X



正直二郎の何がいいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/20(水) 04:25:31.624ID:CAV4JN3s0
普通に横浜で直系の家系ラーメン食ったほうが美味しいでしょ
大盛りって言いつつ特盛みたいな感じが良いわけ?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/20(水) 04:25:47.464ID:CAV4JN3s0
普通が大盛りみたいな
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/20(水) 04:26:09.025ID:Ta6kuKiQ0
雰囲気
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/20(水) 04:26:19.034ID:kSqPCF740
いいえ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/20(水) 04:28:02.218ID:CAV4JN3s0
>>3
雰囲気って出されたもの食うだけだろ?
お腹いっぱい食べたいならそこらの中華料理屋でセット頼んだほうが安くて美味くて満腹だろ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/20(水) 04:28:34.132ID:C7HBEkBq0
黙って好きなもん食ってろ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/20(水) 04:28:50.742ID:CgoHIO2b0
味が違うじゃん
今まで二郎系に酢入れるの?なにごってりしたもの食いにきてるのにサッパリさせようと思ってんだって思ってたけど酢入れるとうまかったわ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/20(水) 04:29:15.198ID:1GfIeRTKH
客は全員家畜以下なんで店主に逆らえるとでもという雰囲気
最近は大衆にすり寄ってマイルドになりすぎてるけど
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/20(水) 04:30:29.194ID:CAV4JN3s0
>>6
並んでまで?
ただ店が狭いだけなのに並んでやっと入れたとかってことに価値を感じてるの?
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/20(水) 04:31:17.670ID:CAV4JN3s0
>>7
そりゃ俺がよく行く中華料理屋のランチメニューとは味が違うよな
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/20(水) 04:31:34.616ID:z4YxwVnS0
家系はラーメンの種別美味さランクでいうと結構下の方
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/20(水) 04:32:02.275ID:O52pv7Ot0
二郎なんてバカでアホな豚がブヒブヒ言いながら食べるだけの場所だぞ
ご飯貰えるのがそこしかないんだろ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/20(水) 04:32:20.868ID:CAV4JN3s0
>>11
お前は田舎から出てきて吉村家食べただけだろ?
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/20(水) 04:35:17.040ID:CAV4JN3s0
結局さラーメンなんて貧乏人のグルメごっこなんだよ
並んでまで食うもんじゃないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況