X



お金の話嫌う人多いよなあ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/11(月) 09:23:05.419ID:nDH8YoTEM
何でなの?
みんなお金欲しい欲しい言う割に、お金の話したくないみたいやん
武士なの?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/11(月) 09:23:49.259ID:cOK+7ynT0
金は胡散臭いイメージしかない
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/11(月) 09:24:09.114ID:nDH8YoTEM
>>2
あんなのただの紙と金属だよ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/11(月) 09:24:26.814ID:wNy50v7V0
海保青陵がスレ立て
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/11(月) 09:25:00.102ID:57nxt9S3d
日本人の悪い癖だよなこれ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/11(月) 09:25:14.177ID:nDH8YoTEM
>>4
誰よそれ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/11(月) 09:25:15.380ID:cOK+7ynT0
>>3
ほらそういうとこ
お金をあんなのとか言うやつは信用できないね
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/11(月) 09:25:23.505ID:LdYGxIzG0
大阪の人って人前でもなんの恥じらいもなく金の話するよな
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/11(月) 09:25:26.038ID:pFndn2G5d
金もうけでやってない自負なんやろうが
商売向いてないよな
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/11(月) 09:25:27.951ID:JW0HBgv10
欲しいから普通は情報を秘匿しとくもんじゃん
けどそれを話すってことは胡散臭い、に繋がる
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/11(月) 09:26:20.243ID:nDH8YoTEM
>>5
お金さえ出せば理念も何も関係なく言うこと聞いてくれる意味では楽ではある。だけどそれだとお金を多くてにしたときに理念がないからつまらんはずだよ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/11(月) 09:27:15.237ID:nDH8YoTEM
>>7
君はあれに"信用という思い込み"を見てるんだね。
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/11(月) 09:28:10.816ID:TO0zlq6jd
お金の話というのはどういうこと?

年収とか家賃とか車いくらで買ったとか?
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/11(月) 09:28:24.767ID:xaea/wrC0
セックスだってみんなしたいだろ、だけど場所と相手をわきまえて話すだろ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/11(月) 09:28:49.295ID:nDH8YoTEM
>>8
大阪に限らずそれが一般的だし、むしろ世界規模で見ると関東とかの人のようにお金の話をしない方がむしろ異端だけどな。

そうは書いても一般的だろうが異端だろうがどつちゃでもええけど。
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/11(月) 09:29:49.952ID:NWVupJvrr
金そのものを嫌うんじゃないだろ
アミニズムじゃあるまいし生活できん
金を得るのに手段を選ばない
いわゆる拝金主義を嫌うかどうかって話
身近な例でいえばネット転売ヤー
海外だと意外と受け入れられてる
日本では他人に迷惑かけてまで儲けよう
とする拝金主義的な行為と嫌われる
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/11(月) 09:31:57.856ID:nDH8YoTEM
>>9
お金儲けでないことでも、それをとことんまでやってったり追求できたりする覚悟かあるなら最終的に利益になる。

だけどここはお金儲けはしない、別のところはお金儲けは大事っていう中途半端な考え方だと商売では騙されたり商売でも他人を説得することはできないね。
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/11(月) 09:32:06.916ID:PmhC8mO/d
貯金いくらあるか聞いても誰も教えてくれないのなんで?
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/11(月) 09:32:40.051ID:nDH8YoTEM
>>10
お金の権威にほだされてるのかな?
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/11(月) 09:32:48.077ID:qjBvX0Cw0
イエス・キリスト「金銭に対する愛を捨てなさい」

お金​が​あれ​ば食べる​物​は​買える​が食欲​は​買え​ない
薬​は​買える​が健康​は​買え​ない
寝​心地​の​良い​ベッド​は​買える​が安眠​は​買え​ない
知識​は​買える​が知恵​は​買え​ない
華やか​さ​は​買える​が美しさ​は​買え​ない
豪華​さ​は​買える​が温かさ​は​買え​ない
楽しみ​は​買える​が喜び​は​買え​ない
知人​は​得​られる​が友情​は​買え​ない
使用​人​は​雇える​が忠実​さ​は​買え​ない
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/11(月) 09:32:48.941ID:NWVupJvrr
すぐ物の値段の話をするのは
拝金主義とはちょっと違うけど
関東であまり良い行為とされてないのは
金銭でしか物の良し悪しを語れない
って思われたくない江戸気質があるのかも
江戸町人は表がボロ記事でも裏生地が高級
みたいなのを好んだという
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/11(月) 09:33:58.227ID:tk64VMOOa
いくら貰ってますの?
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/11(月) 09:34:13.526ID:nDH8YoTEM
>>13
わたしは金属と紙だと思ってる。

なぜならお金自体意味があると思ってないし、逆にそこいらへんに落ちてるゴミのようなものでも価値あるもの変えられるから。
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/11(月) 09:35:38.571ID:2UkbSzf5a
儲け話じゃなくてお金の話だから貯金とか収入の話ってことでいいんだよね
そりゃ格差になるからでしょ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/11(月) 09:37:05.315ID:nDH8YoTEM
>>14
どういうときにお金が生ずる方とか、そもそもお金とは何かだとかそういう話。

わたしがそういうお金の話をするとどうも瞳孔が開いてガッツリ話をしているらしい。自覚はないけど。
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/11(月) 09:37:22.905ID:NWVupJvrr
>>15
同一ではないがこれに近いかもね
お金の話はそういう会話の流れや
そもそも金のこと決める話し合い以外で
突然に話を始めたら何こいつってなる
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/11(月) 09:37:28.381ID:nDH8YoTEM
>>15
恥ずかしいの?
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/11(月) 09:37:58.748ID:0iBO1znea
まう人並みですとかなんとかで済む話を突っ込むのが下品に感じるから
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/11(月) 09:39:05.409ID:pFndn2G5d
ぼちぼちやね
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/11(月) 09:40:36.279ID:nDH8YoTEM
>>23
いくら貰ってるように思える?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況