X



高校不登校で障害持ちだけどいい大学言ったら人生なんとかなるかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 17:10:18.723ID:42yZKlMb0
このままニートになる予感がしてならない
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 17:11:15.637ID:V8B+1pBda
○○したら変わるかなという受け身ではなくどこかのタイミングで「変わる」と意識して行動しだせば変わる
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 17:11:21.414ID:5shw6rt40
なるわけがないよね
さっさと社会に適合しろ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 17:12:07.449ID:qgzY7nLp0
なるわけねえだろ
不登校になるような豆腐メンタルで
何がどううまく転ぶんだよ
環境よりまず自分を変えること考えろ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 17:12:15.453ID:42yZKlMb0
>>2
たしかに
>>3
学校行けってこと?
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 17:12:26.129ID:t8YZIzyQr
ならないしその過程で余計苦痛味わうだけ
まずは自分を知る事
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 17:12:52.018ID:42yZKlMb0
>>6
どうすればいいかな
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 17:13:00.672ID:yIBFGgo00
放送大学で良くね?
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 17:13:18.183ID:42yZKlMb0
>>8
やだ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 17:13:26.163ID:5shw6rt40
>>5
そうね
とりあえず高校行きなよ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 17:13:48.832ID:F+7FDRNY0
何の障害?その障害は進学に影響あるの?
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 17:14:36.330ID:42yZKlMb0
>>11
重度のadhdらしい、生活保護取れるかもくらい
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 17:15:25.884ID:42yZKlMb0
>>10
やだなー
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 17:15:48.796ID:42yZKlMb0
学歴あったらなんとかなるというのは甘いの?
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 17:16:40.469ID:V8B+1pBda
人間なんて動かないと死ぬなこれってなれば動くからそこまでいってみろよ
動くから
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 17:16:59.627ID:F+7FDRNY0
>>12
知識習得できるの?テストで点取れる気がしない
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 17:17:21.926ID:F+7FDRNY0
>>14
どうやってその学歴を作るんだよ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 17:17:30.311ID:5shw6rt40
>>14
人間と上手くやれないから不登校なんでしょ?
大学行って就けるような職なんて人間と関わらない仕事ないでしょ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 17:17:52.374ID:hWrZ2O2n0
毎日会社行く事できるの?
学校ですら行けんのに
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 17:18:00.977ID:42yZKlMb0
>>16>>17
勉強は大丈夫
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 17:18:40.158ID:42yZKlMb0
>>19
高校が行けないってだけ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 17:18:43.804ID:F+7FDRNY0
>>20
全国模試で偏差値なんぼよ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 17:19:09.024ID:42yZKlMb0
>>22
高一だよなんのもし?
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 17:19:11.156ID:wnG4Qphz0
甘いよ
その学歴って何のためか考えてみ
それに重度のADHDだとまあ実態はわからないけど職によっては会社で幾つも注意され呆れられる事になるかもだけど
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 17:19:28.742ID:cVNc+Olv0
いい大学に行けばなんとかなるという大学に人生を委ねてる時点でお前はクソそのもの
なんとかしたいなら自分で変われ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 17:19:52.373ID:F+7FDRNY0
>>23
進研模試でも全統模試でも
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 17:20:00.414ID:yIBFGgo00
勉強はできても大学生活でサークル入らんとかなら苦しいだけやぞ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 17:20:02.522ID:42yZKlMb0
>>25
そーだねw
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 17:20:54.649ID:hWrZ2O2n0
学校って社会に出るまでの慣らし運転みたいなもんだぞ
そこで脱落してどうすんだ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 17:20:57.876ID:42yZKlMb0
>>26
進研模試なら81.3だった、進研模試受けてる雑魚高校だけどね
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 17:21:53.496ID:42yZKlMb0
>>24
甘えたいなあ、社会に出れる自信ないし
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 17:22:33.627ID:F+7FDRNY0
>>32
そんだけありゃなんとかなるだろ
金はあるのか?金あるなら通信制高校に切り替えればいい
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 17:23:20.852ID:42yZKlMb0
>>18
そうなのか、学歴があったほうが良いというのは職業選択のときだけ?
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 17:23:48.720ID:42yZKlMb0
>>34
ないんだよね、でも退学考えてる
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 17:25:03.151ID:Pmd0MHzZM
そもそも不登校野郎がまともな大学に行けるとでも?無名の無意味なFラン大学に通えたとしてもまたそこで引きこもりになって終わってく人生になるだけだよ
要はこれからは終わった人生しか歩めないって事
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 17:25:34.567ID:42yZKlMb0
>>37
いい大学行けたとしてどうかな?やっぱりだめ?
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 17:25:43.640ID:Pmd0MHzZM
>>30
不安を感じる人間がいない?
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 17:26:56.219ID:wnG4Qphz0
>>39
どうせptsdと勘違いしてんだろww
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 17:27:03.532ID:R5lo3mpR0
高校に行けないのに何故大学会社は行けると思うのか
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 17:27:40.432ID:F+7FDRNY0
>>36
じゃあ公立の通信制高校探してみなよ
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 17:27:59.190ID:42yZKlMb0
>>41
たしかに
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 17:29:33.447ID:R5lo3mpR0
本当に高校生なら今から「出来るだけ人に関わらず生きていく道」を模索していった方がいいんじゃないかな
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 17:29:48.060ID:42yZKlMb0
>>42
それもそうだね
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 17:30:30.766ID:42yZKlMb0
>>44
半引きこもりだから難しいよ、やっぱり登校しかないのかな
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 17:33:21.035ID:nqmjvkxi0
社不ってどうやって生きるの?引きニートだけしかないの?
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 17:34:01.900ID:Pmd0MHzZM
正直復学できるなら復学して、それでも無理なら定時制か通信に行くか、それともお前みたいのが沢山居る特別支援学校や養護学校に転校するか
まぁどの道、引きこもりのような生活を変えないとその「いい大学」って所かFラン大学にも行けない
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 17:35:48.816ID:nqmjvkxi0
>>48
ずっと引きこもりたいけどね
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 17:39:00.231ID:tEgRhVRe0
俺、今で言うADHDだかASDだかで
小中学校は半分以上行ってないし
九九覚えられなかったレベルだけど

なんだかんだで国立工学部出て
俺は幸せだと思ってんよ
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 17:41:14.178ID:6b5gQr/4d
マジレスすると就職で詰むぞ
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 17:41:14.678ID:nqmjvkxi0
>>50
今何してるの?
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 17:42:15.874ID:tEgRhVRe0
>>52
ウェブ系のエンジニア
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 17:42:29.191ID:Qa5HDuO30
俺の友達は中〜軽度の発達障害だけど大学中退して専門学校行って音楽関係の仕事に就いたよ
いわゆるアーティストとかではなくて地味な仕事らしいけど
普通に生きていくことがきついと感じるなら学歴なんかどうでもよくて仕事にできる自分に合うものを探す事の方が大事だと思うぞ
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 17:43:12.103ID:nldPTLS30
そのままだと いずれにしても就活で詰むんじゃね?
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 17:43:51.321ID:nqmjvkxi0
>>54
自分にあう仕事かぁあるのかな
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 17:44:03.050ID:nqmjvkxi0
>>55
なんで
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 17:44:19.166ID:nldPTLS30
>>57
面接とかどうすんの?
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 17:44:30.047ID:tEgRhVRe0
>>46
学校は行かなくていいけど、外には出なよ
体験しないとわかんないことっていっぱいあるから
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 17:44:56.756ID:sXk6okoFr
>>58
たしかに
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/20(水) 17:45:12.948ID:sXk6okoFr
>>59
わかった、最近少しずつでてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況