X



国産MMO、もう流行らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 10:19:12.503ID:sJbvgwLJd
おわりだね
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 10:19:35.545ID:Zqy1fWE70
MMOがもう流行らないからね
0003あむあむ ◆Ziw22T3Lfp.C
垢版 |
2024/03/04(月) 10:19:43.935ID:NsT0RFpt0
国産はff以外最初から流行ってない
0004ナショナル ◆jugpOoI8shYQ
垢版 |
2024/03/04(月) 10:19:55.018ID:AzB3ewKD0
だからもうゲームの時代はおわりなんだって
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 10:21:24.218ID:VGRTvI6j0
最近初代ゲームボーイで遊んでるわ コレでいいわ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 10:21:27.803ID:m1DMVzjH0
メイポとかいうゾンビ以外もうだめでしょ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 10:21:38.544ID:FmRL+ruC0
ff14ももうオワコンじゃないの
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 10:22:15.805ID:eBKUvm1JM
PC持ってる奴が減ってるからな
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 10:22:45.109ID:+OxMgbRC0
>>8
次の拡張がコケたら終わりだけど、そうなったらスクエニが終わるから何とか頑張るんだろうな
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 10:22:57.794ID:LBjPYX3X0
そもそもWoWとかウルティマオンラインとかまだあんの?
EQはサ終だったと思うが
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 10:23:13.622ID:LBjPYX3X0
>>10
関係ない
0014あむあむ ◆Ziw22T3Lfp.C
垢版 |
2024/03/04(月) 10:23:23.528ID:NsT0RFpt0
PC持ってるやつは明らかに増えただろ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 10:23:38.002ID:WueIh5JP0
メイプルメイプルぷーるぷる
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 10:24:14.223ID:IhJV6OdVd
中華ゲーか古くからあるゲームにしがみついて閉鎖的になってるのしかない
もう時間をかけてゲームする時代じゃないんだ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 10:24:31.349ID:Z4hT6+lv0
>>12
ウルティマオンラインは今年27周年だよ
あと9月に新シャードできる
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 10:24:44.028ID:Kc9vR74w0
金がかかるから市場規模が必要なんだろうな
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 10:25:06.406ID:zNpJgkin0
もうってか15年前からまともなMMOってほぼ出なくなってブラゲやソシャゲに移行したでしょ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 10:25:09.949ID:8FHB6cv5d
もうっていうか元からMMO界隈でも存在感微妙だったくね国産は
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 10:25:40.356ID:F4k3rVKhM
PCでゲームが流行ったのがMMO全盛期だけど
MMOの人気が落ちてからはPCでゲームする人が居なくなったよね
周りでは誰もPCでゲームやってない
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 10:25:42.214ID:5ql37gMx0
ソシャゲの方が手軽で儲かるしな
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 10:25:59.078ID:+OxMgbRC0
>>10
むしろ若年世代はPCでゲームをしてるんだよな
高校生がバイトしてゲーミングPCを自作するわりに少子化のせいで台数が伸びない
30代40代はPC持たないからね
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 10:26:29.306ID:MdVT5UM90
でも国内にはブルプロがあるから……
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 10:26:37.441ID:WewQjN0Q0
ウルティマのシステムパクったmoeのシステムパクって作れ😡
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 10:26:43.876ID:gDpNg/fC0
WOWって外国では意外と流行ってんのよな
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 10:26:54.541ID:ocAnI7W70
サーバー代とかのアレでMMOの個人開発が難しそうだからなぁ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 10:27:11.765ID:nrS0OSXv0
>>7
国産……?
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 10:28:00.949ID:8FHB6cv5d
国産ゲーといえばコンシューマだったし
寝糞とか癌呆とかMMOで覇権だったやつは開発韓国だったでしょ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 10:28:09.316ID:Blxr/BEl0
近頃のゲームは難しいほどいいみたいになってておじさんもうついて行けない
ガチャする金も無いし
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 10:28:43.215ID:NAvVMhTU0
なろうが流行った頃はまだmmoが流行ってたせいか遅れてアニメ化されてるが時代遅れ感が否めん
今のなろうだと配信とかVとかだからな
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 10:29:02.796ID:IhJV6OdVd
ブルプロとか他のゲームのいいとこパクればいいのにその開発力もなさそうでもうムリ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/03/04(月) 10:29:45.800ID:1a9zfLnj0
日本で原神みたいなのなんで作らないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況