X



はじめしゃちょーが一億円超かけて家に作った映画館がこちらです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/09(日) 23:07:49.142ID:Z2u/nupo0
https://i.imgur.com/FFmHN0L.jpeg
https://i.imgur.com/8X5ViSA.jpeg

https://youtu.be/BH4vQ6eDRrM?si=_nRZ814Ho2lBXSi2
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/09(日) 23:08:27.071ID:Mum68DjD0
業者にぼったくられてる
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/09(日) 23:08:55.148ID:dg9sAqFo0
どうせアルマゲドンとか見るんだろ
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/09(日) 23:09:05.179ID:nBJVJPXp0
1000万くらいでできそう
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/09(日) 23:09:10.334ID:XgXatpxF0
5億円の家か
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/09(日) 23:09:15.319ID:Q1kzZcQC0
シアタールームってそんなかからんだろ
2025/03/09(日) 23:09:19.233ID:1TIUnpZTd
高すぎる
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/09(日) 23:09:41.907ID:SM3O1m+l0
今でも1日で100万超えはするんだな
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/09(日) 23:10:15.641ID:NetuRVQb0
セックスするためだけに作ってそう
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/09(日) 23:10:43.114ID:KLjkYuWu0
まだ家に畑って住まわしてんの?
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/09(日) 23:13:46.569ID:G09Ys9O70
ぼったくられてるだろこれ
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/09(日) 23:15:24.864ID:KLjkYuWu0
>>11
ただの節税だろ
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/09(日) 23:16:38.270ID:4dEVD4xF0
マジでぼったくられてるな
何もないところから地下室掘ってガッツリ換気設備整えたらそのくらいするけど
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/09(日) 23:20:00.603ID:I+N/lm5B0
画面ちっちゃくね
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/09(日) 23:20:32.046ID:xy8V68OG0
IMAXならこれくらいする
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/09(日) 23:20:39.778ID:NetuRVQb0
>>12
節税したらタダとか思ってそう
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/09(日) 23:22:38.823ID:KLjkYuWu0
>>16
はぁ?
高所得者がどんだけ税金で持ってかれてるのか知らんのか
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/09(日) 23:24:27.666ID:NetuRVQb0
>>17
税率の問題じゃなくて映画館作ってどう節税できてるのか聞かせてくれよ
1億だと減価償却に何年かかるか分かってる?
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/09(日) 23:25:16.207ID:lAaKaAjc0
短期で償却できるとしても相場より遥かに高い買い物させられてたら普通に損なんだけどな
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/09(日) 23:26:02.338ID:KLjkYuWu0
>>18
だから安くで済むのに色々と金掛けさせて金額盛りに盛って作らせるのよ
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/09(日) 23:27:06.006ID:Q1kzZcQC0
目的がプライベートでしかないから按分もできないだろうな
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/09(日) 23:27:10.461ID:NetuRVQb0
>>20
それキックバックでも貰ってないと普通に手元から金消えるだけだから損してるけど
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/09(日) 23:28:25.129ID:xt65aMju0
動画で紹介すると経費になるんでしょ?
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/09(日) 23:28:59.271ID:4dEVD4xF0
節税って言ってみたかっただけなんだからあんまり言ってやるな
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/09(日) 23:29:06.722ID:KLjkYuWu0
>>22
損してねぇわ
これ以上に持ってかれるのに
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/09(日) 23:29:47.001ID:NetuRVQb0
なるほどね、ガイジだったかすまんな
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/09(日) 23:30:05.376ID:YXZe5hFf0
なんでこんなスレでレスバが起きるんだ
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/09(日) 23:31:10.598ID:lAaKaAjc0
1億経費計上したら1億以上節税できるのか
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/09(日) 23:32:18.056ID:4dEVD4xF0
節税したくて1億使うなら俺だったら適当な会社つくる
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/09(日) 23:32:44.324ID:xt65aMju0
どうせ徴収されるお金使ってシアター建てたって事でないの?
まあ得っちゃ得
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/09(日) 23:34:30.036ID:NetuRVQb0
映画館ほしいし動画出せば経費にできるから作っちゃうか〜←ここまでは分かる

経費にできるからボッタクリ価格の1億で作るか〜←これガイジ
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/09(日) 23:35:07.141ID:TKyM6k3Cd
防音のコンクリート打つのからやったのかな
ぼったくりかは分からん
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/09(日) 23:35:19.449ID:lAaKaAjc0
費用はともかくとしてこれが家にあるのはクソ羨ましいな
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/09(日) 23:36:07.464ID:DbEAjxI20
まじでぼったくられてるな
2025/03/09(日) 23:37:19.244ID:/0Bg0I4y0
その広いベッド誰と使うんですかね…
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/09(日) 23:39:16.791ID:OXpqgFul0
動画で紹介すれば経費理論がわかる時点でちょっと…
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/09(日) 23:40:24.435ID:dWetkGF10
普通に羨ましい
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/09(日) 23:40:31.598ID:EM0ks5Tv0
ほんとは2000万やけどYouTubeやし盛ったろ
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/09(日) 23:40:46.498ID:vWxnZhjj0
こんな非日常的な話で1億はボッタとかよく分かるな
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/09(日) 23:43:04.532ID:P+Qi5mcN0
すごいと思うし、めちゃくちゃ羨ましいけど絶対ぼったくられてる
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/09(日) 23:43:11.136ID:DbEAjxI20
半地下なのか地下なのか地上なのか
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/09(日) 23:45:09.578ID:dWetkGF10
スピーカーとかがウン千万とかいう説は?
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/09(日) 23:46:43.733ID:GJQUUxfW0
1億円か
8Kテレビ買った方が安上がりかもしれんが、どっちが画質良いかな?
2025/03/09(日) 23:47:14.933ID:xlunsKXJ0
もう10年くらい見てないな…
45 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/03/09(日) 23:51:11.111ID:hABVASCt0
住む家が一回の動画で経費になるわけねえだろ
普段も使いますよねで終わりだよ
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/09(日) 23:51:52.291ID:mTqjUg32d
はじめん凄い
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/09(日) 23:53:07.382ID:4dEVD4xF0
多分言われるがままなんだろうな

あとから「めっちゃ細かく値段聞いてきて超せこかった」とか言われるのがめちゃくちゃ怖いんだろ
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/09(日) 23:53:26.712ID:XgXatpxF0
まだアップデートするらしいな
どこまでいくねーん
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/09(日) 23:54:06.547ID:mTqjUg32d
男の夢みたいなのを定期的に実現するはじめん凄い
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/09(日) 23:54:59.639ID:X1EAVmQk0
こいつまだ元気なんだ
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/09(日) 23:56:20.629ID:dWetkGF10
これで映画館と同じタイミングで新作が見れればいいんだけどな
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/09(日) 23:58:08.654ID:eHbeUNiQ0
100万もあればできるレベル
2025/03/09(日) 23:58:09.605ID:/0Bg0I4y0
そういえばはじめしゃちょーのYouTube見なくなったのいつからだっけか…
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/09(日) 23:59:31.550ID:YXZe5hFf0
一般人なら4kのデカいテレビと市販のちょっと良いホームシアターシステム
あとは防音材で100万くらいでやれないだろうか
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/09(日) 23:59:48.670ID:99WuW0su0
スピーカーが9,000万円説
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/10(月) 00:00:39.194ID:X5qrRBf40
サウンドバーで済ますか防音諦めるなら100万程度でいけるかもな
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/10(月) 00:02:02.950ID:oKAmHyIS0
>>56
やっぱ壁に追加するような防音材じゃ駄目なんだろうな
建築レベルからやらないと
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/10(月) 00:14:04.409ID:0A+u9iTG0
やり部屋
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/10(月) 00:17:10.090ID:bI2KO4J00
ベッドがなんかエッチ
2025/03/10(月) 00:17:54.949ID:AC9On9PV0
かなり高い機材使ってるみたいだな
確かイスやソファも合計で数百万円、プロジェクターが1000万円するめちゃくちゃいいやつらしい
2025/03/10(月) 00:21:17.247ID:Bn+gQEfj0
スピーカー高価なのでもあの配置は残念だろ
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/10(月) 00:22:34.306ID:KMkr2dYD0
女連れ込み放題
2025/03/10(月) 00:22:56.179ID:AC9On9PV0
>>61
見えないやつも含めると14個あるらしい
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/10(月) 00:27:59.246ID:siZO7j9w0
https://i.imgur.com/7nWYvr7.jpeg
https://i.imgur.com/u2l40Vw.jpeg
なんだかんだでまだまだ再生数稼げてるんだな
2025/03/10(月) 00:35:28.613ID:AC9On9PV0
>>64
俺もよく見てる
30過ぎて、すっかりベテランの人気ユーチューバーになっても、24時間生活とかめちゃくちゃ身体張ってるところが好き
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/10(月) 00:37:58.896ID:RKXhLL4h0
100万で作れる
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/10(月) 00:40:17.483ID:aL1MVPTF0
>>60
そんなこと動画で言ってなかっただろ
ほら吹くのもいいかんにしろよ
2025/03/10(月) 00:43:30.411ID:ILxl2oWn0
>>64
臭い食べ物で料理とソフトクリーム200種類混ぜるの見たいわ
2025/03/10(月) 00:46:12.478ID:AC9On9PV0
>>67
ん??
おかしいな…管理人のだいちが言ってなかったっけ?
昨日見た記憶から書き込んだけど
2025/03/10(月) 00:47:04.156ID:AC9On9PV0
昨日というか、日にちが変わっているから一昨日か
2025/03/10(月) 00:47:54.428ID:gdNwt37f0
俺の16万のプロジェクターがうんこにみえる
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/10(月) 01:05:33.469ID:eR0RAlLC0
オワコンはしょぼいなぁ。別にお金持ち系ユーチューバーでもない吉田製作所とかのほうがはるかにお金持ち感があって笑ってしまう
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/10(月) 01:08:24.951ID:I7svxgon0
映画見ようかなってなったとき、ああそうだテレビじゃなくてこの一億円の映画館に移動してあれこれ準備しなきゃ・・・ってなって面倒くさそう
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/10(月) 01:13:08.169ID:al06DcVX0
キャバクラ経営してるけどこういう音響とかの設備ってめっちゃ金かかるぞ作るの

