お前ら実は初代ガンダム見てないよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 01:10:07.321ID:c97iqbYF0XMAS
まぁもうゲームとかで見る必要ないくらい知識だけはあるもんな

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 01:10:25.387ID:Xuw45gnN0XMAS
みたよ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 01:11:17.062ID:lGZJYHPF0XMAS
精通はセイラのおっぱい

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 01:11:33.594ID:hkuX7Qy2rXMAS
>>2
ハイ嘘乙
Gジェネ知識

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 01:11:40.869ID:ejZXTzoI0XMAS
空中換装しすぎ問題

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 01:11:42.260ID:IBl1Xqy90XMAS
再放送だけどリアルタイムで劇場版Vも子供会で一押しして観に行った

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 01:13:45.199ID:/vfJwO4o0XMAS
見てないわ
ゼータもダブルゼータも見たけど初代だけ劇場版簡易的なもので済ませた
何回かTV版も見たけど全話見れない

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 01:14:21.998ID:h+uFYcu00XMAS
VHS時代に全部見た

0009偽者2021/12/25(土) 01:14:52.490ID:ksAJlWVu0XMAS
ア・バオア・クーすら知らんだろ

0010偽者2021/12/25(土) 01:15:24.823ID:ksAJlWVu0XMAS
>>8
お前βだろ

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 01:16:12.471ID:8KpDSBnMMXMAS
ザクレロ知らなそう

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 01:16:28.834ID:ambssprS0XMAS
デザイン、作画が古い&崩壊多くてガンダムが不細工すぎる
今のリアル化したやつはマークUを初代風に改造したみたいなもん

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 01:16:32.221ID:h+uFYcu00XMAS
ジャブローのとこ好きだよ

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 01:16:47.715ID:mVSCCQVWdXMAS
>>5
滅茶苦茶練習するシーン多いよな
「コアチェンジ!ドッキングゴー!」(笑)

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 01:17:13.183ID:ambssprS0XMAS
>>11
ザクレロはそれなりに知名度ある
ブラウブロとかいうガンダムに出てきそうにないデザインの奴は知らないやつ多いと思う

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 01:17:45.651ID:YL/BNJ9RaXMAS
ギャンが出てこないから劇場版はなんか物足りない

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 01:18:37.201ID:h+uFYcu00XMAS
あと終盤ガンダムが活躍しだすと流れるちょっとポップなBGM好きだった
ゲームでもあんまり聞かない気がする

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 01:18:58.976ID:ambssprS0XMAS
>>14
初代の奴スポンサー対策のためかほとんど無駄シーンで
ビルドダイバーズリライズで真似てやってる奴のほうが
ちゃんと戦略的に機能しているのでイメージ強い

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 01:20:06.675ID:lGZJYHPF0XMAS
俺もVHS借りて見てた
ガンダムよりアッガイやズゴッグとか敵機が好きだった

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 01:20:17.228ID:ambssprS0XMAS
>>17
あの時代シンセサイザー入ったばかりなのか
作曲家が機械音出したいがために雰囲気に合わないポップな曲調多いよな

0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 01:20:23.889ID:8KpDSBnMMXMAS
>>15
あの劣化エルメスか
確かに

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 01:22:20.897ID:lH3M3bof0XMAS
むしろ初代しか見てないわ
つまんなかったから以降のシリーズは見てない
てかシリーズ物を最初から見ない人の気持ちが良く分からん

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 01:22:49.036ID:qzIcyI0DdXMAS
朝までガンダムで全部見たわ
ミハルの回で泣いた

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 01:23:08.674ID:ambssprS0XMAS
ブラウブロはガンダムというよりイデオンの機体っぽい
なんならスーファミのスターフォックスにも出てきそう

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 01:24:04.635ID:m9hpJErPMXMAS
あれ、シャリアブルのやつだっけ?

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 01:24:14.123ID:/wVhpmKJ0XMAS
ゲームしかやってないとカツレツキッカと最初のほうで乗ってる避難民が解らない

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 01:24:35.758ID:ambssprS0XMAS
飛べガンダムは実質黒歴史ソング
スパロボなどのゲームでことごとく使われない
で、なぜかプラモ狂四郎のメインテーマになった

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 01:24:59.608ID:m9hpJErPMXMAS
俺はもう悲しまないぜ

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 01:25:08.277ID:RnWP0Lc10XMAS
クイズゲームのガンダム問題で培った知識しかない

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 01:26:25.110ID:h+uFYcu00XMAS
ただ入りは小学生の時に流行ったBB戦士やナイトガンダムで実際見たのは高校生くらいだわ

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 01:26:50.314ID:/wVhpmKJ0XMAS
ゲームしかやってない連中でも「高機動型ザク」に関してはアニメしか見てない人より詳しそう

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 01:27:52.167ID:xLtAc15DaXMAS
連邦がソロモンとア・バオア・クーにライディーン、ダイターン3、鉄人28号を実戦投入していた事も知らんのやろうな

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 01:29:26.568ID:k9X1wo9g0XMAS
トロッコに乗ったシロッコ

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 01:30:05.053ID:h+uFYcu00XMAS
ソーラレイとかメジャーなようなマイナーなような

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 01:30:48.988ID:/vfJwO4o0XMAS
ガンダムって全部追ってる人の方少ないだろな

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 01:31:19.742ID:iKmh3wIHMXMAS
見たが忘れた

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 01:31:42.374ID:2K4QUIYd0XMAS
正直今見ろと言われても無理だな
絵が古臭くてキツすぎる

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 01:31:44.551ID:EFNSIhrX0XMAS
>>26
Zガンダムでクソガキ化しててムカつく

0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 01:32:08.554ID:PAwu2XAK0XMAS
初代は聖書だからな

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 01:33:05.603ID:ambssprS0XMAS
ガノタは叩いてるが種やUCがいかに偉大か分かる
見やすい作画でガンダム見た気になれるってだけででかい

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 01:33:51.588ID:RQ+vebnH0XMAS
むしろ初代から順に追おうとして詰みかけたわ
今はZZが全然配信に来なくて詰んでるけど

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 01:35:27.208ID:h+uFYcu00XMAS
宇宙世紀ちゃんと見た上でアナザー大好きだぞ

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 01:37:48.123ID:BxqrdHfN0XMAS
>>19
流線型のフォルムにリビドーをおぼえたっていってたひといてすげーな需要あるんだなって

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 01:38:11.780ID:h+uFYcu00XMAS
個人的には今見ろって言われて一番キツいのはZ

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 01:42:43.642ID:/cUv8BAk0XMAS
ズゴックのコックピットが変な開き方してたのは覚えてる

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/25(土) 01:42:50.938ID:4SsLreNv0XMAS
見てない なんならZも見てない
ZZは見た

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています