一般人の84%「休日に1日中家にいる男は病気」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 12:04:21.641ID:hlPkqwN5d
普通は遊びに行くらしいぞ?????????????????

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 12:04:29.992ID:hlPkqwN5d
おまえらいいのか?

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 12:04:43.137ID:KlzD+5jYp
自分で>>2とっててくさ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 12:04:51.313ID:2EgMZpiZ0
じゃあ病気でいいや

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 12:04:58.372ID:acE6DRsJd
ソースは?

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 12:04:58.686ID:hlPkqwN5d
コロナはもう終息したぞ?

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 12:05:13.386ID:zVqDHxl/d
>>1
ソースは?

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 12:05:18.941ID:Xv26CCf90
一般人の意見はどうでもええわ
専門家の意見は?

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 12:05:29.970ID:zVqDHxl/d
>>4
>>1
ソースは?

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 12:05:38.636ID:zVqDHxl/d
>>8
>>1
ソースは?

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 12:06:05.264ID:t+mYlg020
良かった一人で散歩してる俺は許された

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 12:06:44.723ID:SBB8qOdZd
>>10
つまんないよ

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 12:06:49.204ID:R0R7/NCq0
子供の頃は親父に遊んでもらいたかったけど
今となっては休日せめて1日ぐらいはぐでっとしていたい

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 12:07:14.101ID:2oOOcDt2r
お前らは平日でも家から出ないだろ

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 12:07:28.065ID:2n6lICdK0
ただのネタスレで急に雑学披露し始めるの中々キモいな

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 12:07:31.499ID:Lmqw9vcQa
買い出しで気分転換

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 12:07:49.228ID:YSVykfQfa
俺も出て行く派だなぁ 家の中なんて毎日見てるし

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 12:09:57.581ID:hlPkqwN5d
>>14
これな

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 12:10:26.430ID:3nL5UoNn0
16パーで良いし
10パーの人間だと思ってる

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 12:11:59.943ID:Nuu0XAP4d
家に居ないと高い家賃払ってる意味なくなるから

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 12:12:04.872ID:FV7/Dxdx0
夜勤だからあんまり出てけない…

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 12:12:05.707ID:R0R7/NCq0
読み返してみたけど、どこに雑学成分があるのかさっぱりわからなかった

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 12:19:56.977ID:Pmli9qG6d
平日仕事終わってから毎日遊ぶなり通うなりなんかしてる奴にとっては
一週間に1度の日曜日なんて家でゆっくりするもんだろ
わざわざ仕事も無い日に外出る奴の方がおかしいぐらいだわ

むしろ日曜日必ず外出なきゃ病に掛かってる奴って、普段の平日が空っぽなんじゃねえの?

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 12:21:56.378ID:fxyxvt+6d
vipってほんと陰キャだらけなんだな

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 12:22:25.009ID:3nL5UoNn0
経済まわさせるための洗脳

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 12:23:25.225ID:CkNWb9SK0
友達いないからなぁ

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 12:24:10.994ID:xXlNPJtk0
自粛しないといけないし…

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 12:25:50.434ID:ITSO8DOtd
外出すると不審者扱いするくせにな

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 12:41:03.401ID:qYOoacdG0
【尿路結石予防の四ヶ条】

@十分な水分を摂る
食事以外に1日2L以上の水分補給をすることで大幅にリスクを減少できます。
(コーヒー、紅茶等シュウ酸を多く含む飲料及びアルコール類や清涼飲料水は控えめに!) 
 
A動物性脂肪・塩分・糖分の過剰摂取はNO 
腸内のシュウ酸濃度や尿中のカルシウム濃度を上げてしまう原因になります。
また、過食そのものによる肥満も結石のリスクを上げるので注意。
 
B寝る前に食事をしない 
食後2-4時間で尿中結石形成促進物質の濃度がピークになるため、可能なら就寝4時間前までに夕食を済ませるのが理想です。

C軽い有酸素運動の習慣を
階段の昇降運動やジョギングなど、体が上下に動くような軽めの運動は結石が砕けて自然排石されやすくなります。
適度な運動は結石が小さく症状が出てくる前に排石される効果が期待されるのでおすすめです。

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 12:47:53.381ID:GAII7gkS0
普通って何や
普通は家にいるだろ

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2022/01/08(土) 13:07:39.998ID:QVPyFXAs0
一人で外に何しに行くんだよアホか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています