すまん、42才で貯金4200万車は軽、年収500ってどうなん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 13:45:57.039ID:2b3jX4boM
男の子です、おまえらの評価をききたい

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 13:46:25.136ID:ROu/jnjg0
堅実で良いと思います

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 13:46:25.645ID:K8QBbpGi0
べつにいいんじゃね

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 13:47:18.595ID:yh8kLGAI0
まあ付き合ってもいいかな

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 13:47:28.137ID:2b3jX4boM
>>2
できればスペックください

>>3
貯金教えてください

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 13:47:31.736ID:FGqD+HcZ0
立派にやってる
だが車は普通車に変えろ
軽だと万が一の時棺桶になるぞ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 13:48:16.550ID:yUEeYz6lr
その収入で良くそんなに貯まるな

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 13:49:03.332ID:3A/luCmg0
趣味も友達もないんだなって感じ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 13:49:10.285ID:dyMIVBVfa
中古の普通車でいいんじゃね?

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 13:49:26.164ID:aZAd/wdr0
独身?

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 13:49:30.196ID:2b3jX4boM
>>6
ありがとう、たしかにミラでは棺桶だ

>>7
民主時代に全額株へ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 13:50:04.885ID:2b3jX4boM
>>8
当たりです‥

>>9
わかりました

>>10
もち

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 13:50:55.670ID:WQxlncWja
そんなに貯めて何に使うの?

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 13:51:23.068ID:aZAd/wdr0
俺も>>1みたいになりそうだ
結婚は諦めたの?

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 13:51:24.001ID:sqdgbiwUd
立派

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 13:52:02.855ID:2b3jX4boM
>>13
べつに‥

>>14
はい

>>15
ありがとうございます

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 13:52:04.833ID:hEvhxJMm0
貯めすぎ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 13:52:45.014ID:ROu/jnjg0
>>5
39歳年収550で貯金は1000万ちょいだから全然だめです

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 13:52:57.411ID:PpHkpKFR0
64歳で8400万までそのまま突っ走れ!!

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 13:53:08.249ID:l+RnuDPFd
不動産持ってる?
持ってないなら老後厳しくね

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 13:53:12.222ID:6UsANUjD0
年収に対して貯金多いから日々節約してそう
正直遊びに誘うのを戸惑いそうな人っぽいかなと想像してしまう

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 13:53:38.110ID:2b3jX4boM
>>18
お疲れさまです

>>19
すげ

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 13:53:51.679ID:pS2lcIGcd
毎日楽しいならいいんじゃないか
いずれ親の介護で金が必要になるかもだがそんだけありゃなんとかなるでしょ

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 13:54:10.406ID:buzRnV6Cd
真面目そう
結婚いけるっしょ

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 13:54:14.168ID:2b3jX4boM
>>20
持ちあり
積水

>>21
当たりです

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 13:54:57.983ID:2b3jX4boM
>>23
兄弟にまかせてある

>>24
チンチンだめだ

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 13:57:54.179ID:6UsANUjD0
>>25
職場の同僚なら良い人としていい関係築けそう
プライベートで関わるなら話通じなさそうでイヤ

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 13:59:16.827ID:96MP9D/3r
素晴らしいと思います

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 14:00:24.287ID:it9z05qD0
普通

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 14:08:02.213ID:2b3jX4boM
ありがとうございます、地味に死にたくなります

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 14:22:19.262ID:wg1dBr5Ta
倹約家も過ぎるとケチな奴に見えるから車くらいはワンランク上の方がいい

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 14:25:18.376ID:+bJhYpjE0
4200万を5%で運用すれば年収600万になるじゃん
4200万貯めた倹約の仕方でさらに積み立てれば老後も安泰じゃん

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 14:26:11.262ID:+bJhYpjE0
>>25
ハウス?

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 14:28:08.669ID:RhbMODiQa
今を生きることなく死にそう

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 14:31:43.763ID:hRUDAr3sd
年収雑魚の割に貯金頑張ってるな
こどおじ?

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 14:59:54.867ID:o1JNipS30
お金は持ってるけどあんまり幸福じゃなさそう
使い方の上手さも大事

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 15:02:57.108ID:rwjNrx1f0
自分が幸せならいいんじゃないか
貯金があるのは羨ましいことだよ

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 15:11:35.854ID:5HUk2e+Ar
俺よりすごい誇っていい

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 15:12:42.084ID:5HUk2e+Ar
と思ったけど俺を見下しマウントとるために建てたスレだと想定したら腹がたってきた
許さない

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 15:23:46.379ID:2lrR+u760
年齢55 独身 貯金5000万
家族無、配偶者無、恋人いない友達いない
死んだら貯金は銀行か国に没収される
どうしようかね

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 15:28:17.632ID:+bJhYpjE0
>>40
遺言書書いておけよ
なんか好きだったものに使われるように寄付するようにしておくとか

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 15:43:57.361ID:iyfJpeKyM
>>33
ハイム

>>35
はい

>>39
みんなのをききたいだけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています