X



葬送のフリーレン合わなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/29(金) 09:10:18.524ID:+CKX8jpM0
中世ヨーロッパ風の舞台にしては街道が綺麗すぎだろ
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/29(金) 09:11:45.501ID:uwR1n4/Xd
ローマ知らんのか
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/29(金) 09:13:20.103ID:+CKX8jpM0
>>2
ローマでも末期にはろくに機能してなかったろ
だいたいローマ人も旅する時はわざわざ舗装された道路探して歩いたりしてなかったよ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/29(金) 09:13:20.388ID:3HTHZUY20
中世ヨーロッパの話じゃないのに何言ってんだお前は
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/29(金) 09:13:46.861ID:+CKX8jpM0
>>4
風の舞台じゃん
こだわりが薄いねって話
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/29(金) 09:16:01.830ID:3HTHZUY20
>>4
風なら中世ヨーロッパを忠実に再現する必要がないんだよ
いくらアホでもちょっとは頭使え
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/29(金) 09:16:34.748ID:TCWkHFUF0
声優があってない
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/29(金) 09:18:01.152ID:A3ZU2FPba
>>6
そうそう
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/29(金) 09:18:06.505ID:A3ZU2FPba
>>9
そうそう
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/29(金) 09:18:15.713ID:A3ZU2FPba
>>10
そうそう
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/29(金) 09:19:32.715ID:p+QIcnspM
わかる
時代劇に出てくる既婚者はお歯黒を塗れよ
0015イカ、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/29(金) 09:20:35.333ID:4KXmPoS20
そもそも魔法なんかない
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/29(金) 09:21:20.744ID:+CKX8jpM0
>>8
別に忠実に再現しろなんて言ってないだろ
没入感演出できない時点で作家が無能って話をしてるんだよ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/29(金) 09:22:18.004ID:95Lle5Ms0
>>7
これ無視してあーだこーだ自分勝手な講釈垂れるお前らくん多すぎよな
そもそものフリーレンの趣味が一見無駄なような風変わりな魔法の収集なのに道整備する魔法なんかねーよwって考えなの草も生えない
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/29(金) 09:22:31.289ID:yZyjVyXA0
絵だぞ?
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/29(金) 09:22:54.029ID:DDcO2Pk80
おとぎ話だぞ?
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/29(金) 09:24:55.026ID:+CKX8jpM0
>>10
お約束にお約束を重ねてオリジナリティ0のあるある描写の連続
まあ仕方ないよね、作家が考えて設定練ってないんだもん
綺麗に舗装された道路、行李の一つも持ち歩かない仲間たち、テンプレみたいな魔王軍、他にも色々ある
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/29(金) 09:25:19.722ID:3HTHZUY20
>>16
お前がアホだから無駄なところが気になってるだけだろ
まともな人間なら魔法がある架空の世界だって分かった時点で史実の中世ヨーロッパとの差異なんて気にしないんだよ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/29(金) 09:25:36.708ID:JrXTVsPqa
>>1「むぅ!やだやだ!ぼくくんの思いつく描写がされてないと認めないんだもん!プロ失格だなも!」
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/29(金) 09:26:06.558ID:ubLjOZTM0
俺が考える設定が大正義
世界は俺が考える基準を満たせ満たせないのは悪
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/29(金) 09:26:54.612ID:+CKX8jpM0
>>21
中世ヨーロッパとの差異の話じゃないよ
作家が取材もせずにお約束展開を羅列してるからキモいよねって話だよ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/29(金) 09:28:11.531ID:+CKX8jpM0
まだなろうの方がまともなファンタジーいっぱいあるな
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/29(金) 09:28:12.796ID:TCWkHFUF0
そもそもアニメの設定なんかに異常に拘るのは発達なんよ
例えば世間一般の健常者がサザエさんの髪型はおかしいとか言わんでしょ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/29(金) 09:28:31.904ID:pBgEXnE+M
一番キモいのはあなたです😅
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/29(金) 09:28:48.245ID:5zF7Ec0p0
共有された時代設定のテンプレの中にどういった登場人物がどういった活躍をするのかというのは昔から時代劇とかで使われてきたし
時代劇を見て「実際の江戸時代はこうではなかった」とか言うやついたら気持ち悪いだろ
暴れん坊将軍の時代に白馬のサラブレッドなんていないけどそれが暴れん坊将軍になんの関わりがあるんだよ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/29(金) 09:29:10.565ID:3HTHZUY20
>>24
お前は本当にどうしようもないアホだな
再現する必要が一切ないんだから中世ヨーロッパの取材なんてしなくていいんだぞ?
マジでちょっとは頭使えって
今時捻くれた中学生でもこんなしょうもない突っ込み入れないぞ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/29(金) 09:29:46.682ID:+CKX8jpM0
>>26
そうだね
あまりに持ち上げられてたから、中身スカスカの典型的ななろう系でガッカリしちゃっただけ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/29(金) 09:30:44.551ID:Urg+6D+V0
中世ヨーロッパじゃない以上答えなんてないのにそこに固執するお前が無能
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/29(金) 09:31:08.496ID:TCWkHFUF0
>>30
分かったらさっさとお薬飲めよ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/29(金) 09:31:17.358ID:+ecMoB2v0
今日だっけアニメ楽しみだな
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/29(金) 09:31:18.111ID:Yoj7+/xcd
変なとこ気にするんだな
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/29(金) 09:31:48.765ID:UqcBR4AZd
中世ヨーロッパだけに固執するこの感じ…
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/29(金) 09:32:24.956ID:+CKX8jpM0
>>29
VIPでもなろう系にはよく言われてるよ
これじゃ中世ヨーロッパじゃねーじゃんって
>>31
こだわりが薄いねって話
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/29(金) 09:32:32.195ID:01LofUfH0
なろう好きそうと思ったら好きだった
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/29(金) 09:32:58.399ID:+ecMoB2v0
>>22
たぬきちはだまってろ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/29(金) 09:33:04.378ID:+CKX8jpM0
>>35
お前俺のレス読んでないだろ
中世ヨーロッパの話>>1でしかしてねーよ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/29(金) 09:33:13.180ID:M1t6oQNP0
アニメかよw
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/29(金) 09:33:42.233ID:BNqTzV/p0
中世(西暦400年頃~1400年頃の約1000年間)
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/29(金) 09:34:15.144ID:94PyJ7va0
>>36
言われてねーよカス氏ね
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/29(金) 09:35:18.067ID:+CKX8jpM0
>>42
散々言われてるわ
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/29(金) 09:35:46.905ID:JLABtJ6vr
銅像をピカピカにする魔法なんてもんがあるくらいなんだから何なら現代より綺麗だろ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/29(金) 09:35:54.079ID:3HTHZUY20
>>39
中世ヨーロッパ風なのに道が綺麗すぎるのがおかしいっていうのがお前の主張だろ?
「中世ヨーロッパじゃないから」この一点でお前の主張は完全に破綻してるんだよ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/29(金) 09:36:09.363ID:+CKX8jpM0
あのさ、俺>>1で中世ヨーロッパの話しただけじゃん
今中世ヨーロッパにこだわってるのどう考えてもお前らの方だからね?
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/29(金) 09:36:26.653ID:mXElxri7d
○○風を本格でないと否定し始めたら生きづらそう
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/29(金) 09:36:58.576ID:Yoj7+/xcd
街道をキレイにする魔法があるんだろ
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/29(金) 09:37:12.354ID:+CKX8jpM0
>>45
中世ヨーロッパ風世界観の舞台できれいな道路を出してくる作家の無能さの話をしてんの
馬鹿みたいにアンバランスな描写して没入感削ぐ必要あった?
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/29(金) 09:37:20.827ID:GBWlzOz9d
魔法があれば街道保守整備も捗るのかもしれない
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/29(金) 09:39:49.254ID:v63IVAiSa
>>47
ワロタ
こういうの確かにそうだな
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/29(金) 09:41:09.676ID:+CKX8jpM0
異世界系アニメで見たことあるような綺麗な道路、人を騙すために言葉操る魔族(でも同胞と普通にお喋りする)、鞄持ち歩いてるのがフリーレンだけ
フェレンが風邪ひいた時唐突に出てきた布団はもう何それ?何でそんなもん持ち歩いてるの?今までどこに隠してたの?
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/29(金) 09:42:35.529ID:+CKX8jpM0
終始ノリだけで描いてるのが丸わかりなんだよ
ファンタジー描けないならこの地球で旅でもさせとけよアホか
舐め過ぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況