卒論提出し終わった大学生と雑談スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/12(水) 23:56:26.430ID:5au5XyYl0
全レスします

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/12(水) 23:56:58.250ID:/inU5DwOd
就職?院?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/12(水) 23:57:09.733ID:8vPVaitn0
エフラン文系だが卒論書くか悩んでる

0004おじ乳輪様 ◆IQ90.av/.Akz 2022/01/12(水) 23:57:24.531ID:QCgHINdu0
題名はよ

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/12(水) 23:59:03.308ID:5au5XyYl0
>>2
就職

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/12(水) 23:59:30.959ID:5au5XyYl0
>>3
書かなくても卒業できるなら書かなくていいよ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/12(水) 23:59:45.849ID:4poVFpVh0
何書いたの?

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/12(水) 23:59:52.278ID:4poVFpVh0
おめでと

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/12(水) 23:59:56.982ID:5au5XyYl0
>>4
経済に関するやつ書いた

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/13(木) 00:00:33.046ID:oqNW3TQo0
>>7
経済系の卒論
頭悪すぎてまじでレポートみたいな内容

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/13(木) 00:00:48.186ID:oqNW3TQo0
>>8
やさしいね
ありがとう

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/13(木) 00:02:39.875ID:WEduR2+t0
経済学の基礎学びたいんだけど、何読めば良い?

神取のミクロ経済学の力は今日買った

面白買った本とか役に立った本教えて

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/13(木) 00:04:01.129ID:/9WnQ3zX0
どこに就職すんの?

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/13(木) 00:05:08.022ID:oqNW3TQo0
>>12
日本語名忘れたけど、ガチで役立つ本おすすめすると、The End of Accountingっていう本。概要と口コミ見て、興味あったらぜひ。

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/13(木) 00:05:31.226ID:oqNW3TQo0
>>13
外資系の企業

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/13(木) 00:05:43.872ID:xE3tFvAR0
卒論まだ終わってないんだが?
まああと2週間ちょいあるが

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/13(木) 00:07:32.562ID:oqNW3TQo0
>>16
文系なら2週間あるなら余裕だから今から始めたら大丈夫

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/13(木) 00:07:33.486ID:WEduR2+t0
>>14
調べるわサンキュー

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/13(木) 00:07:56.065ID:oqNW3TQo0
>>18
ぜひ

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/13(木) 00:08:00.554ID:xE3tFvAR0
>>17
理系だぞ

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/13(木) 00:09:52.059ID:oqNW3TQo0
>>20
理系って学部によっては時間かかる研究あったりするんじゃないの?
間に合いそうなん?

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/13(木) 00:11:50.060ID:xE3tFvAR0
>>21
理論と実験が半々みたいな研究(室)だが理論は間に合いそうだけど実験は微妙な感じ
でもやる気出ないのがつらい

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/13(木) 00:13:51.439ID:oqNW3TQo0
>>22
おれもギリギリまでやる気出なくて、締め切り1時間前に書き上げた。
やる気出せるようなこと言うなら、先延ばしにして、徹夜で書き上げるの本当にしんどいから今からやった方がいい。

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/13(木) 00:14:59.146ID:b6X+brVE0
イケメンって言われたことある?

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/13(木) 00:16:30.178ID:oqNW3TQo0
>>24
お世辞でね

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/13(木) 00:18:49.862ID:b6X+brVE0
部屋うp

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/13(木) 00:19:54.287ID:oqNW3TQo0
>>26
そんなおしゃれな部屋住んでないからいやw

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/13(木) 00:20:55.901ID:QgE/zqtRp
おれかよ
まあ俺の場合はまだ卒論出してないし初稿明日提出なんだけど
全然描いてないんだけど

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/13(木) 00:21:45.308ID:b6X+brVE0
>>27
むしろそれを見たいのよ

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/13(木) 00:22:44.080ID:oqNW3TQo0
>>28
テーマ決まってる?
初稿って何字書くの?

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/13(木) 00:23:43.815ID:oqNW3TQo0
>>29
変わってるね
また4月に引っ越したら綺麗な部屋アップするね

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/13(木) 00:24:13.914ID:QgE/zqtRp
>>30
理系だから字数もページ制限もかっちりとは無い
ただ実験も7割くらいしか終わってないから論文書きようが無い

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/13(木) 00:26:20.245ID:oqNW3TQo0
>>32
字数制限ないならとりあえず、7割の実験結果だらだら書こう!!!分析はまだ途中ですみたいなオチにして。

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/13(木) 00:26:27.646ID:b6X+brVE0
>>31
綺麗な部屋なんて見てもつまらんわ
生活感あった方がその人の個性が出て興味あるのよ

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/13(木) 00:28:40.246ID:oqNW3TQo0
>>34
ちょっと納得しちゃった
めちゃくちゃ理解できる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています