X



俺の小説が伸びない理由を教えてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 15:14:36.324ID:Crr1rsOx0
読んでないけどゴミ!
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 15:14:45.749ID:SoZiOVLs0
そういうところだろ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 15:15:01.614ID:vPsdTAqL0
眠いけど読むわ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 15:15:50.517ID:g5bJkcKI0
コンセプトとしては擬人化した自然災害VS人類って感じで少し能力バトル的な要素がある
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 15:17:11.366ID:g5bJkcKI0
>>4
ありがとう
読んでもらう工夫が足りないだけで面白い自信はある
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 15:17:29.002ID:GUmxcYov0
読みづらい
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 15:20:35.180ID:g5bJkcKI0
>>8
エブリスタはモバゲー小説が前身の携帯Web小説を一番最初にやった会社だぞ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 15:23:30.264ID:9T3BWUSR0
ちょっと厳しい言い方かもしれんがあらすじから駄目すぎるわ
あと、いきなり「鉄雄の知っている日本という国は無かった」も物語の没入感を狭めてる
主人公目線で日本を描写するか、日本が滅びる描写の時は主人公を出すな
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 15:23:42.667ID:LU4NxfZH0
>>1
主人公とヒロインのイラストを用意しろ
描けないなら同人作家にでも依頼しろ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 15:32:24.614ID:g5bJkcKI0
主人公の宿敵はほぼ自滅的な感じでハリケーンに飲まれて後に串刺しになって絶命した状態で発見される予定
コンセプトが擬人化した災害VS人類だから
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 15:33:23.250ID:LU4NxfZH0
>>13
ああ……うん
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 15:35:20.709ID:g5bJkcKI0
ちなみにこれはVIPの厨二妄想スレから生まれた物語
ちなみに俺は過去に厨二妄想スレに晒してた話を物語にしてプロとして印税もらってた頃がある
またあのスレ復活しねーかな
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 15:37:18.085ID:Zw00qe5S0
>>16
すごい!どれくらいの印税を貰ったのですか!?
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 15:39:42.616ID:vPsdTAqL0
深く読んだわけじゃないし小説書いたことないから軽い感想でしかないけど
序盤から飲食物の描写がくどすぎてその後に軽くビールや機内食に触れるだけでもちょっと萎えるようになってしまった
その他にも気になってもない事の説明はやけに細かいのに本筋の説明は雑で何読んでるのか分からなくなりかけた
ネーミングセンスは結構好き
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 15:39:49.214ID:g5bJkcKI0
>>18
1刷り40万くらい
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 15:42:28.722ID:g5bJkcKI0
>>20
ありがと
俺が和食料理屋で板前の見習いやってるから食べ物の描写は細かいかも
まだ読んでない部分かもしれないがアメリカのマーケットで手に入る食材ですき焼きを作るシーンもある
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 15:44:55.618ID:g5bJkcKI0
画風に関しては最近はスクエニの野村に寄せてる
そろそろ仮眠くらいしないと仕事に支障が出る
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 15:46:00.964ID:vPsdTAqL0
>>22
店の描写からしてそんな感じはした
正直飲食物に興味持つ人ほぼいないと思うなあ
出てくるものにオリジナリティもドラマもないし
アニメとかなら飯テロ狙いであるかもしれないけど
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 15:48:58.897ID:Ae/jKLOv0
何か分からんけど読む気しない引き込まれない
なんでだろ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 15:49:52.322ID:g5bJkcKI0
>>24
飯食えば生きるの簡単で死ぬのは遥かに難しい
これをテーマに置いてるから飯の描写はこだわってる
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 15:50:56.907ID:g5bJkcKI0
>>25
それな
普通に読まれてるのもより面白い自信はあるのに読んでもらうための何かが欠けてると思ったからスレ立てた
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 15:52:39.348ID:vPsdTAqL0
>>26
そうなのか
でもあんまり伝ってないし今意図聞いても面白いとは思えなかったな‥
本筋は割と好きだから文字数もあなたの時間もそっちに割いてほしいな
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 15:55:02.297ID:g5bJkcKI0
>>28
まあテーマやタイトルの意味がわかってくるのは物語の後半だと思ってるから
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/27(水) 15:55:52.557ID:vPsdTAqL0
>>29
じゃあ前半の今伸びないのは仕方ないってことで落ち着きそうだね
完結したらまたスレ立ててくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況