多分特注だろうしこれは1億くらい当たり前に行く
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/10(月) 01:15:15.996ID:xbmG+FLj0
大手Youtuberの中で唯一見てる
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/10(月) 01:54:29.936ID:zStl8mK80
どんなスピーカーシステムなのか教えて欲しい
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/10(月) 02:09:20.615ID:PTCJ8+o3r
>>20
無駄に盛る金で別のもの買えばいいじゃん宝石とか
2025/03/10(月) 02:13:13.505ID:ILxl2oWn0
動画見たら映像機が1,000万音響が600万って言ってる
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/10(月) 02:16:25.556ID:TJXZIEVo0
1億なら本物の映画館開業できるレベルの価格だろ
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/10(月) 02:17:19.315ID:p0hr24ND0
>>77それこそいらんわ。
てか物を金でしか判断できないゴミ人間にはなりたくないな
ランボルギーニを売ってユーノスを買ったように
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/10(月) 02:19:26.105ID:aYcPrYoe0
はじめしゃちょーの四億円のビルってオフィスっぽくてなんか苦手もっとthe豪邸みたいなのが見たいんよ
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/10(月) 02:20:55.307ID:DFM2hCt20
家の建設費が一億で
このシアタールームが一億じゃないだろ
ここだけなら2000万くらいかな
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/10(月) 02:22:24.742ID:6b8/MfZwd
お前らみたいにここ安くして100万円以内に抑えてなんてやってる次元の人ではないだろ
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/10(月) 02:23:40.164ID:YGB5IZDt0
>>82
家が4億でこれが1億
85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/10(月) 03:20:07.488ID:zStl8mK80
かに
86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/10(月) 03:46:38.039ID:xRvrYfpG0
せまっ…
普通の映画館並みの広さじゃないんかい
単館映画館でももっと広いぞ
87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/10(月) 03:49:21.837ID:VgQ9PVgp0
>>86
友達数人と鑑賞する分には充分でしょ
88以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/10(月) 03:49:49.514ID:xRvrYfpG0
>>79
思った

>>78
残り8千4百万円は部屋とかその他なんか…?
謎すぎる…
89以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/10(月) 03:55:18.178ID:QwafIJc+0
映写機はともかくフィルム代が高そう
90以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/10(月) 03:56:18.600ID:VgQ9PVgp0
>>89
フィルム…よっぽどDVDじゃないの…?
91以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/10(月) 04:00:41.545ID:xRvrYfpG0
>>90
さすがにブルーレイだろw
92以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/10(月) 04:06:32.709ID:XFtLW7NH0
>>3
それめっちゃ良いな
93以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/10(月) 04:15:44.101ID:zRZ5SWO80
ラブドール持ち込んでAV観たい
94以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/10(月) 04:34:12.852ID:XFtLW7NH0
普通こういう部屋作る時バー設備も作るもんだと思うけどなあ。あんま映画好きじゃないのかな。
95以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2025/03/10(月) 04:38:39.891ID:wToRtQYO0
デカい画面でAV見れるじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。