X



マリオRPGをリメイクした理由が面白すぎるwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 10:53:28.993ID:I+vwPY2T0
120 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします sage 2023/11/22(水) 19:51:21.402 ID:OvDt5QgN0
マリオRPGを駄作とまではいわんが、ペパマリ以降の方がマリオらしさ出てるのにこのゲームのオリジナルファンが新作作られ続けるペパマリを貶してたし、同じようにポケモンもなかなかリメイクされなかったルビサファのファンが他の作品貶して暴れてた事あるけど、ORAS出て無事成仏できて5ch去ったし、現実みせるって大事なのよ
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 10:54:05.153ID:fbCXYMg/0
また負けたのか
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 10:54:19.180ID:NxW5nNcCd
なんてわかりにくい文章なんだ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 10:54:32.624ID:Usqlppt/0
専門用語多すぎて分からん
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 10:55:06.687ID:I+vwPY2T0
124 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします sage 2023/11/22(水) 19:54:39.472 ID:OvDt5QgN0
>>122
とはいえ手抜きリメイクってわけではないし、改悪はないからオリジナルファンも怒りようがないわな

単に「俺、このゲーム神ゲーと思ってたけど思い出補正だったわ、すまん」って気持ちになれたんだから授業料として6000円は格安
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 10:55:42.311ID:I+vwPY2T0
>>3
わかれよ
マリオRPGリメイクはマリオRPG信者のために生贄になったんだ…
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 10:55:54.111ID:I+vwPY2T0
>>2
負けるとかよくわからないんだが
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 10:56:47.453ID:I+vwPY2T0
>>4
ペパマリはペーパーマリオRPGだ
ORASはルビサファのリメイクのオメガルビー・アルファサファイアだ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 10:57:07.799ID:Q8B1cVf50
マジで何言ってるのかわからん
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 10:57:41.455ID:+9ppBcGC0
駄作作るためにリメイクした‥?
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 10:58:29.291ID:I+vwPY2T0
>>9
どこがわかりにくい?
説明してあげるからどこがわからないか教えて
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 10:59:31.376ID:NxW5nNcCd
>>6
別に言いたいことは分かるけどあまりにも読みにくい
小学生の作文レベル
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 10:59:44.331ID:x0xiQtg/0
引用するほどの名文か?
読みづらいしわかりづらいわ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 10:59:53.832ID:I+vwPY2T0
>>10
マリオRPG信者という声のデカいだけの信者を実際この低レベルの面白さだよって公式側が証明することによって現実を見せるために作られたリメイクというわけ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 11:00:09.769ID:I+vwPY2T0
>>12
まぁ俺が書いたわけじゃないしな
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 11:00:33.275ID:I+vwPY2T0
>>13
いや面白いねって話だから別に名言とかではない
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 11:01:32.109ID:uyTtNfKQ0
>>14
なんで公式がそんなことしなきゃいけないの
売らなきゃいけないのに
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 11:03:16.070ID:I+vwPY2T0
どのゲームでも一緒だけど思い出補正で〇〇リメイクしろ~とかイキってるやつが最近多いんだけどそいつ等に公式から言うほどおもんねぇぞって言ってくれるのクソありがたいね
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 11:03:24.484ID:gPAXjb8A0
アルミホイル巻くの忘れてますよ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 11:03:27.908ID:I+vwPY2T0
>>17
実際そうやってんだが…
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 11:03:33.469ID:xxAEBjXAa
現実見せるメリットは大きいの?
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 11:03:39.317ID:I+vwPY2T0
>>19
アルミホイル関係あるか?
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 11:04:00.811ID:NxW5nNcCd
懐古厨に親でも殺されたのか?
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 11:04:06.472ID:Pq5YMguE0
ドラクエ3もそうなりそうね
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 11:04:10.089ID:I+vwPY2T0
>>21
そう
実際マリオRPGは原作の忠実なリメイクらしい
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 11:04:29.320ID:I+vwPY2T0
>>22
そりゃウザいやつがいなくなるのはいいことだろ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 11:04:51.473ID:I+vwPY2T0
>>25
それな
ドラクエ5は今やってもクソ楽しいけど
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 11:04:59.078ID:RKC9vC7q0
え、でもペーパーマリオよりよかったよ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 11:05:39.789ID:I+vwPY2T0
>>29
残念ながらペーパーマリオのほうがおもろいよ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 11:05:42.721ID:fdT8XyYi0
文章書くの下手すぎるだろw
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 11:07:15.638ID:anZPWvEU0
ダイパくんさぁ、自分がクソリメイク掴まされたからって
マリオRPGに飛び火させようとするのおじさんどうかと思うよ?
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 11:07:16.119ID:PoVyFaob0
いろいろ残念な頭してんな
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 11:08:09.904ID:Amk5k6oPd
>>20
商売ってなにを目的としてるかわかる?
それはね
利益を出して儲けることなんだよ
お前の理論だと、利益度外視で思い出補正厨を黙らすために出したってことになるんだけど、その行動のメリットってなに?
任天堂はそれでどういう利益を得られるの?
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 11:08:15.467ID:I+vwPY2T0
>>32
どっちもどっちじゃね?
両方とも原作忠実リメイクだし
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 11:08:22.357ID:I+vwPY2T0
>>33
なぜ?
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 11:09:16.003ID:I+vwPY2T0
>>34
信者から金むしれてるんだから商売として成り立ってんだが
逆に信者をそのまま信者にしとくと新作買ってもらえないからな
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 11:09:22.171ID:OqBsNqyHr
思い出補正されてた作品をいざほぼそのままリメイクしたらあんま面白くなかったってこと?
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 11:09:58.764ID:cb1tLE9f0
スーファミ版の若干怖い雰囲気が失われてて、完全劣化リメイク(リマスター?)だったな
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 11:10:01.674ID:/HfIiI5n0
マリオRPGおもろいん?買おうか迷ってる
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 11:10:12.071ID:I+vwPY2T0
>>38
そういうこと
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 11:11:12.938ID:I+vwPY2T0
>>40
今スーファミ版のマリオRPGやって楽しめるなら楽しめるんじゃね?
個人的に面白く無さそうだからスルーしてる
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 11:11:19.176ID:Amk5k6oPd
>>37
なにその理屈
コケにされてそのまま買い続けると思ってるの?
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 11:11:30.195ID:j+efq43C0
>>41
それをファンに見せつけるのがリメイクの理由なの?
そんなわけないでしょ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 11:11:41.329ID:CruDRCWw0
マリオRPGはスクエニだしVCで配信したけどスマブラにジーノ出ないとかで諦めてる信者の方が多いイメージあったけどな
それにルビサファよりもリメイクを無かった事にしてるダイパキッズの方がかわいそう
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 11:12:16.497ID:prjBiVo/d
よくも悪くも子供向け過ぎたわ
今さらやる程のゲームじゃなかった
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 11:13:14.267ID:I+vwPY2T0
>>43
いや新しいマリオのほうが面白いかもとなって新しいマリオを買うって流れになる
そもそも原作の忠実リメイクなんだからコケにはされてないだろ
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 11:14:06.580ID:I+vwPY2T0
>>44
だからそうだっつの
じゃないと今更マリオRPGのリメイクなんてすると思うか?
信者がうぜぇからリメイクして現実見せてやってるに過ぎない
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 11:14:37.226ID:RKC9vC7q0
統合が失調してる方やんけ
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 11:14:37.513ID:cnBEOm0W0
まあリメイク出せって信者がそれなり居ると判断して
コストと利益考からグラだけ弄ったような実質リマスターを出すって言うなら理解できるが
売れる見込みもないのに出す理由が信者を黙らせるためってのは頭悪すぎじゃね
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 11:15:21.894ID:j+efq43C0
>>48
そんなキチガイじみた理由でゲーム作って売る企業なんてないよw
頭逝ってるなお前
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 11:15:36.415ID:WpweoQSU0
他人のレスでスレ立てとか面白すぎるな
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 11:15:39.101ID:I+vwPY2T0
>>45
俺ダイパキッズだけど出来にはかなり満足してるよ
原作忠実だったから
劣化とか言ってるやつは正直思い出補正強すぎって思う
もともとこのくらいだったよと
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 11:16:33.190ID:8H+Zp30N0
またおまえかよ
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 11:16:35.475ID:I+vwPY2T0
>>46
今やっても面白いと思えるゲームじゃないと出すべきでは無いよな
新規の開拓的には
信者に現実見させるには必要かもしれんけど
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 11:16:42.202ID:1+5U0O180
笑いどころがわかんない
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 11:17:39.293ID:I+vwPY2T0
>>50
実際そうでは?
現に話を全く変えることなく原作に忠実に作ってるし新規開拓のために作ってるとは思えない
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 11:18:11.781ID:I+vwPY2T0
>>51
いやだから実際そうじゃんって話
新規開拓したいなら新作作ればいいだけだし
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 11:18:21.760ID:OqBsNqyHr
こういうの懐古よりは懐古ぶりたいやつの需要のほうがでかい
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 11:18:36.974ID:I+vwPY2T0
>>56
信者のための生贄だったって部分が笑える
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 11:19:01.596ID:I+vwPY2T0
>>59
そういうの含めて排除したかったんじゃねぇの?
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 11:23:16.777ID:Amk5k6oPd
>>58
普通にある程度売れる見込みがあったから発売しただけだろ
そこにお前の醜い邪推をいれんなよゴミ
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 11:23:52.143ID:uyTtNfKQ0
リメイクが結果的に面白くない作品になってしまったならわかるけど
リメイクされるのは面白かった作品やろ
信者排除目的に作られるとかないわ、最大限面白くしようとして作るだろ

現実を見せる結果になったとかいう表現ならわかるけどさ
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 11:24:26.864ID:CruDRCWw0
>>53
そういう奴もいるのは知ってるけどBWリメイクが噂される今でもダイパリメイクダイパリメイクうるさい奴もいるからな
ORASも後から評価見直しされたしBDSPもそうなる可能性はあるけど
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 11:25:02.229ID:wYj4g98Va
意味がわからんスレタイのリメイクした理由はどこに書かれてるんだ
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 11:25:42.854ID:n6o0npnW0
当時のゲームの中ではトップクラスに面白かったってだけでしょ
マリオのターン制RPG自体初だったんじゃないの?
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 11:29:19.060ID:ZgGU3Pvl0
思い出補正じゃないってことがわかった、面白いわ
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 11:31:01.953ID:917gQnKa0
リメイク版も原作もやってなさそうなのにこの意見に同調してるのが一番笑える点では
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 11:39:53.698ID:I+vwPY2T0
>>62
なわけねぇだろw
今の時代こんな内容薄いゲーム出して新規開拓できるわけ無いw
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 11:40:24.269ID:I+vwPY2T0
>>63
その忠実なリメイクの結果があれじゃん…
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 11:40:47.071ID:I+vwPY2T0
>>64
ダイパ厨キモいな
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 11:41:31.566ID:I+vwPY2T0
>>65
>>現実みせるって大事なのよ
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 11:42:00.326ID:I+vwPY2T0
>>67
お前が満足なら良かったんじゃないかと思うよ
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 11:42:18.755ID:irv4OBKf0
映画好評でマリオ人気再熱してるし
マリオ系RPGが全滅してたから手始めにリメイクから始めようぜって魂胆だろ
ペーパーマリオRPGもそんな感じ
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 11:42:30.631ID:I+vwPY2T0
>>68
そもそも面白そうじゃないから買ってない
買ってるのは信者くらいだろ
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 11:42:53.205ID:uyTtNfKQ0
>>70
いや俺は知らんよ
原作しかやってないし
努力したけど結果その程度だったってそれならわかるって言った
信者排除のために作るとは俺は思わない
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 11:44:37.201ID:n6o0npnW0
都合悪い意見はスルーする典型的なアレやな
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 11:46:09.475ID:F3Wrg62D0
エアプでスレ立て
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 11:47:56.865ID:I+vwPY2T0
>>74
ペーパーマリオは今やっても神ゲーだけどね
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 11:48:11.859ID:I+vwPY2T0
>>77
どれよ?
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 11:48:21.339ID:I+vwPY2T0
>>76
俺は思う
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 11:49:16.273ID:ZpgzRoxj0
もしペーパーマリオ推していきたいならむしろRPGウケちゃったときにどうすんだよ
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 11:49:21.768ID:irv4OBKf0
>>79
言うてペパマリRPGは今基準だと微妙だぞ
リメイクでボリューム増やすなりしないとマリオRPGの二の舞だから頑張ってほしいわ
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 11:49:46.385ID:aDgiBImf0
ゲハから出てきた異常者のスレ?
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 11:51:01.690ID:uyTtNfKQ0
なんで面白くないようにゲームを作ろうとするんだよ
そんなモチベでゲーム開発なんてやってられんだろ
理解できない
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 12:00:44.987ID:I+vwPY2T0
>>82
別にリメイクしてほしいとは思わんよ
ゲームキューブ買えばいいだけだし
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 12:04:12.650ID:ZpgzRoxj0
>>87
ペーパーマリオは新作作り続けるから、懐古民の存在が邪魔でRPGをリメイクしたって主張に見えたが違うのか……?
もう訳が分からん
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 12:04:15.119ID:I+vwPY2T0
>>83
微妙じゃ無いが
海賊だの豪華列車だの月だの影の城だのめちゃくちゃ楽しいんだわ
ゾンババダンジョンも今やってもおもろいしな
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 12:04:24.777ID:ftafqaIm0
これって単なる1ユーザーの感想であってリメイクした理由ではないと思うんだけど
釣りスレタイやめてね
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 12:05:02.731ID:I+vwPY2T0
>>85
面白くないようにゲーム作ってるんじゃなくて原作に忠実に作ってんだよ
だから今やるとおもんねぇの
わかる?
原作がおもんねぇから
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 12:05:22.670ID:I+vwPY2T0
>>88
別にどうでもいいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況