X



なんでアニメって異世界系ばかりになってしまったの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/12(木) 18:35:33.975ID:kwacny1ed
流行りだからって多すぎるだろ
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/12(木) 18:37:05.093ID:3q25zioE0
ほんまそれよな どれを見ても勇者だの魔法だの転生だの
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/12(木) 18:38:06.986ID:a01AGVO10
異世界転生もの俺も好きじゃないからつらい
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/12(木) 18:38:57.506ID:wZa4p4IQ0
そろそろ飽きて新しいのができる頃合いだと思うがなかなか出てこないな
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/12(木) 18:39:13.887ID:kwacny1ed
>>2
ほぼ同じような内容なのよね
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/12(木) 18:39:22.138ID:o4JPMGE50
異世界ものがどの界隈で人気があるのか謎
いつも知らないタイトルだ
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/12(木) 18:39:44.269ID:kwacny1ed
>>3
異世界系は主人公が気持ち悪いの多くてね
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/12(木) 18:40:19.800ID:U/Up2V+V0
この世に希望がなくなった奴らが楽しみにしてるから
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/12(木) 18:40:33.249ID:AE2XMNHI0
そのうち令嬢ばかりになるぞ
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/12(木) 18:40:35.799ID:kwacny1ed
>>6
オタクが見てるでしょたぶん
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/12(木) 18:41:09.126ID:kwacny1ed
>>9
最近増えてきたよねああいうのも大した面白くない
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/12(木) 18:41:25.034ID:qYwDIw7M0
ラノベとかマンガがそっち系大流行りでアニメ側はオリジナル作れないから必然的にそうなるわな
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/12(木) 18:41:38.259ID:3q25zioE0
なんかほんま日本のアニメつまんなくなったな
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/12(木) 18:41:51.513ID:U/Up2V+V0
魔法はまだしも
虚空にウインドウが出てきてステータスだのレベルだのスキルだのというのが当たり前のように出てくるやつは見る気うせる
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/12(木) 18:43:21.078ID:40Q6Vv6z0
何でお前らくんは2010年代に言われてた2020年アニメ化できる原作漫画枯渇問題をすぐ忘れてしまうん?
そこの颯爽と現れて原作供給してくれたなろうのお陰で今のアニメは放送されてるんだが?
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/12(木) 18:44:03.779ID:kwacny1ed
>>14
ステータスオープン笑
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/12(木) 18:44:39.758ID:kwacny1ed
>>15
まずはアニメの数減らそうよ
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/12(木) 18:46:03.882ID:TjuhknwW0
まともな原作が尽きたんだろう
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/12(木) 18:47:02.835ID:40Q6Vv6z0
>>17
アニメーターに仕事せず飢えろとでも言う気かよ!
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/12(木) 18:48:00.189ID:fH1HDeF00
>>19
ゴミ原作を書き続けるからやりがい搾取の低収入になる
そもそもやるべき仕事じゃない
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/12(木) 18:48:00.877ID:3wMbDp0n0
原作の時点でクオリティ低い奴が結構多いんだよな
逆に原作はいいのに作画クソでアニメ化失敗してる奴がたまにいて悲しくもなる
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/12(木) 18:48:08.721ID:orHjbI4L0
現実の世界がつまらんから仕方がない
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/12(木) 18:48:22.349ID:kwacny1ed
>>19
アニメーターも減らそうよ
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/12(木) 18:48:55.861ID:uJxtMsh50
30代から40代の人間に受けを狙った結果
リストラ組が多かったり非正規が多いからそういう内容にしただけだよ
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/12(木) 18:49:02.899ID:gOhs7Npp0
学園異能バトル系だった次期もあったな
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/12(木) 18:49:13.784ID:kwacny1ed
>>21
チェンソーマンもったいない感じしたたぶん2期なさそうだし
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/12(木) 18:49:54.019ID:uJxtMsh50
今の20から30代前後に視野入れてないよ
この世代は正社員やって結婚してて漫画読む暇ない忙しい人間多いから幼稚に感じるんでしょ
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/12(木) 18:50:47.459ID:uJxtMsh50
そもそも1998年から2023年までアニメって盛んなんだから
今の30代後半から40代半ばのおっさんやババア向けだよ
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/12(木) 18:50:53.212ID:kwacny1ed
>>25
たしかにいろいろあったな
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/12(木) 18:51:37.380ID:PIAtgqRZ0
異世界系って純粋なファンタジーもの含むのか
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/12(木) 18:52:23.005ID:3wMbDp0n0
>>25
石鹼枠だな
アレ当時は新作出たら「またかよwww」って感じだったけど
なろうに淘汰されて無くなったら無くなったで悲しいわ
今期に転生ものと石鹼枠足して2で割ったようなやつあるからそれは期待してる
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/12(木) 18:52:59.032ID:uJxtMsh50
2018年以前なんてラノベで中二病が考えたようなのがアニメだったじゃん
一部面白いのは紛れ込んでいたけどさ
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/12(木) 18:53:24.016ID:orHjbI4L0
>>30
現代人が転生もしくは召喚されないと認めないぜ
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/12(木) 18:53:45.639ID:kwacny1ed
>>32
またラノベかよって時期もあったな
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/12(木) 18:56:06.118ID:SgIR4Jad0
読む側も劣化してテンプレが無いと理解出来なくなってるってどっかで見た
ちょっと設定凝るとファルシがルシで~とか言って思考停止するんだってさ
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/12(木) 19:00:13.991ID:3wMbDp0n0
>>35
はえー設定好きワイからすると信じられんわ
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/12(木) 19:03:18.659ID:FA677h5l0
言うほどか?ぼっちざろっくやおにまいは漫画原作じゃん
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/12(木) 19:04:00.845ID:kwacny1ed
>>37
秋アニメ一覧見てみ?7割ぐらい異世界だから
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/12(木) 19:05:58.821ID:uJxtMsh50
40歳前後は死ぬ前に異世界転生信じて死ねっていう皮肉なのかもね

主人公は現代に生きた人間がメシウマな死に方して転生してるのがほとんどだし
悪い意味で同じ環境の人間をターゲットにしてるっていうのもなんだかねえ
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/12(木) 19:12:52.814ID:3wMbDp0n0
なおオッサンとJKモノというガチの闇を感じるジャンルには誰も触れない定期
これがなろう見たいなアニメ化ブーム起こすのはマジでやめてほしい
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/12(木) 19:13:31.039ID:SgIR4Jad0
海外だと規制入る事もあるらしいからな
転生願望に共感出来る程現実に希望が無い裏返し
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/12(木) 19:18:26.057ID:TtUUQfkC0
その時流行ってるやつだと予算通りやすいんだろう
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/12(木) 19:20:45.033ID:MJnCtUNA0
病んでるし、読みやすいし
ゲーム世代だから入っていきやすいんでしょ
おもいっきりRPG思考じゃんあの漫画
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/12(木) 19:22:49.599ID:RQwfUfPa0
もしかして異世界系と呼ばれる話
1つも観た事無いかも?
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/12(木) 19:27:27.387ID:+TDntTlE0
>>44
それとあと掲示板も辞めれば完璧なまっとうな人間さ
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/12(木) 19:31:14.401ID:8GHTJpfG0
らき☆すたみたいな日常アニメも少なくなったよな…(´・ω・`)おにまいが覇権とってくれたからそれを気に日常アニメを出してくれればいいのだがもう見る層で日常なんかみるやついないのかな
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/12(木) 19:34:46.872ID:kwacny1ed
>>46
たぶんそういう系好きな人はVtuber見てるんだよ
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/12(木) 19:36:30.944ID:+TDntTlE0
vtuberも5年経ってくると飽きるな
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/12(木) 19:38:53.489ID:EOWuXGBZ0
それ以外も大概だからな
2023/10/12(木) 19:59:53.536ID:Q7p9BeJG0
>>44
ただ何もみてないだけでは?
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/12(木) 20:03:25.044ID:KS6bZM1Ha
現実に疲れたからノンストレスな物語を求めてるんだろうな
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/12(木) 20:24:36.698ID:ms0UbrT00
暴走が始まる
月が赤い
もう時間がない
死にたくなければ逃げろ
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/12(木) 20:27:15.731ID:ms0UbrT00
>>46
おにまいはまだまだストックあるから二期余裕なんだが円盤がせめて呪術廻戦位売れないと辛い
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/12(木) 20:29:29.909ID:ms0UbrT00
ダークギャザリングの聖地巡礼は生きた心地がしない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況