17(木) 11:46:21.316ID:X8CViO5O0
駄作扱いはされてない
Gレコはされてる

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/17(木) 11:47:08.915ID:2DjyOjHsa
世界名作劇場版的な作品だからガンダム素人でも楽しめる

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/17(木) 11:47:08.931ID:wQcDg3o50
ストーリーはそうでもないけど、MSデザインが叩かれやすいだけ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/17(木) 11:48:17.948ID:2DjyOjHsa
>>6
ターンエーターンエックスはジワジワ好きになったなあ
プラモになると段違いに格好いい

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/17(木) 11:48:21.861ID:c0s6wP6M0
νガンダムはカッコいいけどあの世界観には合わない

やっぱターンエーのデザインは素晴らしい

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/17(木) 11:48:51.326ID:I9G62URFr
地味だから

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/17(木) 11:49:11.737ID:rV9HxwPLa
食ってみると意外と美味い昆虫食みたいなもん
よかったけどやっぱ見た目重要だわって人が多い

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/17(木) 11:49:55.204ID:paxZxsko0
ホモはちょっと

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/17(木) 11:51:20.462ID:wQcDg3o50
正直、前篇が割と牧歌的だからガンダムとして見るには退屈かもな
御大将とか出てきたりしてやっと盛り上がる

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/17(木) 11:51:25.096ID:mp+guBXEa
あの雰囲気なら未来少年コナンのレプカみたいな悪人が後一人ほしかった

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/17(木) 11:51:45.335ID:O0P/ChAj0
よしなに

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/17(木) 11:55:21.110ID:0/d1LGDu0
時代を20年くらい先取りしてたよな

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/17(木) 11:55:24.949ID:+kUeoO8s0
50話もやるほどの内容じゃない

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/17(木) 11:59:18.454ID:iSCJ74k30
ディアナ・ソレルからディアナ・ソレルへ
キエル・ハイムからキエル・ハイムへ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/17(木) 12:00:05.089ID:c0s6wP6M0
>>17
このシーンめっちゃ好き

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/17(木) 12:05:05.302ID:vYKXmOQqp
駄作だなんて言ったの誰だ
ぶんなぐるぞ😡

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/17(木) 12:25:35.733ID:fOJ+JZh1d
玩具のCMは玩具が売れなきゃ失敗作だよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています