X



ぶっちゃけ老後の2000万円の貯金って50歳からでも貯まりそうだよな?wwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 23:54:08.050ID:KfWnkIrB0
今だと65歳まで働かないといけないから50歳から15年間で2000万円だから
1年で133万円貯金したら2000万円貯まる
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 23:54:32.929ID:jbWaMx3A0
物価上がったから2000万じゃ足りんぞ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 23:55:08.328ID:mAkyUWkr0
今は4000万らしいね
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 23:55:08.366ID:1JeGYUJi0
2000万て5年前くらいの話じゃなかった?今ならもっと上がってそう
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 23:55:28.906ID:4X8cjZKs0
最近1億いるってどっかでみた
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 23:55:35.416ID:KfWnkIrB0
>>2
節約しろよw
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 23:55:43.400ID:LcAUX0cCd
さっさとリタイアしたい
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 23:56:10.614ID:4grM7IKq0
その考え方でいいと思う若いうちから貯めてもしょうがない
人間いつ死ぬか分からないんだから金残して死んでもしょうがない
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 23:56:13.758ID:0tJPdSqn0
もうヤダ働きたくない
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 23:56:25.588ID:9s1Pa8V90
20代で1年頑張れば貯まるが?
どんだけ給料安い仕事してんの?
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 23:56:40.901ID:cvdiYY/Y0
60で働くのは辞める
後15年ほどだけど、それまでには7000万くらい金融資産用意出来てるから
あとはのんびり暮らす
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 23:57:10.487ID:KfWnkIrB0
>>7
そういう人は35歳とか40歳くらいから貯めとけばよさそうw
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 23:59:16.059ID:LcAUX0cCd
>>13
いち早くリタイアしたい
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/25(月) 23:59:39.776ID:KfWnkIrB0
>>12
ギャンブルとか投資は辞めた方が良いと思う
それよりも自炊や節約を覚えた方が良いよ
150万の生活費を15万削れば10%利益あげたようなもん
ギャンブルや投資なんかより節約の方が利回りも利益も大きい
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/26(火) 00:01:12.835ID:2WwUWnru0
>>14
俺もその考えに近いから理解できるwww
結婚しない、個人事業主になる、実家暮らし
この3点セットで40代で3000万貯金貯めてればほぼゴールな気がするw
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/26(火) 00:01:39.924ID:2WwUWnru0
>>16
投資とかギャンブルはやめた方が良い
やってる奴は見下してるw
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/26(火) 00:03:32.358ID:2WwUWnru0
でも思ったけど50歳からでも65歳までで
2000万は貯められると思うんだよなwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況