X



レッドバロンでバイク買うんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 12:51:57.677ID:tR5nyyqkd
レッドバロンの任意保険って入るべき?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 12:52:34.097ID:dOvs3Pym0
俺のGB350Sを30万で買え
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 12:52:56.303ID:tR5nyyqkd
>>2
250ccがいい
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 12:53:08.697ID:M+F3qDrs0
昔バイト先の人がそこで買ってたわ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/01/04(木) 12:53:14.773ID:XaoAXhdc0
入るべき
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 12:53:16.798ID:RKD8JEAV0
例のロック買う?
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 12:53:30.433ID:dOvs3Pym0
>>3
頑張れあと100
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 12:53:33.140ID:jCLFYwxb0
カタナ事件みたいにならないように
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 12:53:41.285ID:tR5nyyqkd
>>4
大手だからね
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 12:53:53.223ID:tR5nyyqkd
>>5
入った方がいいかー
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 12:54:12.603ID:tR5nyyqkd
>>6
あれ強制やないんか?
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 12:54:41.640ID:BjjPODzF0
僕らの地球は美しい
鉄面党にゃ渡せない
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 12:55:08.280ID:R0H8lVY50
レッドバロンかぁ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 12:55:11.678ID:tR5nyyqkd
>>7
車検の壁よなぁ
調べたけどかっこええやん
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 12:55:14.978ID:Rx/VSaN40
JAF入っとけばいいっしょ
内容知らんがレッドバロンのとか間違いなく高いわ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 12:55:27.392ID:tR5nyyqkd
>>8
はじめて聞いたわ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 12:55:41.198ID:qzob+y+t0
自分で入りたい任意保険なきゃバロンが代理店やってる保険でいいんじゃない
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 12:55:52.400ID:tR5nyyqkd
>>13
中古ならだいたいレッドバロンじゃない?
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 12:56:05.531ID:R0H8lVY50
レッドバロンの盗難保険はいいよな
任意は自分で探した方が安いかも
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 12:56:08.251ID:jUw/XPgA0
赤いバイクを買うんだ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 12:56:22.675ID:tR5nyyqkd
>>15
ロードサービスしっかりしてるって言ってたから高いには高いと思う
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 12:56:47.711ID:tR5nyyqkd
>>17
保険よく分からんしバロンのでええかな
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 12:57:06.199ID:R0H8lVY50
>>21
ロードサービスはどの保険にも付いてる
弁護士特約は絶対つけとけ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 12:57:34.288ID:tR5nyyqkd
>>19
そうなのか
安さとるならバロンじゃないほうがよさそうだな
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 12:57:42.330ID:v82RR7fY0
例のロックは盗難の保険用だったような
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 12:57:46.117ID:tR5nyyqkd
>>20
シャア❗
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 12:58:04.208ID:tR5nyyqkd
>>23
そんな違うんか?
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 12:58:44.973ID:BK9wn2M/0
ヤバい情報一覧
通称『やりすぎ防犯パトロール』問題 警察の告発者潰し目的の精神障害者でっち上げ工作疑惑が浮上 1
https://ameblo.jp/keisatsu-yabai2023/entry-12822115862.html
https://ameblo.jp/keisatsu-yabai2023/entry-12824427330.html
ガスライティングとは何か
https://ameblo.jp/keisatsu-yabai2023/entry-12828379998.html
一般警察が強制尾行を働く目的
https://ameblo.jp/keisatsu-yabai2023/entry-12826182585.html
創〇●会による警察への侵食問題(創〇汚染問題)
https://ameblo.jp/keisatsu-yabai2023/entry-12827705740.html
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 12:59:32.846ID:l2dq1n5+d
バイク界のビッグモーターなのに?
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 12:59:51.792ID:dOvs3Pym0
>>14
https://i.imgur.com/O0Y8yzj.jpeg
機関良好木目塗装のオリジナルカラーですよ?どうですか?お買い得でしょ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 13:00:00.709ID:tR5nyyqkd
>>24
曰く、事故現場→修理場→自宅って流れがあって普通の保険だと事故現場→修理場まで無料のとこが多いけどバロンなら事故現場→修理場→自宅まで無料らしい。
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 13:00:14.152ID:qzob+y+t0
ほんとに費用削りたいなら代理店型じゃなくてネットのダイレクト型で比べて申し込んだ方がいいぞ
間に色々挟む分どうしても代理店は保険料上乗せされる
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 13:00:55.212ID:tR5nyyqkd
>>26
せや、そのロック使ってることが保険適用条件らしい
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 13:01:15.487ID:R0H8lVY50
>>33
確かにそれはいいな
ロードサービスは基本1回だもんな
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 13:01:25.734ID:tR5nyyqkd
>>30
そんな悪いうわさながれとる?
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 13:01:50.355ID:PLqGaG3za
お金に余裕あるなら入っていいと思うよ
必要ないような部分まで充実してるお蔭で無駄に高いプランになってそうだし安心感はある
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 13:02:04.274ID:tR5nyyqkd
>>31
バイクで木目塗装とかはじめてみたわ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 13:02:18.498ID:j1R2ahnIM
>>31
クソダセエ
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 13:02:33.171ID:tR5nyyqkd
>>32
まじかよ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 13:02:51.561ID:dOvs3Pym0
>>40
40万で買いませんか?お買い得ですよ?
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 13:04:25.209ID:tR5nyyqkd
>>34
ネットの方が安いとは言われた
だけど安いから何かしらの条件が外れてたり、事故ったときの電話も色々回されたりするとも言われた
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 13:05:01.729ID:DRErm3ui0
遠出が多いならいいと思う
ロードサービスが強い内容のはずだし
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 13:05:08.342ID:Cj8o8Zco0
何のバイクかうの
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 13:05:23.531ID:tR5nyyqkd
>>38
はじめてでよく分からないから色々充実してた方がいいのかなぁ
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 13:05:35.728ID:elh+1Ukca
>>31
木目っていうより進撃の巨人の巨人みたい
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 13:06:00.853ID:j1R2ahnIM
>>42
RZ250と後方排気のTZR250持ってるから要らね
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 13:06:07.412ID:tR5nyyqkd
>>44
確かにロードサービスが強いってのは言ってた
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 13:06:40.176ID:tR5nyyqkd
>>45
250cc
一番候補はVスト
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 13:07:02.060ID:R0H8lVY50
>>49
好みは人それぞれだろ後方排気は遅いじゃん
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 13:07:11.276ID:tR5nyyqkd
>>51
人生何事も挑戦や
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 13:07:27.685ID:iin+RO5K0
入ってる
結構お得じゃない?ロードサービス距離無制限は価値あるよ
それに冬は乗れないからその期間だけグレード下げることで安くできるし
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/04(木) 13:08:03.187ID:uROd5+aA0
ビックモーターと一緒
保険の代理店で仲介手数料をとるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況