X



スマブラの関係者だったけど質問ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 08:07:13.247ID:Mb+0yhdO0
出来る範囲で答える
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 08:44:14.367ID:b789AgFP0
俺らが思ってたよりゲームの調整って難しいのね
恐らく全データわかっても意図してない壊れキャラは産まれるんだ面白い
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 08:47:01.541ID:IL9mbaHb0
>>53
見れば見る程純粋な技の性能が他の劣化なんだよなあ
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 08:47:25.308ID:DeltO/92d
>>48
でこれはなんなの
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 08:48:01.972ID:Mb+0yhdO0
まあ言ってしまうと俺はSPの調整にはほぼ関わってないんよforは関わってたけど
SPは何故ほぼ関わってないかは途中から調整班辞めたから
じゃあ何故SPのDLCとかキャラの調整とかの情報を知ってるかは関係者が愚痴として俺に吐いてたから
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 08:48:17.397ID:IL9mbaHb0
>>49
全体的にモーションエロく作られてるよな
シルエットが動くように調整されてるというか、ホムヒカ胸とケツ突き出すような動きが多い気がする
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 08:49:43.226ID:IL9mbaHb0
SPの調整別にいいと思うけどな
ライト向けにもやり込み向けにもバランス取れてた
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 08:50:36.723ID:Mb+0yhdO0
まあSPの調整班がVIPに来たと思った人たちには半分釣りみたいになったしまったな
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 08:51:18.350ID:jHFDrBXZ0
スマブラSPの関係者とはだれも言ってないから嘘じゃないけどね
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 08:51:20.308ID:Mb+0yhdO0
>>60
正確には社員ではないな
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 08:51:53.359ID:Mb+0yhdO0
>>62
まあな
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 08:52:08.290ID:FyqYorFEa
forの調整が良かったって釣りにしても酷えわ
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 08:53:05.233ID:Mb+0yhdO0
あとSPの調整班がべらべらこんな事言ってたらヤバいやろw
バレた瞬間終わるわw
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 08:54:32.773ID:b789AgFP0
>>58
同じこと思ってた
全体的にホムヒカエロいの俺の気のせいではなかったか
ホムヒカはボディデザイン全体も違和感ない作りだもんね
開発者の中にホムヒカ大好きな人が絶対いるとしか思えないこだわりをよく見る
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 08:55:54.477ID:jHFDrBXZ0
>>68
ホムヒカの使い方で桜井さんがしれっとホムラ好き公言してたな
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 08:55:58.472ID:Mb+0yhdO0
>>65
いやforとかのリフコンとかはスマブラ始めた人に向けて調整した感じまあやり過ぎたけど
あとベヨネッタはあれはわざとあの調整にした理由は言えない
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 08:56:56.149ID:IL9mbaHb0
>>68
桜井のTwitterだったかな
どっかでホムヒカのモーションが調整された例が出てたんだが、現実的な地味な動きからケツと胸突き出しながら振る動きに変えられた例が出てた
動きがわかりやすくゲームとして映える形にって説明されてたけど、明らかにエッチにされてるよなって
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 08:57:01.720ID:b789AgFP0
>>69
知らなかったよありがとう
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 08:57:56.848ID:HHe34gaLd
>>55
必殺技は言わずもがな、通常技も空前空上空下下強上強は剣士としてみてもまあまあな性能じゃないか?
80キャラもいれば同じコマンドでもっと強い技持ってる人いますよってなるのは当然の話だし
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 08:58:13.514ID:bs+sPWfy0
スマブラってルールいっぱいあるけど
キャラ調整ってどういう風にしてんの?
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 08:59:03.871ID:Mb+0yhdO0
>>75
それは言えない
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 08:59:56.336ID:Mb+0yhdO0
あと俺は朝飯作って来るから落ちるわ
まだスレ残ってたら返信するかも
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 09:00:20.840ID:b789AgFP0
>>71
理由が分からんけど面白くて笑った
見た目含めたボディバランスいい巨乳キャラ出せば
売上増えると桜井が確信したノリでホムヒカ調整してそう
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 09:01:01.997ID:b789AgFP0
またな話聞いてて面白かった
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 09:03:41.066ID:b789AgFP0
礼を忘れてた興味深い話もしてくれてありがとう
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 09:11:34.868ID:IL9mbaHb0
>>74
全体的にリーチ短いのが
そら極端に弱いとは言わんが傍から見てると他の剣キャラでよくね?って思う
思い入れ持てるキャラでもないし

>>78
まあ動きわかりやすい方が見てて面白いのはわかるんだが
でも明らかにエッチで
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 09:25:53.352ID:HJtkLaI8d
>>81
確かに横強の短さには驚くほどのものがあるけどね
復帰距離長い=遠くまで復帰阻止に出ていけるロケット下突きや
一部の飛び道具を消しながら進んでいくリターンの大きな飛び道具の竜巻とか
あと単純に反射技は他の剣士キャラが持ち得ないものだよ

あとは空前は他の剣キャラと比べても優秀だと思う、あの短い剣からは考えられないほどリーチ長いし2発当てて着地でキャンセルした時の状況がかなりいい まぁセフィロスの空前の方が強いだろうけど
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 09:29:36.619ID:/lEKFAvM0
スマブラでエッチな構図を楽しんでる人がいるのは開発側は把握してます?
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 09:30:05.825ID:JuyoX1bip
詳しくは答えなくていいけどバランス調整的な部分にガッツリ絡んでた感じ?
俺もゲームソフト会社でデバッグやってる身なので純粋にどういう仕事してたか気になる
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 09:31:14.532ID:Mb+0yhdO0
帰ってきたらまだ残ってて草w
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 09:31:43.495ID:Mb+0yhdO0
>>83
知るかよw
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 09:31:47.536ID:xx2grHkG0
プロデューサーはカズヤ大好きだろ
じゃなきゃ無名のおっさんをあんなインチキ性能にしたりしない
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 09:32:12.569ID:Mb+0yhdO0
>>84
スマンそこは言えないわ
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 09:33:24.103ID:Mb+0yhdO0
>>87
どうやろな鉄拳出して欲しいかな任天堂ハードで
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 09:35:00.744ID:JuyoX1bip
おっ戻ってきた期待
SP中期辺りの調整班とDLC2以降の調整班って明らかに人変わってるか方針変わってる節あるよね?
パルワリゼロサムをガッツリナーフした辺りの人たちって終盤はほぼ残ってなかったんかね?
後半はサムスのアホ強化とかよくわからん強化が増えた印象だし
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 09:35:52.027ID:K09YqoSc0
オンラインシステムがあそこまでゴミになった理由は?
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 09:38:45.027ID:Mb+0yhdO0
>>90
多分変わってる
多分パルワリゼロサムナーフした人たちは残ってないと思うわ
サムスの強化は意味わからんと思った
まあ明らかDLC2の時の調整班は俺が居た時とは絶対に方針は違う
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 09:41:54.355ID:Mb+0yhdO0
>>91
知らん一応もう一度言うけどSPは俺ほぼ関わってないからね
分かるのはキャラ調整ぐらいでそれも調整班が愚痴で俺に吐いてた部分だけやから
システム調整はホントに知らんオンラインの調整は分からん
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 09:42:25.084ID:Mb+0yhdO0
>>93
流石に言えないな
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 09:44:16.956ID:JuyoX1bip
あとソラ出した後のアプデが1回で終わったのがすげえ意外だったんだけどここまで見切りが早いと既に次回作作っててそっちに人集めるためなのかなって邪推しちゃうんだが実際次回作あると思う?
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 09:44:32.155ID:Mb+0yhdO0
>>93
キャラは言えないけど大まかに言うとforのDLC
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 09:44:47.328ID:K09YqoSc0
>>24
これに関連して
やっ参戦人数多いと面白くないムーブやキャラが増えるのは制作側も自覚してたんですね
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 09:45:25.153ID:jHFDrBXZ0
鉄拳キャラはまあスマブラの仕様に合ってる主人公経験者がカズヤだけだったから仕方ない
知名度と人気は平八のが上だけど
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 09:46:06.689ID:Mb+0yhdO0
>>96
作ってそうだけど分からんな
もし作ってたらまた呼ばれてそうやし
もう既存路線ではやらないのかな?
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 09:46:52.797ID:Mb+0yhdO0
>>98
多分自覚してる
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 09:47:54.032ID:Mb+0yhdO0
普通にこれだけスレがバンバン来るってなると
やっぱりみんな調整に不満感じてるんか
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 09:49:34.202ID:jHFDrBXZ0
こんだけいろんな会社のキャラやステージが大量にあるんだから完璧な調整が出来るわけはないと思う
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 09:50:07.549ID:Mb+0yhdO0
>>103
そうやろな
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 09:51:54.622ID:/lEKFAvM0
桜井さんもうゲーム作りから引退しそうな感じだけど
次回作はどうなるんだろうか?
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 09:52:23.970ID:K09YqoSc0
>>102
>>やっぱりみんな調整に不満感じてるんか

ちょっとまて
制作側がいまさらそんなあたりまえの情報知らなかった時点でダメだろ
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 09:52:55.492ID:Mb+0yhdO0
>>105
多分作りそうやけどワンチャン桜井さんの最後の作品になるかもね
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 09:54:37.095ID:Mb+0yhdO0
>>106
俺はSPは関わってないから
SPでもやっぱり不満あるかーと思っただけw
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 09:55:11.181ID:Mb+0yhdO0
>>108
分かるこんなにブラックなのかと毎回思うわ
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 09:56:34.745ID:K09YqoSc0
>>101
そうなんや

forの頃から人数多すぎだろって思ってたけど
次回作で減る可能性は無いのかね・・・
減ってほしい
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 09:57:18.334ID:Mb+0yhdO0
>>111
俺は減ると思うわ
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 09:57:21.055ID:wFLIXlg+0
スト5もプロ特化で調整した5はクソゲー
MTGもプロ招聘してプロ特化で調整したスタンダードはプロ以外誰もやらなくなって過疎化
FPSやMOBAはプロ向けに武器やスキル調整したらエンジョイ勢は対処不能で擦ってるだけで詰むようになってしまったとか枚挙に暇がない

やっぱプロ向け調整は害悪だわ
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 09:58:09.301ID:Mb+0yhdO0
>>113
スト6は感動したわw
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 10:00:48.407ID:K09YqoSc0
Xのデデデの下投げ連とか
知ってて消さなかったのは何で?
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 10:01:02.639ID:SaSApaFfp
forベヨってあれ元々はforでの参戦は無くてSPでの参戦が決まってる状態だったけどなんやかんやあってforにも持ってくることになったみたいな感じだと思ってるんだけど見当違いかな?

スト5のルーク参戦経緯もそんな感じだったようだからスマブラでもそういうのあるかなって
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 10:01:26.131ID:Mb+0yhdO0
>>115
知らんそん時まず調整班多分無いし
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 10:02:32.630ID:Mb+0yhdO0
>>116
それは言えない
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 10:05:47.109ID:Mb+0yhdO0
まあそろそろ質問も無くなってきたし
あと何分かしたら落ちようかな
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 10:05:47.279ID:wFLIXlg+0
QAと別に調整チーム置けるのは大規模開発ならではだな
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 10:11:49.109ID:T6Y2hqNUp
今でもスマブラはプレイしてるの?
次回作あったら参戦して欲しいキャラとかいたら教えて
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 10:13:28.536ID:K09YqoSc0
一番知りたかったオンラインのクソさについての情報が無いんじゃあもうあんま興味ないかな
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 10:13:38.246ID:Mb+0yhdO0
>>122
プレイはしてる
参戦して欲しいんだったら博麗霊夢かなw
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 10:14:45.268ID:mIx0IMv4p
現役プレイヤーかぁ
純粋に対戦だけでもしたいな
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 10:16:18.857ID:Mb+0yhdO0
>>125
まあ俺弱いぞ
強いやつが調整班に居るってイメージあるけど普通に下手な人もいるで
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 10:16:49.868ID:S+TJv+sja
シュルク崖上がり攻撃とビジョンくらいしか上方修正されてないのしょっぱすぎない
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 10:17:17.426ID:Mb+0yhdO0
まあ質問も少なくなってきたし
あと三個ぐらい返したら落ちようかな
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 10:18:11.020ID:Mb+0yhdO0
>>127
シュルクは調整むずいから控えめにしてると思うわ
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 10:18:31.346ID:K09YqoSc0
>>126
弱いやつが調整版にいるのダメだろ・・・
見当違いの調整になるだろ
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 10:21:23.939ID:fQ2qWFEw0
なんでベヨネッタってこんな雑魚なの?
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 10:21:24.316ID:Mb+0yhdO0
>>130
流石に弱いって言っても普通のプレイヤーをぼこぼこに出来るくらいの奴はいる
まあ詳しくは言えないけど強い奴らだけで調整しても上手くいかないんよ
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 10:21:39.456ID:FkXktPbh0
俺も強くないからいーじゃんやろうよ
部屋建てたら来れる?
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 10:22:51.029ID:Mb+0yhdO0
>>131
最後の質問返しがこれかw
別にベヨネッタは弱く調整してるとは思わないんだよな
まあSP調整班ではないから知らんけど
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 10:23:06.753ID:wFLIXlg+0
プロにとってバランスが良いゲームと大衆が楽しく遊べるゲームは別物ってことだ
弱いやつを省いて調整しておもしろくなったゲームなんておそらく存在しない
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 10:23:32.192ID:FkXktPbh0
>>135
これはそう
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 10:23:51.268ID:Mb+0yhdO0
>>133
スマン行けないな今家に居ないし
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 10:24:48.209ID:Mb+0yhdO0
まあまだなんか質問あるなら返すけど
無かったら落ちるわ
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 10:28:00.727ID:K09YqoSc0
上手い人に向けて調整したとして
それでライト勢が減るってことあるのか?
ライト勢なんてそんな細かい部分どうでもいいだろ
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 10:29:53.901ID:Mb+0yhdO0
まあ質問なさそうだし落ちるわ
ここまでスレ伸びるとは思わんかったわw
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 10:29:54.239ID:IL9mbaHb0
>>140
よくいわれるけど、上手い人向けに調整すると対応に技術が必要なムーブだらけになって、低レート帯で一生同じセットアップ擦られるだけのゲームが多発する
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 10:30:14.628ID:FkXktPbh0
即死コンについてどう思うか
ルイージのあれとかわざと残してる?
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 10:30:39.960ID:QywYFG/NM
>>140
ピンキリだとおもうわ
いまのスマブラが良調整といえないのは事実だけど
こんだけ煮詰まってまだそれなりに人口がいるのは完璧じゃないことが功を奏してるかもしらんけど()
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 10:34:52.941ID:wFLIXlg+0
>>140
明確に減る
例えばプロのキャラコンで攻め受け公平に対処できる攻撃は大衆にとっては擦られたら対処不能な攻撃に変わる
ゲームの流れ自体も最初から答えが決まっていて発想力や機転などの価値は皆無になってただ操作ミスをしないことだけが重視されるゲーム性になる

スト5とスト6をやってみると分かりやすい
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 10:38:11.317ID:K09YqoSc0
>>142
>>技術が必要なムーブだらけになって

そうなんか・・・?
例えば マリオを横強を弱めにしました でそんなことが起こるとは思えんのだが
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 10:38:26.441ID:QywYFG/NM
強い動きって固まってくるからな
ポケモンですらそうだし
決められたルートから外れた動きは弱くなるし
そのルート上に調整を上乗せしていけばそりゃ自然と息詰まるわ
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 10:39:08.810ID:Mb+0yhdO0
あと今更やから言うけど釣りでしたw
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 10:39:08.871ID:Mb+0yhdO0
あと今更やから言うけど釣りでしたw
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 10:42:27.679ID:Mb+0yhdO0
>>150
いやガチで釣りやでw
なんか連投になってたw
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 10:42:40.922ID:IL9mbaHb0
>>146
上級者向けの調整にすると最終的にそうなるよ
セットアップ対応の困難さを上げるしかなくなるから
もしテクニカルキャラ弱くしてパワーキャラ強くしたら、それこそパワーキャラの一方的なセットアップ攻撃でネットの低レートが埋め尽くされるだけ
昔のゲームでよくある環境
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 10:44:03.050ID:Mb+0yhdO0
けど言ってしまうと俺は調整班じゃなかったけど
俺の兄が調整班だった
だからある程度信憑性がありやすい感じの返答ができてたかな?
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/02(土) 10:45:38.531ID:IL9mbaHb0
釣りかよ
ガチ感あるなあと思ってしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況