X



おまんらって小説とか読むの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 23:20:00.717ID:VkcZqyCJ0
この娯楽に溢れてる時代に小説をなぜ読む?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 23:20:21.318ID:fYuLGGL60
ラノベ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 23:20:46.807ID:Crr1rsOx0
あれが娯楽ってレベルかよ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 23:20:56.910ID:lL4gkAP20
読んだらわかる
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 23:21:33.372ID:SKmJX9kTa
文豪と呼ばれるような作家の作品は面白いけどね
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 23:21:38.345ID:2vptyFaI0
面白い小説があったら他の娯楽より面白いんだから読むだろ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 23:21:51.397ID:6V/vA2zF0
読まなくなったな
この間呼んだ変な家が久しぶり読書だったた
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 23:22:07.319ID:2emJc3Zrd
活字に依存する病気とかもあるんだぞ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 23:22:13.599ID:UbIElfBN0
司馬遼太郎とか好き
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 23:22:31.926ID:VkcZqyCJ0
>>7
大体面白い小説は映画化もされるじゃん?
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 23:22:53.795ID:1UScQvOy0
無性に活字を読みたくなる日がある
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 23:23:02.932ID:OaEGrw0c0
文章を読んで想像する世界はどんな映像化されたものよりも遥か上を行くのだよ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 23:23:09.851ID:VkcZqyCJ0
>>9
有吉は昔、活字中毒とか言ってたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況