昨日津波注意報が出て一人で高台まで逃げたらアホ扱いされてしまった・・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 10:51:59.325ID:/1j5Bo/Y0
東日本大震災からなぜ人は何も学べないの?

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 11:19:31.348ID:78Drbrj90
横浜だけど海から数十キロは離れてるから気にしなかったなー
鎌倉とか沿岸だったら俺も避難したかも

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 11:20:27.138ID:Ix5DHRLC0
ネットの情報に踊らされてるのもまた憐れ
3年ほどROMったほうがいいよ

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 11:21:29.063ID:M9zYN/2K0
そりゃ低学歴ニートだならしゃーない
お前が東大卒ニートならみんな逃げて天才!と崇められていた

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 11:21:32.685ID:hgQlG9iDd
避難地域だったら1の方が正しい
そうじゃなかったら周りの方が正しい

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 11:22:19.529ID:21Kfk2zF0
ちなみに核爆発の威力は全然桁が違うので悪しからず

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 11:23:14.021ID:cOasxalt0
<津波注意報>
海の中や海岸付近は危険です。
海の中にいる人はただちに海から上がって、海岸から離れてください。
潮の流れが速い状態が続きますので、注意報が解除されるまで海に入ったり海岸に近づいたりしないようにしてください。

避難の必要はない

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 11:24:58.837ID:K57E0Ow20
情報の取捨選択はすべきだよな
まさかの日本海側か?どこの県だよ

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 11:26:09.159ID:ecQarP3c0
お前は正しいよ
皆死ななかったことにホッとしとけ

0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 11:28:42.089ID:/1j5Bo/Y0
特定されない程度にいうと愛知県に住んでる。
海から4Kmくらいしか離れてないし、高い台の公園が津波避難場所に指定されているんだ。東日本大震災からまだ10年ほどしかたってないし、東日本大震災当時は学校で皆しっかり避難しましょうって言ってたんだぞ?
当時うちの家族も避難する高台に家族で下見に行ってたんだよ?そして今回の津波注意報発令ときたら避難するのが常識だと思ってた。

それが昨夜の体たらく、そして今日はキチガイ扱い、もう気がおかしくなるわ!

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 11:30:24.519ID:VTSvzkzo0
空振り避難は喜ぶべきことだよ
何事もなく済んだのならそれが一番良い

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 11:30:37.266ID:nQX78vGq0
おもろいけど東日本見たらあとだし1みたいな人他にもいたんだろーな
しかし海岸はともかく海の中の人テレビ見れねーしどうしようもなくね

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 11:32:15.014ID:no9fhUVca
地震ではないからな

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 11:32:53.647ID:XzGoYomH0
おれの船乗るか?

0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 11:32:59.839ID:QxUmwNTG0
お前は俺か

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 11:33:13.478ID:1qCJ2SiVd
>>48
これなら避難した1の方が正しいと思うよ
予報はあくまで予報であって予報以上の高さの津波が来ることも全然あるし
正常性バイアスに負けずによく判断した

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 11:33:48.061ID:/1j5Bo/Y0
昨夜のNHK画像こんな状態だぞ?これで逃げなかったらアホだろ?
津波を視認できてから逃げれるか?夜だぞ?闇の中に引きずり込まれて津波に殺されるんだって思ったんだ。
だから急いでスクーターに飛び乗った。
クラクションを鳴らしながら津波だーと叫んだのは1人でも多く助けたいと思ったし、止まることはできないからせめてクラクションだけでもと思い鳴らしながら走ったんだ。

https://pbs.twimg.com/media/FJJ5AkoaQAIMsZP?format=jpg&;name=medium

0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 11:34:13.121ID:m7SNYhWAd
結果的に逃げる必要なかっただけでそれは結果論だからな
逃げないで死ぬより逃げたけど何も無かった方がマシ

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 11:35:02.312ID:K57E0Ow20
>>48
トンガ災難だったな

あんな遠い所から来た津波から避難する意識の高さに地域住民も驚愕してるはず
例えブラジルからの津波でもクラクション鳴らして奇声上げながら避難を毎回してたら
そのうち街の人気者になれるから継続しよう

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 11:35:14.178ID:/9tgEUia0
家が海水浴場まで徒歩5分だけど逃げなかった俺より1のが正しいよ。

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 11:36:21.122ID:Ix5DHRLC0
そもそも引っ越せよ

0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 11:38:17.120ID:1qCJ2SiVd
学生の頃ちょっと大きめの地震があって1人だけ机の下に隠れた奴がいて
「お前ビビリすぎ〜」って周りから言われたけど
担任が「いやあいつが正しいんだ。あいつを笑うんじゃない」と言ったのが印象深いわ

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 11:38:48.564ID:/XIy2rYn0
お前は正しい誇れ

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 11:39:31.986ID:JgJlTx04r
逃げないのが阿呆
阿呆に合わせて死ぬのも阿呆

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 11:40:33.779ID:nQX78vGq0
なんか狼少年みたいな話だよな
1が正しいとは思うけど

0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 11:40:40.498ID:XzGoYomH0
チリ沖のときもお前がいてくれたら

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 11:40:57.573ID:jcXFgUz50
正しい
仮にも国が出してる警報なんだから従う方針なのは当たり前

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 11:41:03.902ID:no9fhUVca
>>55
しょぼw

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 11:41:06.988ID:/1j5Bo/Y0
近所の誰が親にチクったのかはしらんけど、夜中にクラクション鳴らしながら奇声を上げて暴走してたはないだろ?
母は「警察に通報されなかった事に感謝しなさい!」って言ってくるしどうも近隣の家の奴が警察にキチガイがバイクで暴走してる通報しようとしたらしいわ。
ご近所さんだし、先に親に話しましょってなったんだとさ。

親父は「予報の津波の高さ見たら、堤防で止まると余裕で予想できる。夜中に騒いだお前がアホ!」といわれ妹も「アホアホアッホ〜」を連呼し小躍り、朝飯を食べたら部屋に引き上げたわ!
先程聞き耳立ててたら「午後から俺を連れて謝りに行ったほうがいいか?」と母と父が相談してる・・・・なんなんだよ!

0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 11:41:50.445ID:m0P4oHht0
まるで恋だね♪

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 11:43:25.871ID:TkA6Qjon0
>>25
乾燥してたら火事になるからやめとけ

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 11:44:24.549ID:K57E0Ow20
>>67
70cmの津波はそうなるだろな

0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 11:46:08.452ID:YlpRWaL80
>>1が正しいけどアホアホアッホ〜はかわいい

0072 【大吉】 2022/01/16(日) 11:48:59.370ID:JIfhou+A0
後から後から僕の考えた面白い話しどぉ?感がぱない

0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 11:54:20.454ID:j44qWhww0
お前は自分の命を守るために正しい行動をした
反省は周りの命なんてもう気にせず見捨てて静かに行こうな

0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 11:55:01.001ID:/1j5Bo/Y0
衛星から見えるほどの爆発だよ?どう見てもこりゃいかんってなるだろ?
核爆発みたいにみえたもん、津波警報を知って10分くらいで家を出て高台には5分くらいで着いた。
毛布引っ張り出して、ずっとベンチにこしかけて街の様子みてたけど、普段どおりの土曜の深夜だよ?はぁ?って思いが強いわな

0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 11:59:12.370ID:df6/TmOoa
お前の間違いは騒いだこと

0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 12:13:16.020ID:/1j5Bo/Y0
みんなありがとう、ちょっと昼飯食います。

0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 12:16:39.595ID:BeNYtEyua
>>75
これな
人間誰しも自分の間違いは認めたく無いもんよ

0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 12:20:36.750ID:rqk8nI2k0
次に火災とかが起こった場合誰にも告げずに黙って自分だけ逃げればいい

0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 12:22:26.851ID:BjvyfbWM0
報道されてるしさすがにこのことだったんだろうなって近所の人分かるだろ

0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 12:23:52.231ID:z0yFEcO50
>>9
妹森林原人ですか?

0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 12:24:23.296ID:S7LeExmp0
クラクション鳴らすとかアホやん

0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 12:26:07.594ID:VtqO8yGgr
311前から一人で高台の避難所作って笑われてたけど、いざ津波来たら街の人が集まってきて命救った爺さん話思い出した

0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 12:26:25.486ID:D4I9yv9P0
たぶん>>1は優しいんだろう
だがバカだ

0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 12:47:07.411ID:ijlZf6++0
>>14
まだ10分沖に50cmの津波きてるぞ

0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 12:54:55.586ID:BKhADm4q0
お前は素晴らしいことをした
これで学んでクラクションはならさんでいい

0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 13:05:25.293ID:YIVHGqMb0
大災害時にも一人だけ生き残りそう

0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 13:11:15.953ID:K57E0Ow20
一度始めたなら途中で止めてはいけない
どんな警報がでてもクラクション押しっぱなしで
大声で逃げろと叫び続けていたら
両親も妹も地域の人もいつの日か尊敬の念を持ってくれる

0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 13:15:03.386ID:g+KpZdtC0
1は正しい
東日本のときもそんな感じやったんだろ
過去に津波なんども来てて避難訓練してるのに避難しない人多数があの結果

つぎ何かあったら1人でひっそり避難しろ

0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 13:20:09.002ID:M3mXIrCz0
>>55
立派だな
これからも自分の直感を信じろ

0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/16(日) 13:21:48.615ID:AWJk5USx0
お前が逃げるのは正しいがわざわざ死にたがってるやつを助けてやる義務はないし必要もないぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています