X



ウーバー配達始めてから個人事業主になったけど何でこんなに日本は正社員神話なんだ?wwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 07:39:51.534ID:mbdDPbBF0
年金も退職金も個人事業主あるやんwww
税制も個人事業主の方がお得だしwwww
何で正社員神話になっちゃってんだ?wwww
0214以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:04:38.722ID:NRCUXhb20
俺には労働はもう無理だわ(´▽`*)
0215以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:04:42.569ID:CeGMzw1x0
>>209
そうそう
銀行は住宅ローンを組むとき過去3年分の源泉徴収票、納税証明書の提出を求めてくる
これさえ出せれば会社員だろうが個人事業主だろうが住宅ローンの枠は貰える
内容によってその上限値が左右するだけなのよ
0216以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:04:57.661ID:g6x88Whhd
とりあえず今度ウーバー頼んだらチップ渡してあげよう
なんか悲惨すぎて涙出てきた
0218以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:06:08.832ID:7pATjTds0
このスレが配達の邪魔になってそうで心苦しいな
0220以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:06:18.179ID:liuEr5Am0
このスレ見て誰一人ウーバー始めるか!ともならないし
ニュー即って思ったよりレベル高かったw
0221以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:07:09.648ID:7pATjTds0
お前らあんまりレスしてやるなよ今日の配達の邪魔になるだろ!
0222以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:08:07.936ID:mbdDPbBF0
>>209
そうそう
3年納税していれば収入が証明出来て
継続して稼いで行ける見込みがあるなら
個人事業主でも普通に住宅ローン組める
もちろん東大卒で大手企業に勤めてるわけじゃないから
1000万、2000万と収入が上がるわけではないから
凄い小さい家しか買えないだろうけど
それは仕方がないことなわけで
0223以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:08:24.387ID:g6x88Whhd
そんなにピンハネピンハネいうなら
なんでピンハネする側にいかないのよ
0225以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:09:33.857ID:ypk+VON40
日本のサラリーマン信仰は異常だよな
世の中の人達の考えを知るとそりゃ国の成長も止まるだろとしか思わんw
0227以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:10:41.528ID:mbdDPbBF0
>>219
法人化するより個人事業主の方がお得らしいなwww
普通は会社、会社と法人を2個盛ったり
会社、個人事業主と二つにしたりしてるみたいだけど
会社員の方がお得なわけがないwwwww
0228以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:11:39.829ID:mbdDPbBF0
>>220
ウーバーじゃなくて個人事業主の話をしてんだけどwwwww
俺が単にウーバー配達員なだけでwwwwww
0229以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:12:18.049ID:g6x88Whhd
だいたい収入が1000万超すと法人成りのほうが得する
0230以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:12:34.956ID:tJX/Unxfa
>>228
簡単に個人事業主と言うけど、コネがないと厳しいぞ
0232以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:13:25.787ID:CeGMzw1x0
>>224
この配達員が勘違いしてるのか知ったかぶりをしているのかは分からないけど個人事業主に退職金は基本的にはない

例外としては自分で積み立てをするか保険商品に退職金積み立てプランがあるからそれを利用するんだけど、それはあくまでも自分のお金であって節税の一種だから、誰かがプラスαで貰えるっていうものじゃない
ウーバー配達員程度で退職金の積み立てをするメリットはほぼない
0233以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:13:31.764ID:mbdDPbBF0
>>225
そりゃ成長とまるわwwwwって感じるわwwww
消費も増えないしwww
ウーバーで1日15時間毎日働いて稼ぐわ!!wwwって
若者で溢れた方が景気グルングルン回るだろwww
大卒で定時で帰ります。家でアニメ見てます。年収250万で結婚できません
とか経済とまるだろwwww
0234以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:14:20.035ID:g6x88Whhd
ついに経済の話まで始めた
いい香りだぜ
0235以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:14:22.139ID:mbdDPbBF0
>>229
個人事業主の方がお得らしいよwww
0236以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:14:50.274ID:mbdDPbBF0
>>230
ウーバーなんてコネ無しでも出来るじゃんwwwwwwwwwwwwwww
0237以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:15:01.377ID:80h9waFq0
お前の事好きになってきた
0238以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:15:10.886ID:mbdDPbBF0
>>232
あるからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0239以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:15:45.469ID:tJX/Unxfa
>>229
え?
収入が売上のことを指してるなら経費なり消費税なり考慮するとサラリーマンより手取り額低いぞ
3~4000万のレベルくらいじゃね
0240以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:15:54.018ID:NRCUXhb20
ウーバー好きすぎだろw
他にもっと楽して稼げることなんていくらでもあんのにウーバーってw
0241以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:16:02.804ID:CeGMzw1x0
>>227
会社と法人を2個持ったり?
もう少し勉強してからスレ立てしたらどうだろうか
0242以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:16:13.048ID:tJX/Unxfa
>>236
ウーバーのこと言ってないといい、コネの話するとウーバーといい支離滅裂
0243以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:16:31.637ID:CeGMzw1x0
>>238
ないよ
じゃあその退職金って誰から貰うの?
0244以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:16:44.242ID:ypk+VON40
>>233
収入もそうだけど、個性的な生き方を白い目で見る日本人の気質のせいで全体の幸福度がすごく下がってると思う
サラリーマン至上主義的価値観でどれだけの人が不幸になってるか
サラリーマン当人たちも不幸なのに自尊心を満たすためなのかそっち側に属してしまうんだよなあ
0245以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:16:56.109ID:mbdDPbBF0
>>240
元ニートの何の知識もスキルも無い俺をいじめるなよwww
俺はアリアハンの近くにいるスライムとかわらんww
0247以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:18:03.358ID:80h9waFq0
楽しく生きてそうで何よりだわ
0248以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:20:15.277ID:mbdDPbBF0
>>244
もともと日本人は勤勉勤労の民族じゃん?
昭和の後期もよくみんな働いたんじゃないのか?
だから経済成長成功した
なのに平成に入ってテレビ洗脳機に
正社員神話にされてサービス残業とか最低賃金のアルバイト
氷河期世代が苦しみ、派遣労働者というピンハネ機械を竹中平蔵が作り
悪いピンハネで溢れ日本が衰退を始め
更にITやら時代に合わせた仕事にも変えなかった結果が今じゃないか?
何でかって言うと竹中平蔵なんだよ
コンビニオーナーは年収500万、600万と稼ぎレクサスに乗ってるけど
そこで働く氷河期世代のアルバイトは年収250万で結婚できません
知識もスキルもありませんを大量に生み出している
0249以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:21:18.408ID:StcczLaJa
ガチ弱男は嫌儲行かないと厳しいよ
0250以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:21:31.619ID:H5NMyC/Br
UBERの配達員やろうか迷ったけど孤独が辛いからやめた
ピザとか寿司のデリバリーバイトなら店に戻ったら仲間と雑談できるけどUBERはその点そんなのがない
>>1はUBER配達員として仲間がいなかくて孤独感を感じているからスレ立てて所属欲を満たしているのだろう
0251以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:22:04.500ID:mbdDPbBF0
>>247
いまアリアハン周辺でスライム倒してお金貯めてwww
どうの剣を買ってウーバーやってるwwww
0252以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:22:10.323ID:NRCUXhb20
>>248
知識とスキルなんて独学で身につけれるだろ
0254以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:23:05.938ID:CeGMzw1x0
なぁ、誰か
「会社と法人を2個持ったり」って意味と
「個人事業主が積み立てや保険を利用せずに退職金をどこの誰に貰うのか」
って点を解説して
0255以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:23:10.567ID:tJX/Unxfa
>>252
だったらなんでニートがゴロゴロいるんですかね
0256以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:24:30.737ID:liuEr5Am0
>>245
ニートからウーバー始めたのか偉いな
始めからそっちの方向で書けばいいのに
0257以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:25:12.848ID:4wwuYOTKr
リアル
「走れwwww高卒のwwww」
じゃんワロタ
0258以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:25:41.142ID:JdsHD+rGd
そもそもコンビニオーナーの大半は年収600程度でレクサスどころじゃないんだが
0259以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:26:01.614ID:mbdDPbBF0
>>255
なんかおかしいんだよwww
俺は年収250万で結婚できませんって正社員や
アルバイトや派遣労働者のお前らや俺たちの現実の話をしてんのに
突然東大卒で年収500万とか600万とかの話を始める奴らがいるwww
別に医者や弁護士になれるならそっちほうがええやんww
そんな人たちの話は全くしてないwwww
0260以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:26:50.056ID:mbdDPbBF0
>>258
経費でレクサス買えるんだよwwww
0261以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:26:53.018ID:80h9waFq0
>>251
ええな
あんまり中途半端な知識で済まさずにしっかり学んでやればもっと稼げるぞ
真面目な話飽きたからもうええわさいなら
0262以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:27:42.528ID:JdsHD+rGd
東大卒で500万ぽっちって悲惨すぎるだろ
0265以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:29:47.861ID:CeGMzw1x0
経費でレクサスを買える
経費でキャバクラ行ける
って表現がそもそも違和感

レクサスやキャバクラを経費計上できる
って、ただそれだけの話なのに
0266以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:29:59.013ID:JdsHD+rGd
>>260
んじゃなんでお前は経費でレクサス買わないの?
0267以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:30:18.499ID:mbdDPbBF0
>>261
元ニートの俺の冒険が始まったwwwww
0268以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:30:46.740ID:cnnQShpBr
お前が個人事業主じゃないことだけは分かった
0269以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:31:26.008ID:mbdDPbBF0
>>266
LS460欲しいwww30万で買えるwww
0270以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:31:49.225ID:liuEr5Am0
>>258
コンビニオーナーってブラックなイメージなのに600万しか貰えないのか
やるならワークマンかな
0271以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:32:01.820ID:fhlpA8Ssd
>>267
なんで働いちゃったのよ
ニートのほうが勝ち組やんか
0272以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:32:45.246ID:mbdDPbBF0
>>270
600万って稼いでるだろwwww
週6くらい働いてる人でそれくらいだろwwww
0273以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:33:07.946ID:mbdDPbBF0
>>271
ニートや無職で不安じゃん?www
0274以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:33:15.900ID:drlLstdGr
しかも唸ってんじゃんwwwwwwww
0276以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:35:44.308ID:CeGMzw1x0
>>270
600万円でもかなりの上位層だよ
土地と建物が自前でやっとそのくらいだからね
コンビニとかFC料くっそ高いし、FCならCoCo壱の仕組みがいいわ
0277以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:35:44.578ID:liuEr5Am0
>>272
ブラックなのに600万じゃ割に合わないだろ
0278以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:35:57.165ID:mbdDPbBF0
>>275
週6で夜勤や日勤のシフトを自分ではいりまくりだろwww
0279以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:36:18.357ID:cDMhb/560
>>272
600万は派遣でも十分もらえる額だよ
社会保険は会社と折半で年末、盆、GWそれぞれ10連休取りつつね
0280以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:36:47.640ID:mbdDPbBF0
>>277
年収600万って大金だろwwwww
0281以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:38:49.392ID:fhlpA8Ssd
>>273
かあちゃんの財布から金盗んでスロットで溶かすとか
父ちゃんのカードでキャッシングしてソープに通うとか
お前ならまだまだ親を泣かすためにヤレることがあったはずだ!
今からでも遅くないニートやり直そう
0282以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:39:33.964ID:mbdDPbBF0
>>279
最近派遣労働者の時給上がってるよね
東京も1500円くらいだと応募者来ないみたい
1500円×168時間×12か月で年収300万よね
0283以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:40:09.077ID:CeGMzw1x0
コンビニのFCで土地建物が自前でないオーナーなんてこんなもんだぞ?
https://i.imgur.com/GYmUo0G.jpg
0284以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:40:19.380ID:mbdDPbBF0
>>281
俺は無理だったwww
ニートや無職だと不安で不安でwwww頭おかしくなるwww
0285以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:40:57.588ID:mbdDPbBF0
>>283
自分で週6で1日10時間くらいシフト入るのよ
それが出来ない人は500万とか600万もかせげないwwww
0286以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:41:49.920ID:CeGMzw1x0
>>285
これは自分でそのくらい働いてこの年収しかないって例だぞ
0287以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:42:52.429ID:liuEr5Am0
>>283
人件費よりロイヤリティが上なのか酷いな
しかも300万もいかないのか
タダ働きみたいなもんだな
0288以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:43:24.738ID:mbdDPbBF0
>>286
たぶん自分でそんなに働いてないんだよwww
コンビニオーナーってウーバーと同じ個人事業主で
自分や家族でシフトに入って人件費削りまくるんだよ
旦那は夜勤全部でてワンオペとか
考えてみ?
本業はトントンでも365日毎日夜勤出れば500万くらいいく
0290以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:46:19.802ID:CeGMzw1x0
>>287
セブンイレブンが一番ロイヤリティ酷くて半分以上余裕で持っていかれる
ローソンファミマはもう少しマシだけど大差ない
土地建物を自前できないと会社から借地借家してる方式になるから、コンビニオーナーだろうが300万円ちょいが関の山だ
0291以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:47:05.127ID:mbdDPbBF0
>>289
なんで?wお金を稼ぐのは大変なんだよwww
ウーバーやってみてわかったがwww
1日2万円稼ぐのは凄く大変なんだよwww
0292以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:48:00.406ID:mbdDPbBF0
>>290
だから自分でシフト入るんだってwwww
たぶん最低賃金割るwwww
でも個人事業主なんてそんなもんだろうwwww
0293以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:48:29.600ID:CeGMzw1x0
>>288
これは自分でガッツリ働いていてこの実態だったからニュースに取り上げられたんだけどなんで何も調べないで適当なこと言ってんの?
これが自分で働いてなくてこの年収貰えてるんならニュースになるわけないだろ
少しは頭使え
0294以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:49:00.987ID:mbdDPbBF0
さてと10時になったしパチンコでもいってくるwwwwwwww
久々の休みだwwwwwwwwwwwwwヒャッホーイwwwwww
0295以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:49:43.521ID:CeGMzw1x0
>>292
だから自分でシフト入ってこの有り様だって言ってんのに日本語読めないの?
0297以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:50:28.663ID:7FXkqG5u0
だから底辺なんだよパチンコなんて行くなよ
0298以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:50:29.869ID:mbdDPbBF0
>>293
左上をみてみろよwwwこれNHKの嘘ばっかり報道する番組だぞwww
まさにこのスレの正社員神話を生んだテレビとかいう洗脳機械が
生み出してる元凶みたいな番組じゃんwww
クローズアップ現代 不祥事 でググレばわかるwww
0299以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:50:30.749ID:s3U5UE250
頭使えるならウーバー配達員なんてやってないわな
0300以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:51:15.221ID:mbdDPbBF0
>>297
ガンダムSEEDみてくるwww
0301以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:51:17.514ID:fhlpA8Ssd
>>284
ところでなんでニート始めたの?
下手な就職より難易度高くね?
0302以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:51:37.828ID:SGB1t2O7M
ザ・バカって感じ
休み削ったり夜勤までやってそんだけしか稼げないのか
勝ち組の同級生いるけど年収1200万で年休120日で2週間夏休みある企業に勤めてて週5の8時間らしいぞ
0303以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:52:29.532ID:liuEr5Am0
働けば働くほど稼げるって思考だなヤバイな
思考停止してるのか考えられないのか
0304以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:52:33.708ID:CeGMzw1x0
>>298
「セブンイレブン フランチャイズ」
でググってみろ
その内訳がしっかり出てくるし隠してすらない
ニュースでも度々コンビニオーナーと元締めがモメてるの見るだろ?
とりあえずググれ

それとお前が退職金を誰から貰えるのかはよ答えろ
0305以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:53:26.380ID:KrHplBMV0
俺も家業継いだとはいえ自営だが
自営の良さは無駄な仕事しなくて良いところだな
自分が稼げてれば1日2時間くらいの労働でもいい
 
まあその代わり長期の休みは取りづらいが
0306以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:56:05.682ID:s4W+bek80
自分の時間と労力を差し出すことでしか稼げないのと他人をうまく使って稼ぐのとどちらがいいか
0307以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:56:52.718ID:CeGMzw1x0
まぁでも、ブラックでも働けば働くほど金を稼げるって思考は尊敬するわ
不動産オーナー業の俺は如何に働かずに楽して金を得るかしか考えていない
0308以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 09:57:46.887ID:2yyPuj6mM
ニートだろうけどネタスレ立てたら思いのほか伸びてよかったね
0309以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 10:13:43.856ID:kyUarSNZM
配達中にケガや事故したら>>1の自己責任だから誰も助けてくれない
0310以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 10:25:54.572ID:aahMjv+i0
まあ成功する奴はいいけど大抵は3年も持たずに潰すからなあ
0311以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 10:46:54.005ID:R2iTwXwT0
>>1
Uber Eatsで個人事業主になってから会社員も同時に出来たりするの?出来るならやりたいな
0312以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 11:08:39.495ID:9StyRP3Hd
>>311
副業としてできるよ
ちゃんと会社に報告してな
0313以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 11:42:25.923ID:PLvllXKn0
ウーバーとか人の目に耐えられないわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況