X



ワンピースって実際連載開始時ってどんな反応だったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/14(火) 00:14:16.793ID:24qSi9Hq0
一話連載開始時にに見てたおっさんいる?
打ち切られそうとか思わなかった?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/14(火) 00:15:18.555ID:7PAckOxVd
いや当時から大人気だぞ

12巻時点で歴代最高売上って帯についてたわ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/14(火) 00:15:40.551ID:g9Otfmlq0
それってかなりのオッサンだしオッサンばかりのこの板でも中々居ないのでは?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/14(火) 00:16:55.958ID:24qSi9Hq0
>>2
そーなの?まあ考えたらアニメ化するの早いしな
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/14(火) 00:16:58.127ID:/c6kL4Xb0
アニメ化もめちゃくちゃ早かったからな
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/14(火) 00:18:22.035ID:24qSi9Hq0
ジャンプ的にもドラゴンボール終わったし後継者をなんとか作りたかったからアニメ化もすぐしたのかな?
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/14(火) 00:20:16.423ID:zzIEdU2F0
アニメは時間変えすぎ
日曜8時とかまず起きてないし見れんわ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/14(火) 00:20:44.558ID:7YocEm/N0
ワンピース初期をリアタイで知ってるとか若くても30代じゃないか?
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/14(火) 00:21:46.603ID:24qSi9Hq0
初期ワンピアニメって夕方じゃなかっけ
>>9
そんくらいならVIPにゴロゴロ居そう
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/14(火) 00:22:24.494ID:It+af9xu0
よく覚えてないけど第1回は悪く言われてなかったと思う
バギー戦かクロ戦の時にはもう人気漫画だった
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/14(火) 00:22:49.086ID:/c6kL4Xb0
>>8
ドラゴボやアラレちゃんの後番組の水曜19時時代が一番よかった
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/14(火) 00:26:19.196ID:24qSi9Hq0
バギー戦でもう人気あったのか
なんとなくグランドライン入ってから人気出たイメージある
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/14(火) 00:26:59.329ID:LIbhnsJf0
1話から見てたよ
続きそうだけど大人気にはなれないってのが大半だった

ドラゴボと比べてるからねしゃーない
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/14(火) 00:27:36.184ID:jGyjCGZm0
こち亀ワンピ笑う犬
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/14(火) 00:27:49.031ID:/c6kL4Xb0
メガネかけてる友達がみんなクロのメガネクイッ真似してたの思い出した
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/14(火) 00:29:23.353ID:OtvP4ptSd
当時クロネコ海賊団めちゃくちゃ人気だった気がする
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/14(火) 00:29:26.314ID:Z//RDpq/0
ネットで漫画読める時代じゃない当時で漫画と言えばジャンプ、漫画=ジャンプだった。そのジャンプでもうドン・クリーク編の頃には看板背負ってたからな
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/14(火) 00:29:41.898ID:24qSi9Hq0
クロは好きなキャラだったな
初期の頃ってキャラデザも悪役もシンプルでいいね物凄くわかりやすい懐古みたいになるけど
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/14(火) 00:31:51.494ID:jV+p1+Owd
空島ぐらいまでは少年誌の冒険活劇って感じで面白かったよ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/14(火) 00:31:53.721ID:gJRcmwsEM
初期勢って40前後のジジババ世代だろ?流石にその年でここに居たらヤバすぎて笑う
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/14(火) 00:33:22.533ID:It+af9xu0
当時は暗黒期と言われてて人気の先輩漫画がこち亀や封神演義やジョジョ(下位常連)だったからな
まだハンタもナルトもシャーマンキングも始まってない
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/14(火) 00:34:04.880ID:24qSi9Hq0
90年代後半のジャンプって結構弱いよな
ナルトもBLEACHもまだ連載してないだろ?編集部的にはありがたい存在だったんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況