X



バイクのサイドカーって片側だけについてるけど両側につけたらバランスいいしたくさん人乗れるしでもっといいんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/07(木) 16:13:10.239ID:fBp2Y/Df0
やれよ
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/07(木) 16:13:27.867ID:N2PcnwLc0
幅とりすぎ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/07(木) 16:13:40.343ID:/ivWHCer0
曲がれねぇー!
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/07(木) 16:14:10.356ID:HGoRLsYa0
両サイドカーになるの?
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/07(木) 16:14:39.341ID:HHLDA15rp
前と後ろにもつけろよ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/07(木) 16:14:49.748ID:0cXTqjC70
サイドカーって左折するときひっくり返らないのかな
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/07(木) 16:15:26.122ID:dIsAW6Wma
曲がれなさそうだしサイドカー部分も全部まとめて箱にしてしまおう
そうすると2輪じゃ安定しないからタイヤ4つにしよう
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/07(木) 16:15:44.450ID:fBp2Y/Df0
バイク興味ないけどサイドカーの画像漁ってたらサイドカーだけ欲しくなってきた
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/07(木) 16:16:03.931ID:TPIK/ZCz0
>>2
サイドカー1個の時点でもうバイクの機動力無くなるから車線はみ出さない限り何個付けても邪魔にならんわ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/07(木) 16:16:24.868ID:0cXTqjC70
走ってる最中にサイドカー切り離すのとか熱い
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/07(木) 16:16:39.971ID:i7+zcspV0
道路の幅3m〜3.5mに収まるのか?
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/07(木) 16:17:11.258ID:TJtIeM+60
あれじゃね後ろに連結したら20個くらいつけられるんじゃね
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/07(木) 16:17:26.154ID:HHLDA15rp
サイドカーはFゼロの機体にして分離可能にしろよ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/07(木) 16:17:26.849ID:i7+zcspV0
>>5
あと本体の周りを回転させようぜ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/07(木) 16:17:32.053ID:pzMZdG/KM
ワンコが一番サマになる乗り物
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/07(木) 16:18:08.548ID:HHLDA15rp
後ろにサイドカーつけたら排気ガスで煙くてかなわん
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/07(木) 16:18:19.035ID:9GCncVsX0
サイドカーだけで自走しようぜ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/07(木) 16:18:48.567ID:eikzr54L0
素直にトライクに改造しておけ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/07(木) 16:19:01.011ID:HHLDA15rp
グラディウスのオプションみたいに横に何個も連結するのもあり
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/07(木) 16:19:03.273ID:7/dVrPE+0
道路交通法で許されてるだけでもう車買えよとみんな思ってる
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/07(木) 16:19:29.945ID:0cXTqjC70
>>19
あとから付いてくるタイプのオプションがいい
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/07(木) 16:19:42.019ID:TJtIeM+60
サイドカーを前後左右にいっぱいつけたらスイミーみたいに巨大母艦みたいになるんじゃね
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/07(木) 16:20:11.488ID:GDnHnlYl0
2階建てにすればさらに倍の乗車人数
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/07(木) 16:20:23.026ID:i7+zcspV0
走行途中で次々に連結していくと熱い
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/07(木) 16:20:27.676ID:oPbCCwF4H
両方付けてウイリーしたら飛びそう
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/07(木) 16:20:36.467ID:Pd6Mz+K60
お前らサイドカー側に乗ったことある?

俺は乗ったことあるんだけど・・・怖いぞ!すっげぇ怖いぞ!
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/07(木) 16:21:49.271ID:RyTVNGEi0
前2後ろ2の方がバランス良くね?
さらに後ろに荷台もつけたらなおよし
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/07(木) 16:21:49.787ID:DUUvwpYc0
サイドカーとかトライクってバイクの魅力0にしてるよな
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/07(木) 16:22:06.310ID:HhHpavKN0
>>26
言われてみればたしかに怖そうやなw
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/07(木) 16:23:02.102ID:HHLDA15rp
バイクの体感速度は地面に近ければ近いほど早く感じてもの凄く恐怖
ポケバイで20kmも出せば恐くて仕方なくなる。サイドカーもこれと同じ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/07(木) 16:23:09.874ID:TJtIeM+60
サイドカーでカーセックスみたいにバイクセックスできないの?
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/07(木) 16:23:30.729ID:RyTVNGEi0
バイクのこと単車って言うじゃん?
サイドカーがついてない単独のバイクだから単車って言うんだぞ

これ豆な
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/07(木) 16:24:21.702ID:fBp2Y/Df0
>>26
楽しそうなのに
高速は怖いけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況