20年前くらいに売ってた飲み物が思い出せないんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/07(月) 02:58:57.910ID:/fyD174ap
銀のアルミのドデカミンのボトル大きくしたようなやつで、正面に白熊?が書いてあって、側面に4コマで飲み方みたいなのが書いてあるやつ
味は思い出せないけど、メンソール系の清涼剤が入ってた
わかる人いる??

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/07(月) 03:13:04.426ID:w2xS3Ha3a
開け閉めできるボトルタイプの缶?
何mlくらい?

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/07(月) 03:13:47.282ID:/fyD174ap
力水は大好きだったから絶対違う
瓶の時代はよかった

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/07(月) 03:14:29.251ID:/fyD174ap
>>20
開け閉めできる。500mlもなかったから350mlとかかなぁ。。。

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/07(月) 03:15:50.325ID:Wh9W+ndW0
コンビニに並んでたんだよね?

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/07(月) 03:16:07.669ID:/fyD174ap
ちなみに飲み方の説明の4コマは、
目を閉じて飲みましょう。
北極の大地を感じてください
みたいな感じだった気がする

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/07(月) 03:17:07.176ID:I1o51cpcM
セブンだろ?ホワイトソーダや

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/07(月) 03:17:21.332ID:/fyD174ap
>>23
コンビニにあった。母親と市民プールに遊びに行った帰りに飲んだって事まで覚えてるくらい。

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/07(月) 03:18:02.005ID:/fyD174ap
>>25
違うー

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/07(月) 03:18:55.386ID:8OLjudNAd
昔のアンバサ

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/07(月) 03:20:27.666ID:5hhEokIu0
スレタイ見てミルクボーイのネタかと思ったわ

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/07(月) 03:20:48.147ID:/fyD174ap
>>24
追記だけど、飲んだあと、深呼吸しましょう。みたいなこと書いてあった気がする

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/07(月) 03:21:11.646ID:/fyD174ap
>>28
甘い系じゃ無い

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/07(月) 03:21:42.411ID:/fyD174ap
>>29
見返したらそう見えるなwww

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/07(月) 03:21:52.798ID:HcpTEpzma
ヘリウムガスだろ

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/07(月) 03:24:19.369ID:Kh75TKoa0
フキゲン
じゃね?

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/07(月) 03:24:42.589ID:ey+p+N2K0
種類が色々あるけどシトラではないよね

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/07(月) 03:25:24.245ID:/fyD174ap
>>34
フキゲン好きだったなぁー。バッティングセンターで飲んでたわー。
ちなみにフキゲンよりももっと前に販売されてると思う

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/07(月) 03:25:33.733ID:I1o51cpcM
クソっ!気になるなぁ!調べてみるわ!

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/07(月) 03:26:16.752ID:/fyD174ap
>>35
こんな缶じゃないなぁ
全体的に銀!って感じ

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/07(月) 03:26:24.437ID:kXb8jlp/d
メンソールショックじゃないの?

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/07(月) 03:26:43.863ID:/fyD174ap
>>37
ありがとう。。。
すげー短期間しか売ってないと思うんだよなぁ。。。

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/07(月) 03:26:48.702ID:Nt+OD7Fy0

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/07(月) 03:27:46.970ID:/fyD174ap
>>39
違う違う。
俺が言ってるやつはもっとおとなしいパッケージだった

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/07(月) 03:28:21.908ID:ey+p+N2K0
>>41
これだな

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/07(月) 03:28:58.844ID:Xcq4/FJc0
見たことないな

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/07(月) 03:30:28.767ID:I1o51cpcM
>>41
間違いねーコレだわ

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/07(月) 03:30:28.775ID:/fyD174ap
>>41
うっわこれかも

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/07(月) 03:30:50.060ID:/fyD174ap
ちょっと調べるからまってて

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/07(月) 03:33:28.049ID:/fyD174ap
>>41
多分これで間違いないけど、https://news.nissyoku.co.jp/news/nss-9187-0094に書いてある「昨年、夏季限定発売した〜〜」みたいに書いてるやつかもしれない!!
本当にありがとう!!!!

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/07(月) 03:33:29.144ID:3KOiS48/0
https://news.nissyoku.co.jp/news/nss-9187-0094

さらに、「冷却水」の製品特性をユニークに伝える4コマイラストも2003年バージョンとした。

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/07(月) 03:34:42.977ID:/fyD174ap
>>49
同じとこ見てたのにそこの文読んでなかった!!
>>41が見つけてくれたので間違い無いと思う!!!

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/07(月) 03:35:34.761ID:Kh75TKoa0
さらに、「冷却水」の製品特性をユニークに伝える4コマイラストも

一致してるな

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/07(月) 03:36:50.506ID:8OLjudNAd
この時間のオマエラは頭冴えてんな

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/07(月) 03:37:38.035ID:/fyD174ap
今までVIPすげーって思ってたけど、やっぱVIPの人たちすごいわー。
本当にありがとう!!

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/07(月) 03:38:18.017ID:4EFiSbcQd
シロクマってもっとゆるいポップなの想像してたわ

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/07(月) 03:39:40.946ID:/fyD174ap
>>54
当時10歳だったみたいだけど、POPさは感じなかったなー。4コマの絵が探しても出てこないんだけど、おっさんの顔が不気味だった記憶がある

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/07(月) 03:40:11.989ID:8OLjudNAd
最初は極冷ボンベ辺りを思ったけどパンダの先入観が強すぎた

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/07(月) 03:40:29.125ID:8OLjudNAd
>>56
パンダ→シロクマ

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/07(月) 03:41:34.853ID:Xcq4/FJc0
売ってても買おうと思わないな
うまいのか

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/07(月) 03:42:47.146ID:4EFiSbcQd
子供心に響かないデザインだな

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/07(月) 03:42:47.790ID:/fyD174ap
>>56
極冷ボンベは飲んだことあるけど、ただのサイダーって感じだったなぁ

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/07(月) 03:44:04.803ID:/fyD174ap
>>58
正直味は美味しくもなく不味くもなかった。
ただ清涼剤みたいにスーッとして当時10歳の俺の心に響いたみたい。

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/07(月) 03:45:15.934ID:/fyD174ap
>>59
そうそう、全く響かないはずなのにねww
母親が選んだとかじゃなく、自発的に「これ飲みたい!」って言って買ってもらったんだよなぁ。懐かしい。

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/07(月) 03:47:00.646ID:HiuWHP8va
あれだわ冷却水

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/07(月) 03:47:33.802ID:IK+vAfBC0
アイシースパークのことかとばかり思ってた

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/07(月) 03:48:40.016ID:Kh75TKoa0
す〜ってする飲み物よくあったな
似たような、す〜ってする飲み物あったけど忘れたわ

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/07(月) 03:49:59.729ID:/fyD174ap
>>64
そうそう、アイシースパーク出た時に思い出したんよ

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/07(月) 03:50:31.914ID:/fyD174ap
>>65
スレ立てると幸せになれるよ!!

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/07(月) 03:51:11.981ID:/fyD174ap
>>63
3文字を思い出すのって難しいな

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/07(月) 03:55:45.500ID:/fyD174ap
寝る!みんなありがとう!!ノシ

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/07(月) 04:33:39.778ID:XLbRYLGz0
ああわかった凹だなそれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています