うちの犬誤飲で今病院2回目なんだけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/28(火) 18:47:01.219ID:gzlTLL/Yd
折って使う平べったい紙スプーン飲み込んで
日曜日1時間以内に病院に行って吐かせたけどでなくて
さっき血が混じったの吐いたからまた病院きてレントゲン撮るらしいんだけど
レントゲンって高いの?
ちゃんと治るならいいんだけど
またダメでしたってなったらと思うと

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/28(火) 18:47:25.620ID:bcKsbdXQd
犬誤飲するとか

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/28(火) 18:47:27.142ID:L9HwKwmo0
死んでもしゃーない
むしろ死なせてやれ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/28(火) 18:47:29.816ID:A0pzNtHN0
そんな高くないで

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/28(火) 18:47:42.721ID:4MFZVIjE0
1500円くらいでしょうか

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/28(火) 18:47:58.090ID:gzlTLL/Yd
>>4
そうなんだ
食欲も今日からなくなってるから

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/28(火) 18:48:07.040ID:TwGEKrtea
治れ

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/28(火) 18:48:42.713ID:UA+FmeQbd
犬を飲み込むな

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/28(火) 18:49:20.921ID:gzlTLL/Yd
レントゲン時間かかるんだな

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/28(火) 18:49:56.129ID:gzlTLL/Yd
日曜日は吐かせる薬と点滴と処方された飲薬で一万円こえた

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/28(火) 18:50:14.238ID:TwGEKrted
血混じりで吐いたなら今回は手術してでも取り出すと思う。

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/28(火) 18:50:36.047ID:gzlTLL/Yd
13才だから手術できるのかな?

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/28(火) 18:51:18.888ID:TwGEKrted
うちのいぬも昔リモコンのカバー飲み込んで開腹手術して取り出したわ
そのとき手術するかは飼い主に任せるけど具合が悪くなったらすぐ来てくれって言われたし

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/28(火) 18:53:02.937ID:gzlTLL/Yd
なんか腸にガスがたまってるらしくて血液検査もされてた

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/28(火) 18:53:38.721ID:TwGEKrted
>>12
13歳でも元気な犬なら手術できる
うちのいぬは15歳でなくなったけどそのときはおそらく喉頭麻痺でそれなら手術できるっていわれて検査決断したし
結局ガンでてのほどこしようがなかった

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/28(火) 18:54:04.972ID:gzlTLL/Yd
>>13
年末年始だから
今来てる病院も明日から休みだから病院休みの時になんかあったらと思うと心配

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/28(火) 18:54:20.386ID:TwGEKrted
>>14
めちゃくちゃヤバい
どこかでつまってる
手術できないと命にかかわるかも

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/28(火) 18:54:57.519ID:TwGEKrted
麻酔したら高い

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/28(火) 18:55:12.073ID:gzlTLL/Yd
>>15
そうなんだ
今のところ血液検査の結果出るの待つ感じです

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/28(火) 18:55:58.205ID:TwGEKrted
>>19
治ること祈ります。

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/28(火) 18:56:18.335ID:gzlTLL/Yd
>>17
初日に病院行ったときに1時間以内に行ったのに
なんでとれなかったのかと思ってます

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/28(火) 18:57:02.299ID:gzlTLL/Yd
>>20
ありがとうございます
死んだら人生終わる

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/28(火) 18:57:35.644ID:TwGEKrted
>>21
取り出しにくいところまでものが移動してたんだろ
ほとんどそのまま便と一緒にでるからつまるのは運が悪い

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/28(火) 18:58:43.277ID:gzlTLL/Yd
思えばいつも手でおやつやってるのに
あの時家のやつに言われてはじめて紙スプーンでおやつあげたら
ものすごい力で紙スプーンごと持ってかれたのを後悔してとまりません

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/28(火) 18:59:48.855ID:gzlTLL/Yd
>>23
そうなんだ
その時は胃に残ってるから吐くのを家で待ってくださいって言われたんですけどね

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/28(火) 19:00:33.933ID:YKcTZ8j70
一回目は何食ったんだ

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/28(火) 19:01:46.077ID:gzlTLL/Yd
犬のおやつを紙スプーンであげたら
ものすごい力で紙スプーンもとられて飲み込んでしまいました

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/28(火) 19:03:08.021ID:gzlTLL/Yd
さっき毛布にくるまった亡くなった動物を抱えて女の人が出ていった

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/28(火) 19:35:57.520ID:muEXBfRZa
ワロタ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています