1000円カットで切る奴って、外見どうでもいいチー牛ばっかだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 11:41:26.957ID:2PROrYi40
だから非モテなんだよ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 11:41:59.976ID:8yPC4Qab0
好きなリュックは?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 11:42:45.217ID:ybPMnSET0
当たり前

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 11:43:20.409ID:CRNRdiie0
そうでもなくね?

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 11:43:53.596ID:J8+xheE00
坊主だからね

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 11:44:02.535ID:K69zUyxM0
でも高い美容室なんて行ったところでモテる訳ではないんだ😭

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 11:44:02.562ID:CRNRdiie0
たまに目の前通るけどマジでそうでもないぞ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 11:44:10.622ID:F8QFNS7nM
>>1はモテるんか

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 11:44:21.294ID:E7Gx5Xlf0
貧困家族とか

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 11:45:03.927ID:DRFbJhHf0
機能美ってやつだ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 11:45:24.405ID:Tu+2Uqh40
モテたいわけでもないし
安い方がいいわ
時計や車に興味無い人と変わらんよ

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 11:46:29.185ID:S6XP9YNgM
1200円カットのボク高みの見物😁

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 11:46:49.736ID:DlYsiNZQ0
見た目どうでも良くて金かけたくないなら自分できれば0円なのに何故かクソみたいな髪型に1000円払ってる

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 11:47:12.391ID:K8QBbpGi0
カット、パーマ、カラーでいつも2万円くらい

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 11:47:30.367ID:Nq8ttwINM
安くても時間がたてばこなれてくる
顔と頭の形と髪質の問題

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 11:47:30.862ID:vwLl+69NM
そうだよ☺

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 11:50:30.369ID:jMsWXb/70
髪切ったあと掃除機みたいなので吸い込んで終わりってのが嫌
あれならもう数百円出して洗髪と顔剃り付きの格安床屋に行くわ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 11:50:56.815ID:zar04AQGd
不細工は髪型整えたところでどうにもならないんだよ
うんこをダイヤの形にしたってダイヤにはならないだろ?

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 11:51:33.672ID:8iwO0SzL0
別にモテなくてもいいしなぁ
清潔感くらいだわ身なりで気を遣ってるの

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 12:05:13.935ID:SnNMnI2ca
どうでもいいよ

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 12:06:09.176ID:wP+QSMTh0
俺はQBハウスよ

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/02/01(火) 12:06:31.016ID:2PROrYi40
>>18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています