ニートが将来生活保護でなんとかなると思ってるの謎なんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/02(水) 18:08:04.164ID:zUhEB31g00202
なんとかなる訳無いじゃん

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/02(水) 18:08:30.250ID:DxgmvYS+d0202
将来確実になくなってるからな

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/02(水) 18:08:47.802ID:PEMXKVBx00202
ソースは?

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/02(水) 18:08:59.428ID:+ZDqPna/00202
あと10年以内にベーシックインカムくるぞ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/02(水) 18:11:25.787ID:zUhEB31g00202
ベーシックインカムで働かなくてもいい世界になる?毎日遊んで暮らせる?
夢見てんな

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/02(水) 18:12:09.085ID:zUhEB31g00202
今以上に働かなきゃ何も出来ない世界に加速するんだよ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/02(水) 18:12:59.387ID:UkD8w3irM0202
ソースは?

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/02(水) 18:14:05.591ID:+ZDqPna/00202
>>5
いやこれはマジ
今の金融システム自体近いうち崩壊する予定

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/02(水) 18:15:14.609ID:zUhEB31g00202
もう限界なんだよ
いや、限界超えたのを無理くり押し通してるのが今なんだよ

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/02(水) 18:16:40.370ID:lkq4dWYEd0202
ちゃんと生産と流通が機能すれば
我々は働かなくて生きて行けるよ
外国産の安い食品を国内で安価で提供出来るように工夫する事を働くって言うんだわ
競争で蹴落とし合いで勝つ事じゃない

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/02(水) 18:17:32.903ID:zUhEB31g00202
30超えたニートはマジでどこも雇わないぞ
生活保護保護も無し、ベーシックインカムも役立たず
あとは死ぬしか無いぞ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/02(水) 18:18:32.539ID:UkD8w3irM0202
ソースは?

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/02(水) 18:19:27.735ID:zUhEB31g00202
>>10
マジで今からでも働き出した方がいいぞ
本当に生死を掛けた椅子取りゲームがもう始まってるぞ
座れなきゃ本当に餓死するぞ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/02(水) 18:22:35.443ID:lkq4dWYEd0202
>>13
餓死するかどうかって
世界の生産量と、それに対して日本がお金を払えるかどうかだと思う

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/02(水) 18:23:45.237ID:0yNKgCP8d0202
>>11
死ぬくらいなら殺すわ
一人でも多く

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/02(水) 18:25:05.130ID:3cAvKtv6d0202
忠告はしたからな
日本はもう昔のように余裕無いぞ
日本はもうやばい

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/02(水) 18:27:15.609ID:lkq4dWYEd0202
日本の中で椅子取りゲームで勝つ事とか
大して意味が無いと思うよ
日本が世界で椅子取りゲームに勝つ方が重要

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/02(水) 18:30:10.498ID:upXsxEjAd0202
ベーシックインカムで合法ニートだらけになったらそれこそ世界の椅子取りゲームに勝てるもんも勝てなくなっちゃうんじゃないんですかね…

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/02(水) 18:33:26.596ID:lkq4dWYEd0202
世界のトップ企業ランキングで日本が上位に食い込んでる企業はトヨタとかがトップクラスで
後はホンダとか
ソニーとか?任天堂とか
我々が出来る事は世界に需要ある日本の企業を応援する事
後はくだらない企業にお金を払わない事
ブランド物は買わないとか

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/02(水) 18:36:08.464ID:YBOcrMAy00202
>>1
働くより未来があると思って生活保護を選んでるわけだが
むしろニートになる無能が働いてて意味あると思ってるの?

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/02(水) 18:38:35.350ID:dOrgH//o00202
数百万人のジョーカーが野に放たれるけどホントに無くなるか?

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/02(水) 18:41:31.616ID:upXsxEjAd0202
>>21
無くなる無くならないなんて次元じゃ無いんじゃない?
無い袖は振れない

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/02(水) 18:42:07.810ID:lkq4dWYEd0202
国内向けだけのサービスで過当競争起こってるような業界は別に無くなっても困らないと思うよ
お客さんの取り合いで、勝った方が税金を払いますってだけで
どっちが払おうが税収的には一緒だし
無駄に競争煽って病んだ人間増やしてる方が問題じゃないか?

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/02(水) 18:45:49.059ID:lkq4dWYEd0202
>>21
形は変わるとは思うよ
生活保護も年金制度も

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています