お前らにマウント取れる資格といえば?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 12:08:44.519ID:+bKNl8hJaNIKU
二、三ヶ月勉強して取れるので頼むわ、お前らを馬鹿にして生きていきたい

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 12:09:37.300ID:uXqJdf/B0NIKU
無い

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 12:09:49.528ID:HsaBNc8m0NIKU
簿記3

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 12:10:02.481ID:75GBA5nraNIKU
アニメ検定

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 12:10:26.286ID:dSUEEKtm0NIKU
電験3種やろうなぁ

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 12:10:27.395ID:wgVKjZI20NIKU
2〜3ヶ月で取れるやつじゃバカにされて終わり

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 12:10:32.680ID:0Bu8ZhFt0NIKU
公認会計士

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 12:11:12.491ID:wxeKfxMW0NIKU
医者

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 12:11:14.283ID:+bKNl8hJaNIKU
半年ぐらいなら頑張れる

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 12:11:37.752ID:Efb65i6WdNIKU
食品衛生管理者

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 12:11:39.928ID:PhLZajFY0NIKU
クリーニング師

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 12:11:42.003ID:+bKNl8hJaNIKU
>>5
いや、あるはずだ
資格名いったらお前らが何も言い返せなくなるようなやつ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 12:12:03.924ID:40rZ86J/0NIKU
マジレスすると
不動産鑑定士

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 12:12:09.558ID:9BERUUt/aNIKU
資格だけ持ってて経験がない奴のヘボさは異常

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 12:12:15.748ID:HEwN+eCrdNIKU
>>9
だな
誰でも取れるわそんなん

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 12:12:39.110ID:+bKNl8hJaNIKU
じゃあ半年でとれるやつでたのむ

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 12:12:41.768ID:twdPM5n+0NIKU
宅建取れば万民にマウント取れる

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 12:12:59.773ID:xYmHO2Oa0NIKU
先週スレ建ててた電験3種は素直に羨ましかった

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 12:13:12.672ID:+bKNl8hJaNIKU
>>20
なっつ、あいつまだ生きてんの?

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 12:13:28.169ID:L56WvOnI0NIKU
ITパスポート
2,3ヶ月じゃ無理だぞマヌケェー!

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 12:13:39.307ID:+bKNl8hJaNIKU
電験3って実技要らんのけ?

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 12:13:47.508ID:xKNp2Dx80NIKU
公認サンタクロース

ただし既婚子持ちが条件

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 12:13:58.094ID:+MlaZ5nDdNIKU
>>23
高校生かな?

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 12:14:12.351ID:3EKKUL+T0NIKU
大型二種

0028暇つぶし ◆Naoki28pY. 2022/01/29(土) 12:14:14.759ID:orgQcEoTaNIKU
甲種火薬取扱責任者
(´・ω・`)

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 12:14:52.509ID:l3IebarCpNIKU
>>15
医者や弁護士ですらバカにする俺らにマウント取れる資格なんてあるかね

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 12:15:06.341ID:xYmHO2Oa0NIKU
電工はあるけど電験には実技ない

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 12:15:34.114ID:ZoJ3kH/X0NIKU
取っても意味ないおじさんの魅力

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 12:15:37.870ID:wgVKjZI20NIKU
例えば行政書士なんかは1年くらいみっちりやらなきゃ取れないけど取れたところでどこに行ってもマウントなんて取れない

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 12:17:30.200ID:HsaBNc8m0NIKU
半年なら宅建行けそう感

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 12:17:48.088ID:+bKNl8hJaNIKU
>>28
中身じゃなくて字面も大切だよね、火薬って入ってるだけで強そうってなる

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 12:18:16.593ID:7wQwdpmxMNIKU
非童貞

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 12:19:39.290ID:twdPM5n+0NIKU
>>22
あいつは死んだもういないお前が継げ

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 12:20:01.391ID:0klW1aIl0NIKU
とりあえずIPAの上級資格でも取ればいいんでない
知らんけど

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 12:20:43.869ID:+bKNl8hJaNIKU
電験3、宅建ってとこか?

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 12:21:03.764ID:B2+SptuYdNIKU
SPIと言うものがあってだな

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 12:22:43.535ID:MmPwlSfXdNIKU
行書でマウントは無理だけど広く浅く法律の知識がついて為になるから教養としてあり

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 12:24:37.745ID:HsaBNc8m0NIKU
話のネタとしてドヤりたいなら天文宇宙検定2級辺りまで行けば講釈垂れまくれんじゃね?

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 12:26:30.295ID:ZoJ3kH/X0NIKU
宅建はネットだと馬鹿にしてくるやつが目立つけど何年も落ちてるやつも普通にいるからマウント取れなくもない

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 12:27:24.540ID:+bKNl8hJaNIKU
Amazonで参考書見てるが結構するなぁ

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 12:27:34.913ID:Tw4//O10aNIKU
ちんぽセックス検定

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 12:28:28.242ID:oQyxZomQ0NIKU
マジレスすると気象予報士
受験資格必要なくて主婦とか受けてるから見かけの合格率がクソ低い

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 12:29:40.971ID:+bKNl8hJaNIKU
>>45
へー、大卒とかいらんのか

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 12:32:41.079ID:0Bu8ZhFt0NIKU
>>16
田舎だと仕事ないぞ

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 12:33:19.674ID:kckJv1u2aNIKU
>>45
射精予報士は?

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 12:33:33.660ID:0Bu8ZhFt0NIKU
vIPだったの忘れてたわ

無職がとっても再就職できない資格か

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 12:34:59.122ID:n/N6xooZ0NIKU
ITストラテジスト

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 12:35:05.119ID:4qDBRRX20NIKU
大型二種

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 12:50:04.724ID:XdaPlvATMNIKU
>>45
それならマンション管理士も受験者のレベル低い

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 13:33:27.402ID:httrvOLfHNIKU
MIDI検定の勉強ってDTM学ぶの役立つのかな

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 14:28:00.036ID:iylnBRVL0NIKU
まず浮かんだのが宅建やな

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/29(土) 14:55:52.720ID:SKc3DbP7dNIKU
ひよこ一択

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています