X



株で6年で700万損してた...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 11:05:52.912ID:XbrA3pjT0
さっき計算して絶望した...
0002ナショナル ◆jugpOoI8shYQ
垢版 |
2024/03/30(土) 11:06:19.744ID:Mfe6NqMC0
どんまい
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 11:06:28.290ID:0k0nQZNa0
素人がアホみたいに売買して右往左往してるとそうなる
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 11:06:55.131ID:XbrA3pjT0
>>3
まさにそれ
毎日何かしらの取引してこうなった
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 11:07:19.828ID:XbrA3pjT0
あと信用取引に手を出したのが良くなかったな
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 11:07:32.150ID:EbSWLf7s0
はい
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 11:07:46.177ID:0k0nQZNa0
>>4
逆に6年前に分散投資してほっといてたら700万増えてたかもね
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 11:07:53.405ID:Xa+pJT/oa
誤差じゃん
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 11:07:59.715ID:QkPqwN0c0
総資産は?
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 11:08:20.768ID:XbrA3pjT0
>>7
vtiに積み立てはしてるからそう思う
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 11:08:24.760ID:/VIBkKRP0
わかる
毎日やるとだめだ
2月16万円利益出たのに、3月うんちみたいな取引で最終的に+2万まで減った
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/03/30(土) 11:08:49.617ID:6ki2bKpSM
6年で700万円分以上のドキドキを味わえただろ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 11:08:54.052ID:XbrA3pjT0
>>9
1700万
0014ナショナル ◆jugpOoI8shYQ
垢版 |
2024/03/30(土) 11:10:04.404ID:Mfe6NqMC0
リスクある投資に100万くらい回せよ
>>13
取り返せるかもしれないぞ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 11:10:14.009ID:XbrA3pjT0
>>11
株に使える金があるとついやっちゃうんだよな
それを続けてマイナス700
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 11:11:04.218ID:XbrA3pjT0
>>12
儲かると脳汁がすごいよね
損だしたときと利益を逃した時の失望はそれ以上だけど
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 11:11:51.292ID:XbrA3pjT0
>>14
いやもういいわ
vtiメインと、fangにちょっと積み立てするだけにする
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 11:11:55.300ID:sHJEvKCD0
空売りすればいい
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 11:12:19.038ID:XbrA3pjT0
>>18
その空売りした結果去年の大損だったのよ
レーザーでまるこげ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 11:12:50.418ID:sHJEvKCD0
今話題の小林製薬

株をやってるのに空売りしない馬鹿いるの?
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 11:13:15.561ID:rnEKWKSt0
もうギャンブルなんよそれは
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 11:13:38.490ID:XbrA3pjT0
>>20
やっぱりこれ以上下がると思う?
触ってないけど
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 11:14:02.775ID:sHJEvKCD0
>>19
タイミングわるすぎ
空売りはセンスが問われる

素直にインカム目的で買い増ししとけ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 11:14:13.411ID:XbrA3pjT0
>>21
うん
依存症で調べたら合致してたわ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 11:14:43.821ID:yBhUvwmC0
>>22
いやどう考えても下がるリスクのほうがデカいでしょ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 11:15:03.390ID:XbrA3pjT0
>>23
21000円付近でボックスだったから調子に乗っちゃったのさ...
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 11:16:01.820ID:XbrA3pjT0
>>24
ギャンブル、なんだろうなぁ
まぁ、30でこれに気づけてよかったよ..
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 11:16:30.710ID:XbrA3pjT0
>>26
そうなんだ...
僕にはもうわからん
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 11:18:22.912ID:F8VDAscd0
>>19
何で株を丁半博打にするんだよw
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 11:20:10.792ID:sHJEvKCD0
>>27
肉先か?短期売買は早漏だと騙しくれられる
短期取引で重要なのはファンダよりテクニシャン

つまりテクニックを磨けばよし
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 11:20:18.385ID:XbrA3pjT0
>>30
毎日利確して利益が出てないと満足できなくなっちゃったのよ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 11:21:25.873ID:XbrA3pjT0
>>31
なんとなくでやってた
MACDとRCIで底っぽかったら買う、とかね
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 11:22:15.490ID:LQ6+eFyM0
また増える可能性あるんでしょ?
30年間の競馬で3000万負けた俺はもう無理です
楽しめたから後悔は無いけどさ(´;ω;`)
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 11:23:46.373ID:XbrA3pjT0
>>34
後悔ないならいいじゃん
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 11:24:54.238ID:F8VDAscd0
>>34
大阪杯何買うの?
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 11:25:01.680ID:sHJEvKCD0
>>33
週足月足の中長期の方向も確認して
それら方向が揃った時に日足で売り買いすればいい
猿でもわかる簡単な手法

取引するスパンは数カ月に一度ないし半年に一度くらいの頻度になるけど
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 11:26:33.582ID:XbrA3pjT0
>>37
やっぱり上手い人はそれくらいの頻度なのね
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 11:27:16.791ID:IxIFn5nY0
俺はFXに切り替えてガチ勉強してから数百マン取り返してプラスまで持っていったぞ
毎日取引したくなるならFXの方がいいよ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 11:29:51.621ID:XbrA3pjT0
>>39
一回やったことあるけど、怖くて辞めた
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 11:30:43.673ID:XbrA3pjT0
ちなみにここの人は2024年はこれからも上昇すると思ってるの?
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 11:32:39.364ID:sHJEvKCD0
アメリカの金利政策で方向転換するかもしれんけど
方向転換しても落ちて上がってを何度か繰り返してどこかで本気出すのは一年以上先
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 11:32:55.620ID:IxIFn5nY0
>>40
まあ本気でやれないならやらなくて正解
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 11:35:33.816ID:XbrA3pjT0
>>42
よくわからん
本気を出すというのはどっちの意味で?
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 11:35:56.776ID:XbrA3pjT0
>>43
だよね
本業あるし、そっちに注力するわ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 11:37:26.895ID:0k0nQZNa0
日本株に限って言えば欧米圏の金利政策次第じゃね
円安だから海外マネーが流れ込んできてるのは確実にあるし
まだインフレ全然落ち着く気配なさそうだから今年はまだまだ大丈夫なんじゃないだろうか
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 11:43:29.179ID:T6bL7dxZ0
無職で日銭ほしさに3日間だけやったら
3万もうけて3万減って怒りの投資信託に変更したぜ

sbi 日本株4.3ブルだっけな
とにかく金がほしい
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 11:44:49.050ID:XbrA3pjT0
>>47
そんなもんよね
コツコツ利益積み上げても、いつかはマイナスになる
インデックスが一番だわ
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 11:45:33.875ID:XbrA3pjT0
>>46
なるほどね
vtiとかは日本株と比べるとパフォーマンスは落ちるんかな
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 11:47:37.666ID:T6bL7dxZ0
>>48
178円で買えた銘柄が150円台まで下がって 170円で損切りして翌日みたら元の178円に戻ってたし 何が原因いや要因?わからねえけど上げ下げするか わからんから投資信託にした

日中 板みたいといけないし神経すり減るしでストレスすげえわ

夢で銘柄の相場あがるのを見て目が覚めて なんか色々焦った
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 11:48:54.805ID:XbrA3pjT0
>>50
わかる
下手に動かしすぎなんだよね
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 11:51:36.030ID:ovWfZRsc0
損切りしないからそうなる
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 11:52:30.300ID:XbrA3pjT0
>>52
また上がると思って...
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 12:00:41.907ID:IR0iZ3pr0
株なんて買った後に数十年放置したら高確率で儲かるだろ
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 12:03:53.415ID:T6bL7dxZ0
>>54
倒産する可能性もあるから なんとも言えねえんじゃねえかな
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 12:11:18.334ID:XbrA3pjT0
>>57
利益出てるならいいじゃん
こっちはマイナスだぞ
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 12:11:49.566ID:XbrA3pjT0
>>56
俺の4番の一だな
まだ損切りしてないのがあるからなんとも言えんが
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 12:12:42.876ID:XbrA3pjT0
自分じゃやめららないから、信用取引できない監査法人に5月から転職することにしたよ
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 12:48:52.600ID:T6bL7dxZ0
>>60
現物縛りでやるために転職するってことかい?信用口座まだ作ってねえや
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 12:50:00.018ID:XbrA3pjT0
>>62
その通り
まぁ、年収もアップするし、リモートだしいいかなって
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 12:50:31.587ID:mj3fj7s40
平均的なビッパー投資家だから何も恥じることはない
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 12:53:45.819ID:XbrA3pjT0
>>64
ハラハラドキドキを何100万で楽しめた、と現実逃避してる
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 12:57:12.610ID:vKSqeeUj0
>>17
逃げたね
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 12:59:35.783ID:XbrA3pjT0
>>66
平均値より大幅に下回るならインデックスだけでいいかなって
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 13:00:47.110ID:6OPdXYN40
>>15
貯金みたいなもんだろ
預けたら預けっぱなしが正解
コンビニでATM操作しまくったら手数料で減るに決まってるが
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 13:02:56.111ID:LyaJLZGW0
何故か、俺が買うと下がる
売ると上がる

脳内をスパイされてるとしか思えん
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 13:04:18.736ID:T6bL7dxZ0
>>63
リモートだと交通費や昼食代浮くから 良いんじゃね?
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 13:05:11.876ID:Nqk2Xsx+0
俺は2500万溶かしたぞ 4年ほどで
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 13:05:23.146ID:LyaJLZGW0
デイトレードやってると仕事中に株価気になって仕方ないからアカン
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 13:05:59.971ID:XbrA3pjT0
>>71
このまま行くとそうなりそうだからここで足洗うわ
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 13:06:38.219ID:XbrA3pjT0
>>70
交通費は出るけど、昼飯代はうくね
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 13:07:01.812ID:zpmFXGep0
4年で650万儲かってるんだがwww笑いが止まらん
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 13:08:00.856ID:6OPdXYN40
持ってるだけで優待と利息もらえるのに大慌てで売り買いする理由がわからん
信用だとFXみたいな状態になるんか?
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 13:08:51.846ID:zpmFXGep0
ここ数年の地合の良さで負けるってセンスないとかいう話じゃないだろ
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 13:09:16.073ID:tBH9TXUl0
でも楽しかっただろ?
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 13:09:39.893ID:XbrA3pjT0
>>76
いや、毎日利益出ないとやなんだよ
結局含み益って確定したわけじゃないじゃん?
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 13:10:17.246ID:XbrA3pjT0
>>78
儲けた時は楽しいんだよね
その楽しさもすぐ終わるが
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 13:10:48.506ID:T6bL7dxZ0
>>75
すげえ 資金いくらでやってんだい?
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 13:10:59.308ID:XbrA3pjT0
>>77
うん、そう思う
毎月5まんぽっちの積み立てvtiが今100万利益出てるし
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 13:15:40.300ID:T6bL7dxZ0
投資信託やETFで得た利益って確定申告必要なのか?特定口座にしてんだが そこらへんさっぱりだわ
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 13:16:32.163ID:XbrA3pjT0
>>83
必要ないでしょ
特定口座なら
利確した時に税引かれてるし
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 13:18:26.145ID:zpmFXGep0
>>81
200万くらいかな
その後も毎年余剰資金はほぼ投資に回してきた
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 13:19:40.547ID:XbrA3pjT0
>>85
そりゃすごいわ
個別株?
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 13:23:22.270ID:T6bL7dxZ0
>>85
すげえ
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 13:55:30.715ID:UyvPeEBj0
損益をあらためて計算しないと把握できてない時点で向いてない
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 13:59:23.516ID:FMzEnVEx0
この手のスレで「儲けてるプロ」を装ってるニートに「税金いくら?」て聞くとだいたいボロがでて面白い
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 13:59:26.116ID:lkvB8BHN0
令和5年 -70万(損切りした)
令和6年 +110万(利確した)、+28万(含み益)

俺は去年は変なのに手を出して火傷したが今年は調子いいわ
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 14:01:44.034ID:XbrA3pjT0
>>90
日本株?
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 14:05:50.812ID:lkvB8BHN0
>>91
今は日本株と米国株どっちもかな
去年やらかしたのは日本株のカバー
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 14:06:05.663ID:sNF+cgo00
変な小型株に入れ込むのはオススメしない
結局上がり調子の大企業に投資してほっとくのが一番いい
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 14:08:02.024ID:XbrA3pjT0
>>92
個別なんだね
3ヶ月で110万とはすごい
注目してる銘柄とかある?
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 14:11:02.414ID:XbrA3pjT0
>>93
それはある
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 14:14:39.595ID:T6bL7dxZ0
>>93
バリュー株ってやつか?
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 14:20:51.955ID:lkvB8BHN0
>>94
今は日本株はトヨタと九州電力、米国株はエヌビディアに投資してる
円安パワーでトヨタは次の決算でも跳ねると思う
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 14:29:47.946ID:xQGLLHdK0
ヤマハ発毛機に投資してる
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/30(土) 14:46:38.074ID:XbrA3pjT0
>>98
俺としてはありがたいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況