X



コドオジって親の介護どうするの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/05(火) 13:32:41.111ID:ZswvZQbtM
施設に親入れるの?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/05(火) 13:33:05.508ID:iEbm+Nhqa
入れるよ
それがお互い幸せ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/05(火) 13:33:28.371ID:ZswvZQbtM
>>2
自分の世話は大人になってもしてもらったのに?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/05(火) 13:33:31.121ID:U/2WPyBw0
ただ施設が空いてるかは知らんけど
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/05(火) 13:33:38.422ID:oQBMpI+3d
縁切ってるんで今後一切関わる気無いですね
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/05(火) 13:33:54.395ID:ZswvZQbtM
>>5
コドオジに聞いてるんだけど
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/05(火) 13:33:56.003ID:vzo8Yucr0
>>3
こどおじはニートじゃねンだわ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/05(火) 13:34:33.026ID:oQBMpI+3d
>>6
VIPPERの総称かと…
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/05(火) 13:35:05.032ID:ZswvZQbtM
>>7
ニートじゃないコドオジは一切親の世話になってないとでも?
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/05(火) 13:35:27.174ID:iEbm+Nhqa
>>3
辛い思いして介護してだんだん憎しみあうようになるよりプロにしてもらった方が良いだろ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/05(火) 13:35:31.545ID:kW92X6yua
こどおじは一緒に住んでるだけで金入れたりしてんだろ
その分余裕あるから施設入れるの楽じゃん
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/05(火) 13:35:32.301ID:uKw+tDtka
金ないし普通に面倒見るが
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/05(火) 13:35:47.801ID:jYWS4Nsed
親の頼みで仕方なくこどおじしてる人もいる
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/05(火) 13:35:57.322ID:ZswvZQbtM
>>10
辛い思いしてコドオジを家に置いてくれた親に対してあんまりだろ…
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/05(火) 13:36:08.195ID:ZswvZQbtM
>>13
そんなやついるかよ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/05(火) 13:36:24.865ID:fTrWAZTH0
施設って最低でも月18万〜だっけ?
働いてるこどおじは金あるから施設入れやすそうでいいな
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/05(火) 13:36:43.909ID:HF2PtMlea
>>14
親からしたら親離れできないような奴に介護なんて頼みたくないだろ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/05(火) 13:37:16.100ID:ZswvZQbtM
>>16
金が無いからコドオジしてるんじゃ?
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/05(火) 13:37:39.560ID:BBzoT6SVd
普通にするけど何か?
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/05(火) 13:37:57.009ID:Ofdrfodi0
介護のためにこどおじになったわ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/05(火) 13:37:58.199ID:ZswvZQbtM
>>17
コドオジの親が介護の世話になる頃にはデイサービスとかも無いかもな
介護職につく世代が居ないんだから
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/05(火) 13:38:10.068ID:ZswvZQbtM
>>20
えらい
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/05(火) 13:38:12.348ID:wKBH/3OSd
老人ホーム無償化すべきだろ
幼保無償化高校無償化児童手当なんて廃止すればいい
お年寄りを大切にしない国に未来はない
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/05(火) 13:38:25.176
全然伸びないね^ ^;
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/05(火) 13:38:48.871ID:iEbm+Nhqa
>>14
そんな昭和の精神論じゃあるまいしw

金はあっても職場が近いからこどおじって場合もけっこうあるぞ
家を出るメリットがない
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/05(火) 13:39:04.257ID:ZswvZQbtM
>>24
じゃ現役世代の所得から6割負担で
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/05(火) 13:39:56.001ID:ZswvZQbtM
>>26
家を出るメリット無いのは子だけで、その分親の負担上がってるんだけど
親に散々負担かけて後はポイッと捨てるのかよ…
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/05(火) 13:40:02.196ID:JVIUjTuX0
離れて暮らしているが
親の介護のサポートと
畑の世話と雑草取りぐらいはやりに
週一で帰る

離れて暮らしているからって
親の事は知らねーとは行くめぇ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/05(火) 13:40:24.440ID:9LQnjF5x0
こどおじ「こどおじは二ートじゃない!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況