X



奨学金240万円を就職して1年で返せたんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 17:40:20.590ID:35efZyZCa
これなんかキツイことあるか?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 17:40:38.560ID:rnxJdFNLa
ない
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 17:40:54.680ID:UyJz3028d
べつに
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 17:41:25.544ID:L44f6bw60
早めに返すと働き続けないといけない義務感がなくなる
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 17:41:46.643ID:35efZyZCa
月8000円ずつ返せばいいしフリーターでも返せるわ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 17:42:17.390ID:FAgKcPmu0
ほぼ利息付かないのに早めに返すならそもそも借りる意味ない
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 17:42:24.353ID:35efZyZCa
>>6
ITエンジニア月給45万円
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 17:42:25.831ID:7tQMBNNGM
そうか…割り算を未履修か…
辛かったね
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 17:43:09.680ID:L44f6bw60
月8000円なら25年かかるじゃん
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 17:43:27.303ID:35efZyZCa
>>7
キャッシュがショートしたら大学生活から強制退場なんだから使わなくても借りる意味はある
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 17:44:30.603ID:QEJ4h8/wa
一時期奨学金破産社会問題にしようとする勢力いたけどただの借金踏み倒したいだけの自堕落なクズって露呈して廃れたよな
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 17:45:08.088ID:GLB/WgRNa
奨学金で運用しないの勿体ない
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 17:46:13.578ID:35efZyZCa
>>14
運用するならちゃんと破産できる借金で運用した方がいい
奨学金で運用して溶かしたら破産できないから地獄
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 17:46:34.280ID:rOq1FEAIp
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 17:46:37.187ID:GLB/WgRNa
>>15
別に良くね?
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 17:47:16.659ID:GLB/WgRNa
大学4年間で500万借りて、年利0.7%を超える運用すれば爆アド
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 17:47:43.033ID:UcANiXuia
奨学金には色々あるからな
返済不要、元本のみ返済、無視できるレベルの低金利、奨学金という名の普通のローン

返済に困ってるのは1番下の阿呆共だろ
普通未満の成績でマトモな就職も出来ない連中
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 17:48:05.999ID:35efZyZCa
>>17
良くないだろ
奨学金は無利息なだけでかなりタチの悪い借金だから早めに返すが吉
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 17:48:06.041ID:GLB/WgRNa
>>19
ローンでも破格なんだよなぁ
超低金利
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 17:48:39.449ID:GLB/WgRNa
>>20
全然
金利が低い、猶予もある、取り立て厳しくない優良な借金だよ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 17:49:41.981ID:rtf6F+S/a
返却遅れると待ったなしの一括返済だよね
やっぱ借金って怖い
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 17:49:54.869ID:aTATNI0Sa
奨学金がタチの悪い借金ってどういう理屈だ
踏み倒して逃げられないとかそういうことか?
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 17:50:04.443ID:GLB/WgRNa
>>23
そんなことない
ちゃんと猶予あるよ?
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 17:50:18.307ID:7tQMBNNGM
>>23
連絡して無理ですちょっとまって!って言えばいいだけだよ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 17:51:19.625ID:ARtwze0qd
たいした条件もなく無利子で金貸してくれて返済も緩いとか、借りない方がおかしいレベル
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 17:52:29.375ID:35efZyZCa
>>24
破産の条件が厳しい
近親者が連帯保証人として取られてる(機関保証をつけると一気に条件が悪くなる)
担保が無い(借り換えもできない)
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 17:52:46.249ID:j08ZsPvz0
奨学金で投資信託賢いよなぁ
卒業するときに一括返済すれば金利ゼロだもんなぁ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 17:53:23.740ID:35efZyZCa
>>27
学生期間のキャッシュフローを安定させるために借りるのは良いけど
使わない分は銀行に置いといて働き始めたらさっさと返すのが吉だな
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 17:53:33.856ID:O91e+jRI0
資産形成開始できるじゃん
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 17:54:12.941ID:rtf6F+S/a
>>25
>>26
マジか、にしてもやはり借金は怖い
しかも本来の用途とは別の資金にしちゃう話しとか出てきてて更に怖いw
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 17:55:39.545ID:7tQMBNNGM
まあぼくは普通に学費にあてていまひーこらいってますけどね
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 17:55:46.309ID:35efZyZCa
1000万円くらいキャッシュがあってそれとは別に奨学金を借りて運用するならまだ分かるが
そもそも1000万円のキャッシュがあるやつは親が無職でもない限り奨学金借りられない
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 17:58:48.756ID:GLB/WgRNa
>>32
金持ちは借金して運用してるんだぞ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 17:58:53.066ID:8oeE8Hpk0
実は国から出る留学生向けの奨学金って一切返済義務が無いんだぜ

日本は海外に向けて奨学金をscholarshipと発表してしまっている
海外でscholarshipは返済義務が無いものの呼び名で
マイナス金利でも返済義務があればそれはstudent loanと呼ぶ
なぜか文科省は返済義務があるものを「学生ローン」と言うのを拒んで
「奨学金」と言いたがる結果
留学生はただで貰えて日本の学生は返済義務を負うというウンコ制度になってる
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 17:59:25.768ID:7tQMBNNGM
まじかよ売国奴になるわ
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 18:00:08.154ID:/Ez9Jfdgr
どうせ口だけだろw
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 18:01:46.431ID:rtf6F+S/a
>>35
借りる理由に嘘をつくのか?金持ち怖い
そもそも金持ちは金持ってるからね
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 18:04:03.771ID:/Ez9Jfdgr
クソみたいな話してんな

どうせ高卒だったのにがくれき学歴ブーストかけれて良かったんけ
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 18:07:50.427ID:/Ez9Jfdgr
>>42
利息の問題じゃね?
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 18:08:23.351ID:/Ez9Jfdgr
就職出来る時代に
奨学金とか言ってる時点で

頭終わってるとしか思えん
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 18:08:47.506ID:7tQMBNNGM
>>43
奨学金は無利子のがあるから
よっぽと金余ってない限り早期返済するメリットがない
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 18:14:15.368ID:HMX9DpIGM
>>44
高卒君イライラでワロタ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 18:14:44.665ID:35efZyZCa
>>45
奨学金200万円
現金500万円
持ってる状況で返さず置いておいたとして

そのタイミングで交通事故を起こして賠償金3000万円請求されて破産になったとする
そうすると500万円を債権者に回収されて無一文になるけど奨学金200万円は破産しても消えないから残る

もし奨学金を先に返しておけば
奨学金0
現金300万円
で破産して無一文にはなるけど奨学金が残るっていう状況は避けられる
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 18:15:57.567ID:35efZyZCa
破産して消える借金と消えない借金の区別がついていないやつが借金してるのは相当ヤバい
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 18:17:55.456ID:35efZyZCa
>>49
破産に成功した場合でも基本は親が連帯保証人になってるから親に請求行くだけだぞ
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 18:18:01.471ID:/Ez9Jfdgr
どうせ
奨学金制度使わないとニートだったんだからさ

感謝しろよ
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 18:18:39.071ID:35efZyZCa
そもそも交通事故みたいな別件の破産で奨学金もチャラってのは基本通らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況