X



NISAで金増やして何が嬉しいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 11:48:52.681ID:GHzH+ioZ0
働いて稼ぐから嬉しいんだろ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 11:50:06.215ID:dyMObmYc0
大学生から始めないとメリット無いらしいぞ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 11:50:21.344ID:AVoDUv0a0
働いて金を稼いでるし、NISAでも稼ぐぞ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 11:50:36.447ID:81mczitL0
>>7
馬鹿かお前は
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 11:51:04.538ID:EvpskXho0
国はNISAなんかやるより株の税金を10%に減税すべき
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 11:51:55.731ID:dyMObmYc0
>>9
真実だぞ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 11:52:02.292ID:0rXWK1uK0
>>10
金持ちしか特しねーよ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 11:52:05.356ID:ynmR4hpE0
>>9
もっと早くだよな
大学生で始めるのは遅すぎてもうやる意味ない
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 11:52:23.911ID:QA2UMYtF0
>>10
それだと金持ちが圧勝
累進性からだな
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 11:52:28.165ID:i+j0k7FT0
爺になるまで金を使わずに我慢すれば大金が手に入るって話だろ?
何が楽しいの?
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 11:52:40.671ID:qjgGY0k2d
>>11
ソースなし
0017ネ(。☉౪ ⊙。)コ ◆Tanuki/zH8UY
垢版 |
2024/02/17(土) 11:53:15.076ID:kEeBxnBWM
人生が楽しいことばかりだと思ってるのか?
苦しまないためにも金が必要なんだぞ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 11:53:31.719ID:RSkkjLjp0
稼いだ金で更に増やしたい
と思ってる奴が多いから
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 11:53:38.838ID:dtLmeXXb0
余剰資金でやるもんだから普段の生活の質はかわらんだろ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 11:53:40.799ID:GHzH+ioZ0
自分で働いて稼いだ金で楽しむのが一番良い
運用は先祖から受け継いだ遺産を減らさずに子孫に渡すために仕方なくやるくらいで良い
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 11:53:51.379ID:CjdM0obb0
嬉しい
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 11:54:08.451ID:PvVXh/ty0
働いても増やしてるしNISAでも増やしてる
なぜどっちかなの?どっちもでええやん
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 11:54:12.510ID:mR4DVSKr0
>>15
俺はやってるが毎年年末に利確やって現金にしてる
今のところ毎年50%以上も利息ついて来てる
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 11:54:52.838ID:AVoDUv0a0
>>15
我慢大会はしてないぞ
我慢してるって思いたい層はなんなのか·····
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 11:54:56.433ID:SdFSPQ/60
馬鹿がすれたて
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 11:55:19.272ID:i+j0k7FT0
>>19
そんじゃあんまりメリットないな
余剰な金があるということは老後に大金を持ったとしても余剰なわけだろ?
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 11:55:28.152ID:IDa2jyiK0
実際に利益得てない奴って言ってることが斜め上すぎてわけわからん
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 11:55:32.601ID:wSTvjMJt0
とうしで金が金を産んだ瞬間(利確した瞬間)めっちゃ嬉しい
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 11:56:08.229ID:mCApVW2E0
>>1
そんな風には全く感じないな
昨日1日で80万円ぐらい増えたけど
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 11:56:23.022ID:i+j0k7FT0
>>23
でもそれ複利にしたらもっと大きくなるよ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 11:56:40.377ID:AVoDUv0a0
>>28
とにかく批判したいだけなんだよ
自分ができないことを他人がやってて羨ましいから
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 11:56:49.344ID:mCApVW2E0
>>11
アホだ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 11:57:07.105ID:QWVov41m0
>>27
その論法でいくと日銭以外要らんことになるが
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 11:57:17.785ID:gI4Fqq790
アメリカじゃ投資は当然なんだからジャップも投資しろ
だから年金はこれ以上増やさないし支給開始年齢も100からにする

こういう言い分
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 11:58:22.588ID:GHzH+ioZ0
頑張って働いて余ったお金は恵まれない人たちに寄付するのが一番人として有意義な生き方
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 11:58:27.103ID:SdFSPQ/60
>>15
?投資ってのは余った金でやるもんだぞ
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 11:59:09.838ID:NF1OqOzP0
金に色はないんだよ
有るのは金額なんだよ
いくらの私財があるか
自分で増やせば誇らしい
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 11:59:59.253ID:vI0VwiC40
働いて稼ぐのは嬉しい
働かずに稼ぐのはもっと嬉しい
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 12:00:01.019ID:RSkkjLjp0
資産形成=(収入-支出)+(資産×運用利回り)

