【悲報】日本でヴィーガンが流行しない理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 13:41:59.197ID:GzA7Kait0
なんなの?

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 13:48:32.120ID:g7qCOwMMr
>>23
宗教ではない
哲学も心理学も宗教やカルトではない
なんでもオカルト認定は良くないよね

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 13:48:35.316ID:JCOYV5un0
野菜で米が食えるかっての

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 13:49:18.308ID:plEPMFjPa
ただし鳥は許そう

0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 13:49:22.143ID:igbwbxzE0
>>11
ダメ

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 13:49:23.469ID:pppVSnsp0
ノービーガンデー!!とかいう意味わからないツイートして時たま肉食いまくるやついるよな

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 13:49:29.086ID:3xXWOSU+0
アイスバケツチャレンジと同じでそのうち飽きるだろ

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 13:49:43.208ID:Pj0sLbLG0
ヴィーガンってそういう「方向」だけなわけでいろんな理由でそれぞれの目的のためにやってるだけなのにゴチャっとまとめて語られるから日本人からみるとワケワカラン事になる

例えば人によってはお肌のコンディションさえ整ってるなら別にヴィーガンじゃなくていい、ただヴィーガン食してないとそれが保てないとか。
目的次第なの

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 13:49:44.321ID:y3b6pHYp0
食い物で食わなくて後悔したくないから

0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 13:49:50.478ID:mco/iYar0
>>25
じゃあ環境問題に対する当事者意識の欠落だな

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 13:50:08.585ID:0K7h3I0ZM
気付かずにヴィーガン化してる人多そうだよ
白米に味噌汁、漬物に大豆食品の数々
味付けは塩に醤油、出汁を昆布にすればもう完璧やんけ

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 13:50:45.694ID:Pj0sLbLG0
>>25
いる。そういう奴もいる。
ほんと人それぞれ

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 13:51:01.845ID:PgtfmRSpM
>>5
6%弱じゃねえかよ

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 13:51:24.788ID:pppVSnsp0
>>29
ま?
ヴィーガンって動物が可哀想だからやってるんだろ?
魚って痛覚ないぞ???

0039チャカ坊 ◆pc7BQNDQN2 2021/12/23(木) 13:52:07.988ID:HPNq2+U1a
アナーキストじゃないのにヴィーガンやってるやつは切腹しろ

0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 13:52:14.788ID:UMIXkA6N0
ヴィーガンとかじゃないけど肉食えない(味が苦手)って友達なら二人いる
ちなみに魚は大好きな模様

0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 13:52:26.966ID:pppVSnsp0
>>37
20人集めたら1人ヴィーガン居るとか嫌だわ

0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 13:52:38.397ID:Mn2vRioyd
>>35
極端に肉を避けなくても成り立ってるのはあるかもな

0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 13:52:50.560ID:uanUNeaya
>>24
お前の周りおかしいぞ…

0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 13:53:03.479ID:GYDoblp40
肥満大国では食生活の改善こそが中流層以上の嗜みだからな

0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 13:53:28.918ID:KWoEP5HP0
フェミっていう受け皿があるからヴィーガンなくても自尊心を満たせる

0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 13:53:59.958ID:6kj02wWw0
本物のヴィーガンは肉食うこともあるし天然皮革や毛皮も着ない
日本のヴィーガンはあいつ牛乳飲んでる!処刑しろ!と言いながら天然の毛皮を自慢する

0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 13:54:15.923ID:BUXDLRGCa
ヴィーガンじゃねえ奴に発狂してる暇があったら人工肉の研究進めろや
別に美味くて安けりゃそれで構わねえからよ

0048チャカ坊 ◆pc7BQNDQN2 2021/12/23(木) 13:54:40.947ID:HPNq2+U1a
>>38
違うぞ

「ヒトが動物から一方的に搾取する構造はアンフェアだ、資本主義者め、ハローワークの手先め!言いてえことはわかるな?」ってパフォーマンスだぞ

0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 13:56:09.916ID:pppVSnsp0
>>48
アンフェアも何も生存競争に勝ち抜いた結果だよね…

0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 13:56:33.959ID:1oZN6x566
アホになりたくないから

0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 13:57:36.890ID:g/whFrQHM
日本ってLGBTとかポリコレ耐性はあるよな

0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 13:57:41.462ID:FRk0DUEsa
>>48
自然界だって弱肉強食なのにな...

