X



自営業のものだが、よく経費で落とせて羨ましいって言われる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/28(月) 10:21:25.980ID:gCMTggpl0
めんどいから適当に流してるけどこれ言ってくるやつって何も分かってない
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/28(月) 10:22:03.075ID:ulr5Cl/20
俺もあれ意味不明だと思ってる
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/28(月) 10:23:03.169ID:ZLd/G2Bnp
車もPCもスマホも経費で買った
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/28(月) 10:23:09.591ID:gCMTggpl0
>>2
経費=自分のお金じゃないとでも思ってるのかもな
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/28(月) 10:26:15.754ID:6FNLmxFd0
税金が安くなるって話だろ?
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/28(月) 10:27:48.809ID:6FNLmxFd0
経費で落とせて羨ましいって何かおかしいか?
逆にそれ言ってくる奴らが何もわかってないってお前が決めつけてるからおかしいと思うのでは?
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/28(月) 10:28:12.829ID:FZyUszFXa
自営業のものによくゲーミングPC経費で落としたとか自慢されるが
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/28(月) 10:29:13.689ID:YgDXmdiSa
経費扱いにできることと会計処理めんどくさいはまぁ両立するんでは
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/28(月) 10:29:31.239ID:DKs8VSeH0
クロヨン、トーゴーサンピ問題だろ
実際に補足率低いだろ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/28(月) 10:29:45.420ID:gCMTggpl0
>>5
安く買えてないよ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/28(月) 10:29:56.756ID:TZ8pjCv80
会社の金で買うみたいな印象持ってるんじゃね・
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/28(月) 10:30:22.676ID:mQ6dxngY0
税金払えてない自営業は辛いな
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/28(月) 10:31:11.477ID:ulr5Cl/20
>>6
実際にはそこまで安くなってないというか税金対策を名目に無駄遣い増える傾向にあるから経営者として失格
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/28(月) 10:32:09.284ID:n4DIWRbtp
>>11
飲食店なら卸価格で食材手に入るでしょ
業種は?
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/28(月) 10:32:48.879ID:1uljNnNP0
利益が出過ぎた奴が税金減らすために無駄遣いしている
という意味では?
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/28(月) 10:32:55.676ID:6FNLmxFd0
>>14
安くはなってるんじゃん
しかも無駄遣い増えるのはその人の問題じゃね?
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/28(月) 10:34:32.221ID:ulr5Cl/20
>>17
経費で落とせて羨ましいと言ってる人は主に飲み会や遊び等の無駄遣いについて言ってるだろう
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/28(月) 10:36:32.251ID:gCMTggpl0
>>15
食材の卸価格って仕入じゃん
経費じゃないよ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/28(月) 10:36:49.741ID:6FNLmxFd0
>>18
え?そうなの?
仕事でもプライベートでも使うようなものを経費で買えるから税金的にお得という話じゃないの?
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/28(月) 10:39:20.816ID:O5wx2b2Q0
なんでもかんでも経費扱いにして利益を極端に少なくした結果、車のローン審査に落ちた八百屋を知ってる
バカじゃなければくだらない経費削減なんかしてないでまともに利益上げて法人成りしたほうがいい
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/28(月) 10:43:17.782ID:ulr5Cl/20
>>20
例えば何だよそれ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/28(月) 10:43:19.991ID:JNT8YVmWd
およそ三割ちょい引きで消耗品買えるし
うまいもん食えるんだからメリットはそれねりにあるよ
そもそも稼ぎ終わってるなら銀行から借り入れする必要ないので毎年赤字でよい

>>21
キャッシュで買えばいいだろ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/28(月) 10:44:00.097ID:JNT8YVmWd
>>23
車でもスマホでもパソコンでもなんでもだろ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/28(月) 10:44:56.784ID:p5kZ4AjN0
おまえらボーナスも社保も厚生年金まであるじゃん
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/28(月) 10:45:05.329ID:6FNLmxFd0
>>23
え?例えないとわからない?
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/28(月) 10:45:14.945ID:D49VnVHh0
お金払うとあとで払うお金が少なくて済む!
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/28(月) 10:45:45.675ID:JNT8YVmWd
>>21
なんで個人事業主決めつけなん?
1のことはしらんけど
零細法人は広義では自営
むしろ一般論との説もある
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/28(月) 10:49:03.386ID:JNT8YVmWd
>>14
なんで経営者失格?
別に無駄遣いしてもいいだろ
あると便利 節税レベル考慮したら遣っても悪くない程度のものは積極的に使えばいいのでは
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/28(月) 10:49:05.302ID:LsG7vktj0
俺は白色申告でしっかりやってないから経費も糞もない

求められるから一生懸命やらせてもらってるという独り仕事の中に国のどーたらという書類作成を正確にやってる暇はない

ただ高価な仕事道具の買い物は本当に大量にしてるからそこは書いてる

これでも確定申告時期はめちゃくちゃ憂うつで
1番なくなってほしい年間行事
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/28(月) 10:49:19.743ID:jKLTaZ3P0
税金割引で物が買えるそれだけの話だよ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/28(月) 10:49:53.304ID:O5wx2b2Q0
>>31
会計ソフト何使ってるか知らんが、青色でも手間はそんなに変わらんぞ?
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/28(月) 10:50:42.046ID:LsG7vktj0
>>33
会計ソフトとか使ってねーよ
テキトー
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/28(月) 10:50:45.204ID:6FNLmxFd0
>>23
口ぶり的に自営業の人かと思ったけど違うのか?
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/28(月) 10:51:15.910ID:I0PazvFAr
サラリーマンの経験しかないんじゃね
あいつらの"経費"は全額会社持ちだし
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/28(月) 10:52:10.389ID:tHQGMO+i0
日用品はほとんど経費にしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況