別にNISAじゃなくてもいいんだが、収入以上に増やしたいなら何かしらで利回り狙わないとね
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 12:00:36.428ID:NF1OqOzP0
ゼロからスタートで財をなした者こそ素晴らしい
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 12:01:47.850ID:NF1OqOzP0
動労者は肉体で稼げ
投資家は頭で稼ぐ
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 12:01:56.006ID:GHzH+ioZ0
利回りを考えるんなら恵まれない子供たちの教育のために投じるのが一番高い
金融商品で数百%のリターンは出ない
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 12:02:36.630ID:dtLmeXXb0
>>27
いつ想定外の金が必要になるかわからんだろ
それすら気にならない程度を稼いでるなら別だが
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 12:02:50.568ID:RSkkjLjp0
>>36
いいことだ!
でもお金がないとその恵まれない人達にも寄付できないだろ?
金持ちや社会的地位が高いと勝手にノブレスオブリージュを求められて寄付をする
特に欧米なんかは
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 12:03:02.379ID:q2rnAHx9d
>>1
仕方ないから働いてるだけで働かずに貰えるに越した事はない
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 12:03:39.005ID:NF1OqOzP0
投資は自己判断と自己責任
自分で考え責任を負える者だけの
選ばれし者だけが成せるんだよ
それができない者は指図されて働け
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 12:03:54.385ID:GHzH+ioZ0
>>46
収入が40万円しかなくても生活費30万円なら10万円は寄付できるだろ
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 12:04:03.675ID:q2rnAHx9d
>>36
嫌だ
自分の為以外に使いたくない
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 12:04:04.704ID:mCApVW2E0
>>42
俺か
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 12:05:52.344ID:NF1OqOzP0
指図されなきゃ何もできないのか
前例がないと何もできないのか
リスキーだからとりあえず避けるのか
逃げるは恥ずかしいことなんだよ
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 12:05:55.601ID:jpdImys8d
>>49
君やってんのそれ
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 12:06:11.154ID:dzLxJ3lU0
最近は毎日増えていくお金を見てニマニマしてる😳
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 12:06:44.549ID:t8tZITb20
>>31
定期預金じゃないんだから元本保証もないし俺はこれでいい
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 12:07:01.713ID:mCApVW2E0
>>49
働いて何年目?
今までの寄付の総額は?
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 12:07:14.796ID:GHzH+ioZ0
>>54
俺は自分の子供たちの教育ために収入は全部使い切ってるよ
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 12:07:38.796ID:NF1OqOzP0
これからは投資はやったもん勝ち
やった者だけが
ワッハッハーワッハッハーワッハッハーワッハッハー
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 12:08:21.078ID:dzLxJ3lU0
>>58
貯金無いからって他人に噛み付くなよカス😃
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 12:09:11.022ID:dzLxJ3lU0
これ系のやつってだいたい余剰金ないカスだよな😊
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 12:10:02.092ID:NF1OqOzP0
南海大地震の予報より確実なのは
大インフレ時代の到来
今ここで投資できる者だけ
ノアの箱舟で生き延びる
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 12:10:36.181ID:hErYBcHY0
金はあればあるだけいい
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 12:10:39.874ID:jpdImys8d
>>58
教育も投資だからな
40万あったら10万は寄付すると大見得切った割には結局他人に身銭切れないじゃんか
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 12:10:42.904ID:GHzH+ioZ0
>>60
貯金は3000万円弱だから人並みにはあるが
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 12:11:12.651ID:GHzH+ioZ0
>>64
余ったら寄付って言ってるだけで余ってないなら寄付する必要ない
余ったらNISAって考えに疑問を呈してるだけ
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 12:11:18.562ID:wSTvjMJt0
金が増えて困ることないよね
その使い道とか金銭感覚で困る人とかはまぁよくいるけど
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 12:12:38.558ID:rXLEN/LZ0
寄付しても嬉しくないし
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 12:13:00.843ID:jpdImys8d
>>66
40万あったら10万余る根拠も無いだろw
言ってることめちゃくちゃだぞお前さっきから
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 12:14:15.617ID:dzLxJ3lU0
>>65
見栄張って嘘付くの悲しくないか?😃
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 12:14:42.409ID:pO2xmGad0
金にも働いてもらうんや
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 12:15:12.808ID:YuMW9Uce0
>>65
身バレするところ隠していいから🆔付き口座うp
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 12:16:29.387ID:RSkkjLjp0
>>65
貯金3,000万あって全て銀行の預金だけなのか?
それってただのバカですになってしまうぞ
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 12:16:54.337ID:wSTvjMJt0
こういうレスバってidつきでソース出したやつが結局勝つよな
ちなみに僕くんは金ないよ😃
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 12:17:48.997ID:dzLxJ3lU0
うーpうーp😀
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 12:18:41.724ID:yGXHyFhO0
うれしくはないね
暴落した時は不安でいっぱいだし
4倍に増えても後悔しかない
人間は欲深い
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 12:19:19.513ID:wSTvjMJt0
脱ぐかソース貼るか早くしろよ!😤
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 12:26:48.750ID:dzLxJ3lU0
逃げられたか🙄
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 12:28:25.109ID:wSTvjMJt0
んだよ〜
1くんの勝利がみたかったのに
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 12:52:13.063ID:GHzH+ioZ0
>>73
2000万円は運用してるが
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 12:53:38.523ID:llaUn9Jw0
>>83
証券口座うp
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 12:57:35.909ID:YuMW9Uce0
設定がブレ過ぎてるな
金あったら寄付するだとか
金は全部子供に使ってると言っておきながら3,000万持ってるだとか
もうグダグダ
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 12:59:25.257ID:M6XmnHtv0
酸っぱい葡萄で草
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 13:00:55.075ID:Pneca+Sw0
>>83
寄付は?
いくらやって来た?
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 13:01:01.935ID:VuG2j+Cnd
>金融商品で数百%のリターンは出ない
そうかな?日経1万辺りでETF買ってりゃ今は400%近くプラスになってる
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 13:01:03.005ID:zze6wDZa0
NISAって老後の為の貯蓄みたいなもんじゃね
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 13:03:11.470ID:SdFSPQ/60
>>89
そういう側面もあるってだけ



ほんとNISAって言葉ばかりが一人歩きしてる感じ
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 13:04:50.662ID:N75WBsGhd
NISAで含み益がやばいー
みたいな書き込みばかり

利確しなけりゃただの数字
しかし、利確するタイミングは絶対に決めれないだろう
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 13:08:05.946ID:SdFSPQ/60
>>91
俺は20~30パーしか利益ない状態でけっこう利確したぞ
個別とオルカンだけど
まだオルカンは少し残してあるがSP500が4300超えてから様子見してたらあっつうまに5000超えた
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 13:09:17.458ID:Pneca+Sw0
>>93
iDeCoってNISAと比べたら雑魚じゃん
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 13:11:09.797ID:SdFSPQ/60
>>93
iDeCoで充分とかいえるのは20-30代の個人事業主が満額かけた事例ぐらいだろ
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 13:12:10.079ID:SdFSPQ/60
>>94
そいつの発言に突っ込みたくなる理由はわかるが比較するようなものではないな……やはり
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 13:13:28.314ID:Pneca+Sw0
>>97
確かにそうだな
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 13:13:46.052ID:SdFSPQ/60
>>96
成長投資枠とやらなら個別でただの非課税枠と割り切って短期勝負も往々にしてあると思うよ
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 13:14:19.434ID:SdFSPQ/60
>>98
それは勤め人の場合ね
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 13:15:55.621ID:UlA7XY0w0
>>100
1年240万を個別株にベットして、いくら稼げるか?
年初からみたいなイージー相場なんか、そう無いからね
増やせる自信があるなら、個別株に使えばいいよ
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 13:20:46.127ID:SdFSPQ/60
>>103
>年初からみたいなイージー相場なんか
こんなものは結果論に過ぎないし

それこそ非課税枠があるから非課税も使うわけで
非課税枠をでる分は平行してやるわなあ
短期でやるか長期でやるかは余命とか人生設計によりけりなのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況