X



【悲報】タイ人「日本物価安すぎ、正直ショック」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/26(火) 18:38:44.147ID:qdUtXZiO0
もはやマクドナルドの値段も韓国タイに負けてる
気づいてないのは日本国内から出ないジャッポスだけ
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/26(火) 18:39:53.357ID:ju/WMaWz0
自己紹介おつ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/26(火) 18:41:03.341ID:kwSwx1Grd
でも日本人はそこらのタイ人より給料安いし
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/26(火) 18:41:32.737ID:Tz95n7pP0
ぼく「日本物価高すぎ」
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/26(火) 18:42:03.931ID:0nw5HYe0M
円安の原因が不明だから国が動いてると思う
全面安だから、日本円が売られてる
某国の偽札対策にここ十年で3三回変えたけどビットコイン、金、ドルへの換金により日本円がダブついてる。
今もダブついてるかもしれん
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/26(火) 18:42:28.645ID:qdUtXZiO0
日本の外食費は割と終わってる安さ
300円弁当とかも法律で禁止すべきだね
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/26(火) 18:43:11.996ID:ju/WMaWz0
お前はここでグダグダ文句垂れることしかできない
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/26(火) 18:43:42.375ID:0nw5HYe0M
>>6
他国と合わせるなら野菜とか米とか魚とか肉の原材料は高すぎるけど
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/26(火) 18:43:59.205ID:FMbPoxxy0
負けてる、とは…?
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/26(火) 18:44:34.160ID:+kNfEOzD0
ドルで稼いでる人はウハウハよ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/26(火) 18:45:52.613ID:M2ytavXGM
顔真っ赤な人たちが来ちゃうぞ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/26(火) 18:46:27.676ID:qdUtXZiO0
>>9
安すぎるってこと
牛丼とか未だに綺麗な内装の場所で400円で食べれる、頭おかしいレベルだよ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/26(火) 18:47:12.708ID:UTQQ913y0
日本はいつの間にか東南アジアにも劣る貧乏国家になったんだな
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/26(火) 18:47:50.196ID:g2MDqAyx0
日本の外食産業は安すぎる
不当に安く使われている奴隷従業員によって支えられている
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/26(火) 18:49:24.856ID:6RBhO3vE0
>>13
そうだよ
日本に来る観光客は昔日本人が東南アジアに安さ求めて行ってたのと同じ感情できてるんだよ
日本人が納税して整備された環境を外国人が享受する
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/26(火) 18:50:27.011ID:qdUtXZiO0
例えば東南アジアのほうが外食安い!って言うやついるじゃん
道ばたの露店でやってるお店が安いのであって松屋とかすき家みたいに内装やサービスがしっかりしたお店で味噌汁とか持ついてあの値段なのは反則なんよ
水が無料なのもヤバい
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/26(火) 18:52:07.251ID:ju/WMaWz0
だからなに?
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/26(火) 18:52:16.728ID:+kNfEOzD0
東南アジア移住いいかなとも思ってたけどメリットどんどん薄くなってる
昔は楽しくてしょうがなかっただろうな~
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/26(火) 18:52:25.757ID:FMbPoxxy0
>>12
企業努力の賜物、やね…
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/26(火) 18:52:45.851ID:8r0eFDY40
タイ吉野家と日本吉野家の価格比較
http://i.imgur.com/Jz9W9AD.jpg
米も含めて日本から輸送しているので妥当な価格
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/26(火) 18:59:05.031ID:0nw5HYe0M
>>13
>>14
いいか?1ドル100円になるだけで日本の物価が高すぎるってことになるぞ?
今値上げして円高になったら頭おかしいボッタクリと言われるようになる
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/26(火) 19:01:07.763ID:4EW/7flg0
そう言えばタイ人サッカー上手い人多くね?
名前忘れたけどJリーグで活躍してた人居たでしょ
どっかの国と違って色々と成長してるわ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/26(火) 19:01:40.173ID:qdUtXZiO0
>>21
じゃあしろよ早く
いつだよ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/26(火) 19:01:48.219ID:G7SpWwQ0d
100円ショップとか東南アジアの国からも安いって思われてるレベル
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/26(火) 19:02:19.412ID:jQBNt36DM
タイエアプばっかりだな

タイで"日本並み"のクオリティを求めたら日本と変わらない
むしろタイの方が高いまである

底辺地区で衛生環境終わってる場所なら普通に物価安いぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況