今日はrx-8でドライブしてきた(^ω^)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 20:28:36.233ID:Ze5GwGJIr
同志、二台いた(^ω^)青と赤。

あとハコスカgtrと34gtrいた。

0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 20:29:31.869ID:1iU2b+zc0
ワゴンRはRX-8じゃないよ

0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 20:30:13.799ID:4kaAG4C1a
赤い8昨日見たわ

0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 20:30:28.347ID:lVqc5PCH0
RX-78

0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 20:30:49.087ID:Ze5GwGJIr
>>2
ワゴンRの三代目乗ってるやつはろくなんいないよ
(^ω^)

4代目ワゴンRはok

0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 20:31:02.665ID:FKqp/oOEM
中古市場バク上がりだなスポーツカーはスゲーわ

0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 20:31:45.016ID:shdGEEzo0
俺は赤のSE-3P

0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 20:31:50.105ID:Ze5GwGJIr
>>3
吾輩も赤(^ω^)
本当はギャラクシーグレーマイカとかいう落ち着いたグレーのやつ欲しかったけど

0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 20:32:36.450ID:Ze5GwGJIr
>>7
同じだね(^ω^)
燃費わるすぎだけど大事にしよう。

フォルムがすき

0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 20:33:14.249ID:oLh0jC3+0
欲しいけどエンジンがすぐ壊れるって聞いて乗れない

0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 20:33:47.054ID:EL+Ey4ona
内装ってrx7とおなじなの?

0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 20:35:30.639ID:Ze5GwGJIr
>>11
ちがうよ(^ω^)
昨日はノーマルのrx-7の青みた。

こっちのほうが新しいのにセブンは最高のデザインだね。特にリアライト

0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 20:35:50.839ID:okYim8OH0
8カッコイイよな

0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 20:36:22.413ID:2ibZrn5L0
8好きだけどガチ勢から不評なのかなしい

0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 20:36:23.086ID:PMISXJOv0
RX-8は欠陥車だから相場なんてたいして上がらないよ

0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 20:37:24.785ID:Ze5GwGJIr
>>10
中古屋の親父が詳しくて絶対他社のより良いと言われて買ったけど2年間特に不具合はないね、
(^ω^)

ミラーの片方のモーターがいかれたけど

0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 20:39:25.405ID:Ze5GwGJIr
>>13
野暮ったいのが絶妙。フォードだからアメ車っぽいし。断然前期型のノーマルがかっこいい
(^ω^)

0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 20:39:51.007ID:Fr+BPkoYd
安くていいよなRX8は

0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 20:41:00.461ID:Ze5GwGJIr
>>14
ガチ勢が乗る車ではないからね(^ω^)
修復歴あるのは少ないけど。

だから中古屋にはメンテされてなかった壊れる寸前のやつがゴロゴロしとると。

0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 20:41:40.756ID:2ibZrn5L0
欠陥って何ぞ?

0021◆NINJA/7J2E 2021/12/19(日) 20:41:55.061ID:ofi7xTgp0?2BP(1000)

MAZDAロータリークラブ

0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 20:42:10.685ID:Ze5GwGJIr
>>18
最高だと思うよ^ω^)

ガソリン代は凄いし暖気必須だし色々面倒くさいけど気に入ってる。

0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 20:43:42.486ID:Ze5GwGJIr
>>15
そもそも、車って乗ってなんぼだよね、
服でも靴でもなんでもそうだけど。

近年のgtrとかタイプRが異常。

0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 20:46:41.683ID:5f0z2vvm0
燃費の糞悪い公害車wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 20:47:55.542ID:Wkh+SS5Od
>>24
どういうこと?トラックは道走るなってこと?

0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 20:48:06.058ID:Ze5GwGJIr
>>24
要は、そのガソリン代払えればいいんだ
(^ω^)

0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 20:48:32.900ID:h3MInkmSd
>>23
z33も上がらないよな不人気の定めだな

0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 20:49:04.920ID:0GmycAmd0
だからドリフトで消費してほしいんだけど
イマイチ使えない車のひとつ

0029◆NINJA/7J2E 2021/12/19(日) 20:49:31.812ID:ofi7xTgp0?2BP(1000)

サバンナロータリーも最近めっきり見なくなった

0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 20:50:06.966ID:Ze5GwGJIr
>>27
ゼットの33も普通にいいよね(^ω^)
あんま状態良さそうなのないけど

新型のゼットもいいけど

0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 20:51:05.510ID:5f0z2vvm0
>>23
あの値段で並べても誰も買わんから

0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 20:51:36.004ID:Ze5GwGJIr
>>28
ドリフトとかはシルビアとかで(;^ω^)

でもシルビアも便乗値上げで高えよいま。

昔は安かったからぶっ壊すの覚悟でそーゆーことしてたのがほとんどだろうし

0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 20:51:51.480ID:kSL2NR0/d
>>31
売れてるぞ?

0034◆NINJA/7J2E 2021/12/19(日) 20:53:13.890ID:ofi7xTgp0?2BP(1000)

ローレルとかセフィーロとかね

0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 20:53:38.805ID:0GmycAmd0
>>32
だからシルビア保護のために
V35とかZ33とか使ってほしいわけよ
8なら前期のパワーない方とか

0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 21:11:15.142ID:oLh0jC3+0
>>31
消費者がかってるからブランドとして成り立ってる事実と向き合えないのはワロタ

0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 21:12:45.852ID:9GSAbioI0
とりあえずトーコンロックは入れておきなさい

0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/19(日) 21:50:39.024ID:zCEpeFrJ0
僕はcr-zでドライブしてきた氷道滑りすぎて怖い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています