天体望遠鏡を買おうと思うんだけど詳しいやついる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 21:13:42.351ID:cdGRZWgW0
撮影はしなくて星雲とか見たいだけなんだけど倍率150くらいあれば余裕?

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 21:14:07.505ID:rFX+l3ps0
午前二時?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 21:14:29.446ID:cdGRZWgW0
都内の河川敷とかで見ようと思うんだけどきついかな?

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 21:14:34.675ID:Nw39sak+0
踏切で?

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 21:15:12.523ID:2ykl4SFXd
メシエ天体コンプリートしろ(´・ω・`)

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 21:16:43.134ID:sklqZ6K+0
ラプトル50か60で十分

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 21:16:50.864ID:cdGRZWgW0
>>5
撮影もしてみたいんだけどとりあえず見るだけにしようかな

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 21:17:13.058ID:sCeadYL90
ビクセン買っとけば?

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 21:17:20.821ID:WRLFT4oY0
そんないらん

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 21:18:27.983ID:cdGRZWgW0
あんま倍率低いと土星とかぼやけたりしないのかな?

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 21:18:45.172ID:zuIAm3bl0
アトラス80が166倍で土星の輪が見えるぐらい

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 21:18:53.486ID:sklqZ6K+0
ちなみに倍率表記(※)で売っているものはだいたい使えない。本当にお遊び程度。
※販売店が計算して書いているもの、メーカーが目安として掲載しているものを除く

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 21:18:57.555ID:MspMMPIvd
本当は天体など見る気もないだろ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 21:19:57.408ID:cdGRZWgW0
>>13
あるよ
見れるかはわからんけど

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 21:21:13.449ID:cdGRZWgW0
>>12
やっぱ専門店で買うのが一番良いか

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 21:22:02.184ID:RCXf2ocx0
ちょっと調べたらどの程度見えるかくらいでるやろ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 21:24:46.107ID:WRLFT4oY0
惑星ならなんでもいいけど星雲見たいなら屈折選ぶと泣きを見るぞ

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 21:27:15.261ID:cdGRZWgW0
>>17
反射式の方が見えやすいの?

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 21:28:12.548ID:qE4hp0QRM
本当に星か?

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 21:29:39.496ID:bLM5SeLt0
アンドロメダは目視でもでっかく見える

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 21:30:12.043ID:cdGRZWgW0
>>19
哲学?

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 21:33:29.962ID:Rs8RvYuw0
ニコンがいいよ

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 21:38:58.034ID:WRLFT4oY0
>>18
反射式がというより口径のデカさでほぼすべて決まる
大口径屈折はアホほど高いから普通は反射だな

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 21:41:20.492ID:Zzk29BAK0
おれもさ
星が好きで天望協買ったんよ
よくわからんから30000円ぐらいのやつ
もうねー押入れの肥やしよ
最初はハードオフで買えばよかったよ
マジでさ

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 21:43:43.157ID:rc1OLHh+0
割と元ガチ勢だけど聞きたいことあれば

倍率高くても口径小さいと何もできないよ
金かかるけど大口径の赤道儀望遠鏡買うことをおすすめする

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 21:43:51.351ID:cdGRZWgW0
>>23
ありがとう
参考にします

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 21:45:00.906ID:Zzk29BAK0
だってさ
星なんて毎日観ても変わらんじゃん
しかもマンションや住宅のベランダじゃさ
方角一定だし
動かないしさ
あきるよね

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 21:47:34.989ID:cdGRZWgW0
>>25
10万くらいを目安に星雲とか土星とか見たいんだけど
おすすめの機種があれば知りたい
星雲用とか単体の星用で買い分ける必要はある?

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 21:48:52.943ID:rc1OLHh+0
>>27
まあなあ
空に興味ないとそんなもんだと思う

ただそういう人にも満天の星空とか
惑星を見てもらいたいなあ

何座だなんだっていらんから
きれいだなあって思ってもらえるだけでいい

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 21:49:17.100ID:cdGRZWgW0
>>27
星単体だけじゃなくて星雲とか星団とか見れたら飽きないんじゃないかな?
見れる地域じゃないかもしれんが

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 21:52:14.510ID:rc1OLHh+0
>>28
じ、十万か・・・なかなか厳しい金額だな
鏡筒買ったら終わっちゃう金額だ
初心者向けのvixenだとVC200L鏡筒で10万、赤道儀で30万

中華で揃えるか、赤道儀はやめるかだなあ

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 21:52:53.979ID:hkyKSMtF0
ペルチエで撮像素子を冷却

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 21:58:37.294ID:rc1OLHh+0
ただ、空を見たいって気持ちを捨ててほしくはない

http://www.kyoei-tokyo.jp/

共栄ならある程度のもの揃ってるから
相場とか見てもらっても面白いかも
ほんと上を見るとキリがない世界だから

土星程度なら2万3万のポルタでも見れる
木星の四代衛星とかになると厳しいと思うけど

撮影とかしたいってなるとやっぱり大口径ね

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 21:59:47.923ID:cdGRZWgW0
>>31
結構金かかるんやねー
ありがとう!

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 22:01:38.485ID:BVN9saT2a
望遠鏡持ってるけど土星見てもかろうじて輪っかがみえるくらい
天体図鑑でも買って眺めてた方がまし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています