スターオーシャンはなぜ3以後の世界で続編を作ろうとしないのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/28(火) 19:09:32.596ID:nGZVSPvr0
わりと真面目に憤ってるよ

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/28(火) 19:09:54.710ID:8ZLSiI840
トライエースは死んだんだ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/28(火) 19:11:29.627ID:1Ji8g6Ysa
5で死んだようだが
6出して欲しい

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/28(火) 19:11:59.973ID:WyjwZJkmd
4はまだわかる
だが5、6は存在する意味がない

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/28(火) 19:12:23.860ID:nGZVSPvr0
>>3
出るよ
また3の前

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/28(火) 19:13:56.948ID:hm+WrxYT0
クレアじゃなくてアドレーを加入させた時点でこいつらの時代は終わった

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/28(火) 19:14:34.931ID:1Ji8g6Ysa
>>5
検索してくる

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/28(火) 19:14:52.869ID:+P5UZp210
1:SFCの傑作
2:シリーズ最高と名高い
3:同じくシリーズ最高と名高い
4:( ˘ω˘)永眠
5:( ˘ω:;.:...


こんなイメージなんだけど合ってる?

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/28(火) 19:17:35.684ID:nGZVSPvr0
>>4
それな
4は1の前って事で繋がりあるけど5〜6は連邦関係ないし3に繋がって3以後の世界に何か影響及ぼす訳でもないからやる意味がない

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/28(火) 19:19:54.998ID:nGZVSPvr0
>>8
3はネタみたいになってるけど創造主的な存在から自立する話だからあれはあれで俺は認めてるよ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/28(火) 19:20:20.674ID:01AS63cY0
3以降の話にすれば誰も文句言わないのにな

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/28(火) 19:21:37.764ID:OhXEWW3N0
3はアクションゲームとしては名作

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/28(火) 19:21:46.954ID:3WaCY5XC0
それよりVP3

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/28(火) 19:22:03.663ID:RHWJBh2f0
>>6
分かるクレアとネルでイチャイチャして欲しかった

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/28(火) 19:23:14.918ID:01AS63cY0
>>10
やってること自体はよくある話だけど表現の仕方がマズかったな
ゲーム会社じゃなくてもっと神秘的で人類を超越した存在を創造主にしておけば良かったのに
無駄に奇をてらうからあんな大惨事に……

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/28(火) 19:23:47.143ID:+P5UZp210
3Aのシナリオは2以外は正直微妙なので
>>8は戦闘システムとキャラクターの魅力で評価した感じ

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/28(火) 19:24:11.879ID:hm+WrxYT0
3はMISIAの楽曲が強い

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/28(火) 19:36:39.610ID:LkU/cRtF0
続編マジか
SOはハード買う理由にしてるからなあ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています