X



結局結婚ってした方がいいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 04:56:52.492ID:LHewt6jD0XMAS
結婚願望ない26歳
結婚を考えるなら動かないといけない年齢なんだけど、全然恋人欲しくない
このままでいいのかな?
40代とかになって「結婚しとけばよかったな〜…」ってめちゃくちゃ後悔するのかな?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 04:57:29.431ID:4rtfPVO30XMAS
セックスは?
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 04:58:23.584ID:y5sqKoBO0XMAS
しないでしょ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 04:58:37.960ID:LHewt6jD0XMAS
>>2
1人で事足りるかな〜って
どうしても対人が良ければそういうお店もあるしね
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 04:59:17.883ID:LHewt6jD0XMAS
>>3
どうしてしないな〜って思うの?
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:00:00.894ID:4rtfPVO30XMAS
いいから騙されたと思ってセックスしようぜ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:00:05.136ID:fwVYIfSC0XMAS
家族や親戚と仲良いならいいんじゃない
0008湿地王ジョン(犬) ◆xi9CqIOvBg
垢版 |
2023/12/25(月) 05:00:22.535ID:Dn8R+K+s0XMAS
出来るんだったらした方がいいね
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:00:53.875ID:LHewt6jD0XMAS
>>6
セックスするために結婚するの?
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:01:01.462ID:y5sqKoBO0XMAS
小学校の頃野球部誘われたけどあの時断ってなければ野球で成功して人生バラ色だったかもしれんとか俺が言い出したら笑うでしょ
なんで交際も結婚も全部順当に成功するベースで考えて後々後悔すんのかマジで謎
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:01:22.192ID:OCPN5IhF0XMAS
世間体としてはしたほうがいいんじゃね
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:01:23.828ID:LHewt6jD0XMAS
>>7
家族とはまぁ仲良いかな
旅行とかよく行くしね
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:01:44.842ID:LHewt6jD0XMAS
>>8
そうなんだ、どうしてなのか聞いてもいい?
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:01:45.954ID:qiKe749b0XMAS
結婚は結婚したいからするんじゃなくて結婚したいと思えるほど愛せる相手から結婚したいと思われるほど愛されたからするんだよ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:02:09.757ID:GBKcPZFP0XMAS
結婚するしないの選択は別として
いつまでも節操なく子供みたいに彷徨うのがオワコンになるような気はするね
色々とクリーン化に向かってるから
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:02:42.047ID:LHewt6jD0XMAS
>>10
確かに…結婚したからすべてうまく行くってもんじゃないよね
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:03:05.382ID:fwVYIfSC0XMAS
>>12
じゃあしなくてもいいんじゃないの
仲悪くて入院したりしたら大変だからね
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:03:10.431ID:LHewt6jD0XMAS
>>11
そういうメリットもあるよね
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:03:33.677ID:4rtfPVO30XMAS
酸っぱい葡萄にしか聞こえないからセックス
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:03:47.589ID:LHewt6jD0XMAS
>>14
そんな人と出会える気がしないんだよな
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:03:50.134ID:OCPN5IhF0XMAS
たぶんオマエは女なんだろうけど
結婚して得することはあまりない
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:04:32.287ID:dJLuiIgA0XMAS
>>1
昔なら世間からのプレッシャーとかあったんやろけど、今どきはそういうプレッシャーが無さ過ぎて、別に独身でもいいような気がしてしまうわな
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:04:34.821ID:qiKe749b0XMAS
>>20
出会えてないんじゃなくて出会ってきた異性に相手にされてこなかっただけだよね?
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:04:57.598ID:LHewt6jD0XMAS
>>15
確かにいい歳になって焦り出すのはみっともないよね
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:05:44.634ID:fwVYIfSC0XMAS
いつもの女スレだったか?
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:06:14.683ID:LHewt6jD0XMAS
>>21
職場の人とかに結婚はいいぞ〜って言われるんだけど、そうでもないのか
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:06:43.226ID:X37dK2cUdXMAS
結婚はしたいしたくない
じゃなく
出来る出来ない
だから
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:06:50.209ID:y5sqKoBO0XMAS
>>16
むしろ結婚して歳食うまで幸せですって家庭って珍しくない?
散々苦労して気遣って仕事以外で神経体力すり減らして悲惨な熟年離婚とか余裕であるからな
モテすぎて選り取りみどりとかマジで運命の出会いしたとかそういうのならいいんだろうけどさ
非モテ弱男が頑張って能動的に動いたとこで結果が伴わず後悔するのが目に見えてんのよな
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:07:11.022ID:GBKcPZFP0XMAS
大人になったら落ち着く
これが主流になると思う
但し選択制
風潮的にはそれまでの典型的自由恋愛みたいな感じではなくなると予想
風俗も売春もクリーン化で終わる

>>24結婚したくてもできない人、そもそも結婚をしない人もいると思うけど
遊びまわる風潮は完全に終わるんじゃないかなって思っている
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:07:14.016ID:LHewt6jD0XMAS
>>22
そうそう、周りにも独身が沢山いるから、このままでもいいんだよな〜とか思う時もある
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:07:41.214ID:LHewt6jD0XMAS
>>27
それはめっちゃそう
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:08:14.823ID:y5sqKoBO0XMAS
休日に友達や彼氏彼女とワイワイ過ごしたら体力全回復した!次の1週間も頑張れる!みたいなヤツも一定数いるけど、そういう奴らは結婚すべきなんだろうなとも思うよ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:08:30.329ID:OCPN5IhF0XMAS
>>26
結婚してガキを自作しないと後ろ指をさされるだろ
結婚しなくても変な人に思われる
社会の通過儀礼なんだろうな
まあもう瓦解したけど
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:09:00.959ID:7SgoSRMMdXMAS
>>30
底辺にいればいるほど未婚率は上がるからなあ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:09:13.325ID:X37dK2cUdXMAS
>>26
40歳で独りは寂しいぞ
同級生とか結婚して中学生や大学生になる子供がいるのに
自分はひとりぼっち

50代で回りが孫がと言ってる中で自分はひとりぼっち

親の葬式とか
同級生は嫁や子供とか家族でやってるなかで
自分はひとりぼっちで葬式の手配
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:09:52.208ID:4rtfPVO30XMAS
モテモテ美少女「結婚願望ない」

デブス「結構願望無い」

どう思う?
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:10:32.555ID:OCPN5IhF0XMAS
>>28
そういうやつの最後の砦になるのが結婚相談所な
男女が40万ぐらい払って登録するもの
純愛みたいなのは大学がピークだと思うよ
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:10:53.177ID:LHewt6jD0XMAS
>>28
確かに無理してするもんじゃないか〜
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:11:07.795ID:y5sqKoBO0XMAS
>>35
これよく聞くけどなんで50まで幸せな家庭維持できる前提で話してんのかマジで分からない
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:12:17.635ID:X37dK2cUdXMAS
>>28
結婚してトラブルあるのが思い返すと楽しいんだと思うけどなぁ
思い返すしてこの20年何やってたんだろ?と思う人生より
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:12:21.530ID:LHewt6jD0XMAS
>>32
休日のどっちかは1人になりたいタイプだからそもそも共同生活が向いてない…かも…
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:12:30.540ID:4rtfPVO30XMAS
子孫残すってことが一番の目的だろ
結婚はクソって言ってる奴は自分大好きだったり自己評価低い奴が多い
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:12:41.299ID:y5sqKoBO0XMAS
>>38
確実に適正ってもんがあると思う
そんで適正ある割合って割と少ないんだろうなとも
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:13:36.670ID:pH2tSY9D0XMAS
無理してしようとしてる
最近一人が寂しくなってきてる
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:13:45.953ID:LHewt6jD0XMAS
>>35
やっぱり友達とかとだんだん遊べなくなってくると辛くなるのかな
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:14:55.982ID:LHewt6jD0XMAS
>>40
確かにこの20年間1人で何やってたんだという虚無感は怖いな…
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:15:16.075ID:X37dK2cUdXMAS
>>45
友達も家族連れ同士でお出かけとかになるならなぁ
キャンプ行ったり遊園地行ったり
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:15:31.229ID:LHewt6jD0XMAS
>>42
子供欲しい?
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:16:12.374ID:LHewt6jD0XMAS
>>44
1人が寂しくなる日が怖いよね…
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:16:19.898ID:y5sqKoBO0XMAS
>>41
まぁ話ぶりで今仕事してんだろうがそもそも平日の晩も休日も常にいるんだぞ
家事だけ分担してきっちりやってくれるけど基本放任主義とかいう都合良すぎるよっぽど合う相手じゃなきゃ拷問だろ
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:16:38.208ID:uzwZpNI90XMAS
良くも悪くも重要なことが増えるから人生にメリハリがつくと言うかそういうことなんだろうな
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:16:54.208ID:RLF7/HO60XMAS
独りが寂しいかどうかは一つの指標だよな
寂しいと感じる奴は結婚して誰かと一緒にいないと歳とった時に後悔するわな

独身は寂しくて悲惨と言う奴と独身が気が楽でいいと言う奴の価値観は永遠に相容れないしお互い理解できないだろう
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:17:21.602ID:H5cl+a2tdXMAS
齢30越えたら学生時代の付き合いはなくなるやつが多いだろ
結婚していようがなかろうが同じ
孤独に耐えられないなら結婚するといい
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:18:28.544ID:LHewt6jD0XMAS
>>50
そう、そう思うんだけどね
彼氏と同棲してる友達が「1人でいるより楽なんだよね」って言ってたの…
そんなことあるの!?ってしんじられなかった…
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:18:36.086ID:IW7mLUCidXMAS
年取るとたしかに既婚者同士でしかつるまなくなるけど別に独身者をハブってるわけじゃなくてもともと友達付き合いしたくないようなタイプだけが未婚のまま残ってるから高齢独身ボッチが誕生するのよ
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:19:19.855ID:LHewt6jD0XMAS
>>51
なるほどね…
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:19:52.687ID:OgjL1dLs0XMAS
30半ば過ぎたら今更嫁貰って育児して向こうの親とも付き合いしてって考えると気力的にもうええかなってなるわ
どうせ婚活とか行ったとこでお化けか子連れの金目当てくらいしかおらんやろうし
ただ心臓発作みたいな突発的な病とかで倒れた時誰もおらんのはやっぱ心細いな
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:20:20.258ID:y5sqKoBO0XMAS
>>54
>>32にでも言ったように根本的に人種が違うんよな
無理したとこで結局どこかで破綻する
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:20:48.200ID:LHewt6jD0XMAS
>>52
今のところ1人でも寂しくないんだよね…
いつか寂しくなるのかな
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:20:54.939ID:H5cl+a2tdXMAS
離婚する可能性も考えろ
離婚するやつは多いからな
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:21:43.332ID:LHewt6jD0XMAS
>>53
そうかぁ…確かにずっと孤独でいいのか考えてみるよ
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:22:28.457ID:LHewt6jD0XMAS
>>57
確かに…いざという時の存在は大きいかもしれないね…
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:23:07.125ID:4rtfPVO30XMAS
勉強でも運動でもなんでもそうだけど年齢重ねるってことは選択肢が狭まるって事だからな

非正規の高卒のおっさんがいきなり医者になりたいって言っても手遅れなんだよ
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:23:10.299ID:y5sqKoBO0XMAS
>>57
俺は残りの人生なんてロスタイムだと思ってるよ
テキトーに仕事してテキトーに趣味楽しんで逝く時ポックリ逝きたい
病気で苦しむ可能性も考えて安楽死早く導入されないかなと思ってる
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:23:16.593ID:LHewt6jD0XMAS
>>58
そうだよね…自分に向いてないなら仕方ないよなぁ
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:24:04.605ID:LHewt6jD0XMAS
>>60
友達もこないだ離婚してたなぁ
最近多いみたいだよね
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:24:50.836ID:LHewt6jD0XMAS
>>63
そうそう、そうなのよ
やっぱり結婚したい!とか子供欲しい!って35で思っても遅いんだよね
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:25:26.552ID:H5cl+a2tdXMAS
DV される可能性
子どもが不良な可能性
色んなマイナスファクターがあるぞ

昔は見合いがあったからな

今は自分で選択するのがスタンダードよ
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:26:24.314ID:LHewt6jD0XMAS
>>64
かっこいい人生観だ
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:27:02.286ID:OgjL1dLs0XMAS
なんかまんさんくさいスレ主だなw
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:27:44.002ID:GBKcPZFP0XMAS
時代の流れって結構強引で尚且つ時間は返ってこない
マクロ的に綺麗な時代になるとは言ってもそれが個人にとって都合がいいとは限らないんだわ
よく自分の未来を想像することが大事だと思うよ
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:28:47.179ID:LHewt6jD0XMAS
>>69
これを見て思ったけど、やっぱり結婚したくて結婚するだとこういうのにぶち当たった時絶対ダメになるね
結婚したいなって自分が選んだ相手じゃないと、何かあった時に破綻する
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:29:35.200ID:LHewt6jD0XMAS
>>72
男とか女とか関係ある?
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:30:16.509ID:OgjL1dLs0XMAS
結婚してないと困るのっつったら夫婦やカップル連れのショッピングモールとかテーマパーク行くのがきついくらいか
ショッピングモールはあれだけどUSJみたいなテーマパークでも世間体気にせず一人でもぶらつけれる性格なら天涯孤独でもええんちゃうかな
俺はきついからやっぱそこら辺は避けるな
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:30:35.109ID:LHewt6jD0XMAS
>>73
そうだねぇ、ちゃんと自分と向き合ってみないとだね、ありがとう
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:32:09.466ID:LHewt6jD0XMAS
>>76
1人でテーマパークはつらいねぇ
行動範囲が狭められちゃうのは盲点でした
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:32:45.057ID:G8onG0VL0XMAS
相手次第なこと聞いてどうするの?
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:33:37.044ID:OgjL1dLs0XMAS
結婚派と独身貴族派で毎回レスバスレ立つけど幸せとは時間を忘れる事であるとはいうし
恋愛にのめり込んで時間を忘れる人はそれが幸せなんだろうし、趣味に没頭して時間忘れる人はそれが幸せなんだろうし
俺は趣味をとっただけの話、自分の価値観は自分で決めろや
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:34:17.911ID:H5cl+a2tdXMAS
>>74
性病になるリスクもあるよ
HPV を移されて子宮頚がんになるかもしれないしな
学生のときから付き合ってないと病気のリスク因子が高まる
キスのひとつで歯周病や虫歯が移されるし
いいことのほうがすくないだろ
大学からの関係を続けるのが一番よ
これから恋人を探すって逆にどうやるん?
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:34:41.477ID:LHewt6jD0XMAS
>>79
あ〜…なるほどね…私には恋愛願望がないんだ…
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:35:17.886ID:y5sqKoBO0XMAS
>>74
そうよ
>>28にも書いたけど恋愛強者で都合良い相手選り取りみどりの状況かよっぽど運命の出会いでもしたなら十分アリだと思う
まぁ普通そんなんないからしなくて別にいいわなで終わりなんだが
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:35:48.969ID:LHewt6jD0XMAS
>>81
マジでそうだね…ありがとう…
ちゃんと考えてみようかな
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:36:40.542ID:LHewt6jD0XMAS
>>82
マッチングアプリとか…?
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:36:54.476ID:Ke2YxzwXdXMAS
1人でいい人間は余程いい相手を引き当てない限り1人の方がいい。
旦那、彼氏にしても物みたいに備蓄できるものじゃなくて相手ありきのものだから今の心境で仮に結婚できたとしても相手に過剰な負荷をかけるだろうね
仮に30後半になって結婚したくなるとしても、それは30後半まで成長した末に導き出した結論だから今形だけ真似しても上手くいかないからやめた方がいい
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:37:03.364ID:eAITO6tD0XMAS
独りのおっさんはザラにいるけど独りのおばさんはアレな目で見られがちだよな
高齢女性の一人暮らしはいろいろ危ないこともあるかもしれん
その辺もリスクだよな
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:39:35.620ID:LHewt6jD0XMAS
>>87
もう自分は1人でいいんだよな〜という覚悟が必要なのかもね
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:41:57.971ID:LHewt6jD0XMAS
>>88
世間体あるよね〜…
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:41:58.362ID:y5sqKoBO0XMAS
あの時結婚しようと動いてれば……って人間はもっと勉強しとけば……とかあの時軽音部でも入ってたらモテモテで……とかガキの頃絵上手いって褒められたからずっと練習してたら今頃神絵師に……とかたくさん後悔してそうだよな
実現不可能だったタラレバ妄想垂れ流してるだけでなんで都合よく全部上手くいってる前提で考えるのか
アホとしか思えん
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:42:48.472ID:Ke2YxzwXdXMAS
>>89
別に今将来の分まで覚悟を決める必要はなくて流されるままでいいと思う
将来心変わりしたとしてもその時考えればいいし
来るかも分からない心変わりする将来のために今我慢して結婚って言うのはどう考えても成功しないし離婚するのが目に見えてるから良くないってだけ
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:43:03.948ID:4rtfPVO30XMAS
まともな相手との人間関係は歩み寄れるかどうかだからな
恋愛もしてこなかった奴がいきなり結婚したくなって行動してもうまく行くわけがない

やらない言い訳しても後悔するだけだぞ
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:43:18.206ID:LHewt6jD0XMAS
>>91
確かになぁ…
こういう後悔はみっともないから、ちょっとは行動しなきゃいけないのかもだけどねぇ
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:44:48.603ID:LHewt6jD0XMAS
>>92
そっかぁ、不安になりすぎてたな〜
ありがとう少し楽になったよ〜
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:45:23.484ID:G8onG0VL0XMAS
結婚したい人がいるかどうかなのに何考えてんだかw
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:46:26.370ID:LHewt6jD0XMAS
>>93
そうだね…結婚はさておき、歩み寄れる人になりたいね…
私はまだ未熟なんだな…
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:47:30.904ID:y5sqKoBO0XMAS
>>94
俺の場合相手探しも厳しいだろうし運良くいい相手見つかっても関係の維持絶対無理だからきっかり諦めてるけどね
やることやったからと自分納得させるって名目で動くのはまぁいいのかもな
女の場合穴モテがあるから結婚前提だと尚更難航しそうだけど
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:48:37.660ID:LHewt6jD0XMAS
>>96
確かにね
実は今日マッチングアプリでマッチした人と会ってきたんだけど、すごい優しくて明るくていい人だったんだけど、あんま楽しくなくて、なんかグイグイ来てしんどいなとか、早く帰りたいなとか、1人になりたいなとか、友達と遊んだ方が楽しいなみたいになってしまって、どうしたもんかなって感じなんだよね
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:49:44.220ID:qRu4GEa7dXMAS
本当に馬鹿にしてるとかじゃないんだけど
そういう悩みって普通いつでも結婚出来る、してもいいような相手がいて初めて成立する悩みだから相手もいないのにそんな悩みをするのはなんというかすごく滑稽だな
私ならそんな相手くらいいつでも見繕えるし円満な結婚生活くらいやろうと思えばいつでも出来るんだけどどうしよっかな~って寝言言ってるようにしか見えない
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:50:27.392ID:LHewt6jD0XMAS
>>98
自分が納得するまで動くのはアリだなと思いながら、行動するたびにやはり自分には向いてないんだわな、って実感してくるね
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:50:48.351ID:H5cl+a2tdXMAS
>>99
相手はあなたの体が目当てだからでしょう
マッチングアプリは不透明なやつが多いよ
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:52:04.675ID:LHewt6jD0XMAS
>>100
ウーン…そんなことないから変に焦ってるんだけどな…
今動かないともう間に合わないとは思ってるんだよ、もうアラサーですから
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:53:02.432ID:LHewt6jD0XMAS
>>102
マッチングアプリ以外で出会いってあるのかな?
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:53:28.176ID:y5sqKoBO0XMAS
>>101
そこまで考え至ってるなら後年グチグチ言わんでしょ
結婚かぁ……前もって動いてればって脳裏かすめても、まぁ自分には向いてなかったからしゃーないかで割り切れると思うけど
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:54:11.007ID:h5u41tYR0XMAS
老後のこと考えると結婚しておいた方が良さそう
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:55:24.446ID:zpBY8dVcHXMAS
子供欲しいなら必須
子供の頃親と過ごした家が楽しかったなら必須
老後一人で過ごして性格ひん曲がった人生送りたくなければ必須
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:56:27.555ID:LHewt6jD0XMAS
>>105
そうだねぇ…
自分が納得するまでもうちょっと動いて、やっぱり向いてないって思ったら終わりにしようかな
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:57:02.698ID:LHewt6jD0XMAS
>>106
あるよ〜めちゃくちゃ好きな人がいたこともあったけど、もうかなり前だね…
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 05:58:49.778ID:LHewt6jD0XMAS
>>108
そう、これはマジでそうで
多分人ってずっと1人でいると、だんだん性格が悪くなると思うんだよね…
まぁ結婚せずとも誰かと関わっていく必要はあるなぁと思ってる
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 06:00:53.382ID:LHewt6jD0XMAS
みんなほんとにほんとにありがとうね
とりあえず自分とたくさん向き合ってみたいと思いました
今日も仕事なので寝ます
ほんとうにありがとう、おやすみなさい
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 06:02:34.048ID:4rtfPVO30XMAS
マチアプでもいい人はいるしリアルでもカスはいるだろ

よっぽど相性良くない限り初対面の奴といきなり仲良くなれるわけ無い
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 06:03:18.164ID:y5sqKoBO0XMAS
>>109
そもそも国民の9割結婚してた皆結婚世代が異常だったと思うのよ
家柄がどうとか実家が事業してるのが当たり前で跡継ぎが働き手がどうとか考えたら結婚しなきゃってなるのも分かるけどもうそういう時代じゃないし旧時代の思考に縛られなくともいいと思うよ
まぁ好きなこと好きなように出来るのが俺の幸せだけど人によるんだろうし自分が後々納得出来るようにな
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 06:03:36.516ID:y5sqKoBO0XMAS
>>113
おやすみ
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 06:04:47.387ID:tYJcOuFy0XMAS
結婚自体に価値は無いしね、することで幸せになるかも人それぞれだし
ただ漠然と不安だからやりたいってなら勧めないな、理由は↑で書いた通り
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 06:05:31.759ID:dJLuiIgA0XMAS
>>99
単にその人に興味無いだけだと思うけど
そもそも男と女の関係なんて、客観的に見れば、一人でいることや友達や家族といることよりよほどつまらなくてめんどくさいことばかりだと思うよ
恋愛感情や性欲があればそれを補って何より夢中になれるけどそれがなければね
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 06:05:42.548ID:zpBY8dVcHXMAS
>>112
子供いると心から笑える機会をたくさんもらえるよ
何より子供が自分のこと信頼して必要としてくれてることに満たされる
クリスマスのワクワク感も親の目線だとまた格別
父ちゃんと母ちゃんもこんなだったんだろうな
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 06:10:09.914ID:K0qPRt680XMAS
オラ!結論出たのか?
結果だけ見に来たぞ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況