X



なんで精神病って一生完治しないの??????
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:10:18.254ID:dMuyktxS0
脳味噌修復出来ないとか無能かよ
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:11:05.091ID:kXCXABFG0
スペクトラル神経が破壊されて2度と修復しないからなんだよ
0006以下、5ちゃんねるからvipがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:12:48.784ID:ShHXWVrc0
神経ってのは道なんよ
一度でも道ができてしまうと完全に消すのは難しい
まぁ俺は気合いと根性で精神病治したけど
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:16:49.586ID:grgjbTdx0
薬って対症療法だからな
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:17:56.675ID:pC7WnLh/0
LSDなどのセロトニン作動性幻覚剤が神経細胞の新生に寄与するけど認められるまではまだ何年もかかると思う
どうしてもというなら名古屋麻酔科クリニックでケタミンによる治療を行ってますよ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:19:49.548ID:mPHOxBgZ0
大人になってから子供になれた事があるか?
変化ってのはみんな精神病と変わらないし戻れやしないんだよ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:20:39.111ID:s+860BFx0
精神病がなおったら
医者が金儲けできないから
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:20:55.962ID:P4fHddId0
一生福祉受けられるし精神病になってよかったわ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:21:29.946ID:jjUZIWd40
>>8
ほえー
こういう処方しにくい薬まで使ってでもどうにか治そうっていう精神科医はマジで尊敬する
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:21:58.469ID:7cbTf59v0
>>8
マイクロドージングとかいうやつ?
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:23:09.069ID:4tEtSRY70
人間関係も悪くなって悪循環になっちゃうからな
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:26:47.423ID:XB+omqKq0
>>6
わかってるなー。
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:27:36.671ID:XB+omqKq0
>>8
自分も同じような体験をした。
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:28:10.085ID:pC7WnLh/0
>>13
幻覚が生じない程度に投与するのはサイコリティック療法
トリップするのがサイケデリック療法ですね
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:29:15.450ID:jjUZIWd40
LSDって言うけど、なんでSSRIじゃダメなの?
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:30:58.093ID:pC7WnLh/0
>>19
ただのセロトニンには神経可塑性がないからですね
>>18
0022以下、5ちゃんねるからvipがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:31:57.182ID:ShHXWVrc0
>>15
独学で本読んで勉強したわ
脳を鍛えるには運動しかない←これ名著です。
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:32:23.630ID:jjUZIWd40
>>20

SSRIは神経新生促すよ?
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:33:18.099ID:jjUZIWd40
>>21
そういう話はしてない
神経新生の話
0025以下、5ちゃんねるからvipがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:33:39.467ID:ShHXWVrc0
>>19
SSRIググってみ副作用で精神病になるからw

精神病院とか行かずに気合いで治す
これが1番いいよ
もう3年は症状出てないし

あと残業多くてストレス溜まるような生活乱れる仕事はとっとと辞める
これもでかい
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:34:58.996ID:pC7WnLh/0
>>23
結合度がかなり違うようです
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:35:19.994ID:jjUZIWd40
>>25
世界中で精神病に処方されてるSSRIはもしかして陰謀なの?
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:35:45.230ID:mtfoC+Qg0
ドミトリー手術するしかねえ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:38:18.862ID:CVNijDVxH
煽りじゃなくて文章から感じた俺個人の素直な感想を言う
ID:ShHXWVrc0さんは精神病、特に統合失調症の可能性が高い
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:39:17.225ID:jjUZIWd40
>>26
結合度とは?
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:40:16.300ID:7cbTf59v0
お前らってその辺の医者より知識あるよな絶対
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:42:25.443ID:jjUZIWd40
>>32
km値とは?
受容体への親和性の話?
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:43:54.330ID:AcOL6lby0
>>34
薬物動態で結合度ってきいたら真っ先にそっちが浮かぶけど
物理化学的な安定化エネルギーのことだったら知らん
まあこれもKm値に反映されるはずだが
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:51:10.620ID:jjUZIWd40
>>35
仮に親和性の話だとすると、SSRIよりも親和性が高いからといって>>21で言われた通り真逆とも表現できる作用だから、言いたいことがよく分からん。
あと、神経新生については親和性が高いから起こりやすいというわけでもないだろうし、それも分からん。
そして、>>20の神経可逆性?がないって言うのも意味が分からん。SSRIが神経新生促すのは精神医学では常識だし
0037以下、5ちゃんねるからvipがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:51:50.011ID:ShHXWVrc0
>>29
そうか
理由と具体的な根拠、そう思った箇所を教えてくれると助かる
お前の経験とか経歴から判断したならそれもたのむ
0038以下、5ちゃんねるからvipがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:52:46.749ID:ShHXWVrc0
>>31
このレベルなんだよ日本の認識って
日本の精神治療はアメリカと比べて20年遅れてるわ
0039以下、5ちゃんねるからvipがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:53:18.279ID:ShHXWVrc0
脳神経外科の出してる本とか読めよお前ら
もちろんアメリカのな
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:53:21.895ID:jjUZIWd40
SSRIはただのセロトニンじゃない。現に他のモノアミン受容体にも作用する
ID:pC7WnLh/0は言ってること無茶苦茶だな
0041以下、5ちゃんねるからvipがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:55:28.457ID:ShHXWVrc0
お前ら作用機序や理論の話しても仕方ないぞ
複数人の患者に投与して数値的にどう変わったか示せばいいだけだろ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:56:19.011ID:AcOL6lby0
>>36
俺はレスした本人じゃないから知らないけど新生関連は幹細胞なんだろうからそこへのはたらきのことなんじゃねえの
神経可逆性もよくわからないけど多分極性のことだろう
俺は専門じゃないから知らねーけど
拮抗阻害剤で行けて再取り込み阻害剤でだめだとしたらフィードバック調節が働いてるんじゃねーのと思うけど
論文探したほうが早いと思うぞ
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/04(日) 23:59:52.053ID:jjUZIWd40
>>42
それっぽいこと言って何が言いたいのかさっぱり分からなかったなID:pC7WnLh/0さん
0045以下、5ちゃんねるからvipがお送りします
垢版 |
2024/02/05(月) 00:02:55.840ID:8V4yT3TC0
>>43
普通に本読んでくれ
脳を鍛えるには運動しかない
和訳されてるから

投薬治療じゃなくて運動で精神病の治療をしましょうってだけだよ
本には専門的な言葉や用語が出てるけど
実際に脳神経外科の人が担当した患者でアル中、パニック障害、鬱病の人たちに運動させたときの体調の変化とか書いてある

あと精神病だけじゃなくてADHDにも効果的って話とか
朝一ジョギングさせたクラスだけ成績がずば抜けて良くなった高校の話とか色々ある
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/05(月) 00:03:54.775ID:Yu9vCU1W0
>>42
あと世界中で出されてる薬SSRIの真逆のもんわざわざ飲ませてフィードバック調節って言うのも強引過ぎないか?
まあLSDとか大麻の研究は今すぐやるべきだとは思うけど
0047以下、5ちゃんねるからvipがお送りします
垢版 |
2024/02/05(月) 00:04:43.987ID:8V4yT3TC0
本とは関係なくどこかで読んだ論文の話だと
6割の人は運動で精神病を治した。3割の人は変わらず。
残り1割は逆に悪化した。みたいな話も読んだ気がする。
曖昧だけど
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/05(月) 00:07:30.679ID:QNfBIuxm0
>>46
理屈で言えばセロトニンの作用を小さくする薬で良くなって大きくする薬で悪くなるっていうのはセロトニンが調節に関係してるのでは?ってだけで他の調節を除外してるわけではないよ
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/05(月) 00:07:43.537ID:ouqVwjTw0
イフェクサーMAXで飲んでるけど治らないんだけど?
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/05(月) 00:12:04.607ID:Yu9vCU1W0
運動も効くし良い食事も効くし良い睡眠も効くし良い人間関係も精神病に効くよ
ただSSRIは万能役ではないし多くの副作用もあるけど、
一定の人達に一定の効果があるのは間違いない
そして、SSRIのせいで精神病を悪化もしくは発症させる可能性は少なからずあると思うけど、効果の方が圧倒的に高いから世界中で処方されてるんだよ?
日本の精神医学が遅れてるのは間違いないけど、SSRIを目の敵にするは間違いだよ
0052以下、5ちゃんねるからvipがお送りします
垢版 |
2024/02/05(月) 00:14:32.137ID:8V4yT3TC0
>>48
血流の事は書かれてなかったぞ
BDNFとかLドーパミンとか
コレシストキニン・テトラペプチド
副腎皮質刺激ホルモン放出因子
心房性ナトリウム利尿ペプチドとか
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/05(月) 00:14:32.847ID:Yu9vCU1W0
>>49
君もSSRIは効かないと思ってるってこと?
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/05(月) 00:15:27.224ID:Yu9vCU1W0
>>50
倍ブッシュしろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況