0053チャカ坊 ◆pc7BQNDQN2 2021/12/23(木) 13:58:05.896ID:HPNq2+U1a
>>49
覇権を取ったのはさっさと狩猟採集文化を諦めて宗教と農耕で力を蓄えたやつらだから競争はしてないとかはともかく
アナーキズム由来の「はたらきたくないでござる!」がヴィーガンだから真面目に考えても無駄だよ

0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 13:58:20.112ID:b18idkG2M
日本人はもともとヴィーガンだろ
いただきますの精神もってる人種は日本人だけ

0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 13:58:58.942ID:pppVSnsp0
ジャンケンに勝った結果得たプリンを返せ返せと嘆いてるのがヴィーガンなのか

0056チャカ坊 ◆pc7BQNDQN2 2021/12/23(木) 13:59:26.638ID:HPNq2+U1a
>>52
問題視してるのは搾取構造と、それが顕在化してる家畜についてなんだよ
だから本来魚は食っていいし、野菜はパフォーマンスとしてイマイチだから対象外

0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 14:03:04.721ID:FRk0DUEsa
>>56
馬鹿だからよくわからん
畜産反対!どうしても食いたいなら野生に混じって狩りをしろ!ってこと?

0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 14:04:24.997ID:yntr8Qugd
🍣食えなくなるじゃん

0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 14:05:15.298ID:6kj02wWw0
ヴィーガンとネイチャリズムを混同してない?

0060チャカ坊 ◆pc7BQNDQN2 2021/12/23(木) 14:06:07.033ID:HPNq2+U1a
>>57
結論は「やだやだ!搾取だから働かないんだ!ハロワ行けとか言わないでよおおおおお!」なので極論言いだすとどんどん破綻するんよ、コレ

0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 14:07:34.440ID:FRk0DUEsa
>>60
ただの怠け者じゃねぇかwwwww

0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 14:08:48.125ID:rtoFElk/d
ヴィーガンなってもいいけど、日本だと難しそう
ヴィーガン向けの店って本当にないし

0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 14:10:00.629ID:pppVSnsp0
>>62
ヴィーガン向けの見せって言っても栄養バランス9割はゴミらしいぞ

0064チャカ坊 ◆pc7BQNDQN2 2021/12/23(木) 14:21:17.701ID:HPNq2+U1a
>>61
そうだぞ
主張としてのカテゴリはパンクスのファッションだもの

0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 14:22:26.485ID:6kj02wWw0
カタカナ使わないならヴィーガンは受容主義
自然に与えられた範囲で生活をすべきという思想
回帰主義はナチュラリズム
自然の中で野生本来の文明に頼らない生活をすべきという思想
酪農が一方的搾取とか嗜虐構造っていう考え方はこっち

0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 14:23:43.526ID:xzFz0N++H
一般レベルの肉が海外より比にならないくらいうまいからだろ

0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 14:28:12.855ID:JIczYlcyM
ヴィーガンが人間を【食物連鎖の頂点】ではなく【別枠の神】として扱ってるの草生えるわ。
アフリカ行って遊牧民に訴えて欲しい。

畜産酪農のおかげでこれだけ数増やして繁栄してその結果ヴィーガン(笑)さんがおるんやから、嫌ならまずヴィーガンさんが自殺するべきじゃね?

畜産業への敬意と感謝が足らんわ。

0068チャカ坊 ◆pc7BQNDQN2 2021/12/23(木) 14:29:28.332ID:HPNq2+U1a
>>65
酪農畜産を階級構造に例えて搾取を問題化するのはヴィーガニズムなのよ
イギリスのケンモメンの主張だと思えば納得いかなくて当たり前なんだ

0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 14:29:34.172ID:/OH3A+lPd
いただきますの精神

0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 14:41:14.252ID:rtoFElk/d
>>63
まともな店だったら、もしくは本人がトータルで調整すれば、栄養的には全く問題がないどころか却って健康になるんだけどな
だけど金かかりそう

0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 14:44:07.007ID:y0VBpoGDr
フライドポテトや野菜天ぷらokな訳だからまぁまぁいけなくは無い気もする

0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 14:46:31.340ID:g7qCOwMMr
>>34
環境問題でもない
お前は心がないのか

0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 14:48:32.133ID:Ho9RZJ39p
肥満率の低さ

0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 14:49:31.624ID:R4eXKrCWM
炭水化物抜きヴィーガンがいっちゃん強い気がする

0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 14:49:33.501ID:wjj3DbHP0
高くて不味いから一択だろ

0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/23(木) 14:57:05.390ID:swmHLtIX0
牛食うのは戦後になってから
他の国と比べて元々消費量少ない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています