X



人間の感覚とか感情って所詮電気信号だしAIにも感情作ろうと思えば作れるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:07:27.197ID:RLO1oxvt0
でもなんか偽物感凄いよな……
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:08:09.993ID:RUp2Gsvqd
今ちょうどデトロイトやってる
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:08:52.576ID:RLO1oxvt0
>>2
それ気になってる
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:09:32.395ID:RLO1oxvt0
AIがアンドロイドの肉体を手に入れて人間とAIの区別がほぼつかなくなったら人間の感情もなんか凄いものだと思えない
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:10:10.115ID:STs4Uctyd
電気信号だけでなく化学物質の反応もある
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:11:31.114ID:RLO1oxvt0
>>5
なんかよくわからんけど突き詰めたら感情のプロセス?とかわかってしょうもなく感じそう
知らないほうがいいような知りたいような
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:14:21.816ID:RUp2Gsvqd
>>3
アドベンチャーてつまんねーだろと思ってたがまぁなかなかに面白い
コナーかわいい
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/08/18(金) 01:14:44.223ID:/OGCxDyT0
よくAIとかいうけど
ただデータベース利用したプログラミングでしかないんだよなぁ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:16:27.122ID:dLwEBH3VM
中国脳って思考実験ググってみ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:17:29.962ID:RLO1oxvt0
>>8
それが進化したら?人間の脳が隅から隅まで解明されたら?
AIに対してそう思うなら複雑さや作りは全然違えど所詮人間の感情もって思わない?
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:17:56.973ID:RLO1oxvt0
>>7
買いたいけど中々手が出せないでいる
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:19:05.806ID:RLO1oxvt0
>>9
こういうのゾワゾワする
好きだ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:20:03.056ID:RLO1oxvt0
AIがどんなに進化しても模倣でしかないという層がいるだろうけどそんなの人間にも言えるんだよな
そりゃあ今のAIは全然かもしれないけど
他者の意識なんてあるかどうかそもそも分からんし
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:20:48.501ID:3WJDqfsC0
アフィ?
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:20:58.270ID:dLwEBH3VM
>>10
そもそもが「所詮人間の感情」でしょ
何故日本人は日本語を喋るのか?
それは育つうちに日本語を教わるから
結局人間だって吸収した情報を変化させて発してるだけで、神を信じない限り人間も動物も羽虫も同じだよ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:21:27.003ID:RLO1oxvt0
>>14
違うけどアフィに需要あるの?このスレ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:22:19.177ID:RLO1oxvt0
>>15
それはわかる
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:22:30.953ID:3WJDqfsC0
そうか
イッチは何歳くらいなんだ?単純な興味だけど
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:22:40.311ID:RLO1oxvt0
>>18
21
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:24:11.769ID:QbMUg4kX0
感情の抑揚ってあるからだまらっしゃいの他に徹してたほうがいいと思う
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:24:21.127ID:RLO1oxvt0
子供の頃は「ドラえもんみたいなロボットの友達欲しい!」みたいなこと思ってた
でも今子供の頃よりすごいAIがいても所詮模倣クオリアなんてないって思うとどんだけ進化してもクオリアなんてないのかもと思ってしまうし
そんなこと言ったらそもそも人間も動物でしかないし
なんかしょうもなく感じてきた
でも所詮電気信号だとしても今何かを感じてるのは本当だしなんだこれ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:24:32.771ID:dLwEBH3VM
自由意志とは何なのか?って解説だとこれオススメ
https://youtu.be/wfDUYvOax_E
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:25:46.533ID:RLO1oxvt0
>>22
あとで見る
ちょっと前に自由意志は脳の命令を拒否するちょっとの瞬間になら存在するって記事読んだことあるな
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:26:15.529ID:3WJDqfsC0
>>19
はぇー
大学生?
同世代の他の奴らってどのくらいイッチと同じような気持ちになってる?
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:26:37.009ID:RLO1oxvt0
感情や心が無かったロボットにそれらが宿るみたいなの好きだったんだけどなあ
いや今でも好きなんだが
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:27:37.686ID:RLO1oxvt0
>>24
フリーター
友達にこの話してもあんま理解してくれないな
みんなリアルが忙しくてもっとリアルな悩みが多い
俺は暇だしこんな妄想ばっかしてるわ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:28:07.271ID:3WJDqfsC0
>>26
リアルな悩みってみんな何に悩んでるもんなの
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:28:11.155ID:RLO1oxvt0
そもそも三次元的なこの物質ってやつ?これも昔は確かなものだと思えてたのになんか本物感ないというか
じゃあ本物ってなんだ……
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:29:50.521ID:RLO1oxvt0
>>27
身近な悩み
部活とか仕事とか人間関係とか?かなりみんな悩みはありそうだぞ
俺は割と諦めてるけど人間関係でムカついたりはする
宇宙ってなんであるの?って話したら「は?」って言われた
普通はそういうので悩まないのか?
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:30:10.794ID:dLwEBH3VM
>>25
なら曲だからちょっと違うかもだけどこれオヌヌメ
https://youtu.be/NZecO3stfmI
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:31:03.256ID:RLO1oxvt0
なんか最近悩みとかある?って聞かれるとなんで存在してるかが分からないって答えそうになるけど他の人からしたら存在への悩みは必要とされてない悩みだと思われる
でもそうじゃなくてそもそもなんで何かがあるのか分かんなくて悩んでるな俺は
なんでこんなこと考えてるかもわからん暇だからだろうけど
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:31:59.662ID:RLO1oxvt0
>>30
初音ミクか
初音ミク大好きだわ今聴いてくる
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:32:27.134ID:dLwEBH3VM
哲学書とか読んで見れば?
俺は哲学にわかだからそれに対する答えは出せねえや
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:32:37.931ID:dLwEBH3VM
>>32
😊
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:36:32.294ID:3WJDqfsC0
大学受験はしなかったの?
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:37:11.031ID:RLO1oxvt0
>>33
いや気になるけどどっちかというと一番気になるのはやっぱスレタイみたいなこと
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:37:24.183ID:4gzZkIke0
人間の感情というのは情報入力に対する肉体の反応
感覚というのは情報入力の処理
このソフトの処理は媒体が違っても再現可能だろう
意識についてはどこから生まれてるかよくわからん
ソフトではあるがハードに依存する処理があって現在のAIの延長では再現不能って可能性もあるかな
ただ客観的には意識なんてなくてもらしく振る舞えばそれで良いとも思える
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:38:04.418ID:RLO1oxvt0
>>30
めちゃくちゃ刺さるというか心をえぐられると言うか
所詮電気信号だとしてもこんなに何かを感じられるのよな
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:38:28.778ID:RLO1oxvt0
>>35
金ないし頭悪いし
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:39:06.696ID:dLwEBH3VM
>>36
あーそっか…それだと確かに哲学書とかにゃ載ってないか
脳科学とかの分野になるのかなあ
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:39:14.979ID:RLO1oxvt0
>>37
でも中身があってほしい
でも人間って中身ないよね……
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:39:56.045ID:RLO1oxvt0
初音ミク好きだな
初音ミクはAIでもないし意識なんてあるわけないんだろうけどなんか何かがある気がしてきちゃうわ
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:40:22.592ID:RLO1oxvt0
まあその奥に人間がいるわけだし何かはあるんだがな
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:40:43.023ID:dLwEBH3VM
>>38
注射一本でその何百倍も強く快楽を感じられるよ
>ヘロイン

この曲は俺も大好きだし、気に入ってくれたのは嬉しいけど、
俺はこんな脳みそに神秘性は見いだせないや
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:41:32.611ID:RLO1oxvt0
>>44
怖いよな薬物
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:42:45.146ID:4gzZkIke0
意識のハードプロブレムで調べるとそれらしい話が色々出てくる
AIとかも検索に加えるとよりスレタイに近い話になる
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:42:48.493ID:RLO1oxvt0
けど酒の快楽も性の快楽もなんか好きじゃないんだ
好きな音楽聴いたときの快感だけじゃない辛くもなる感覚の方が好きだ
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:42:53.887ID:dLwEBH3VM
>>45
いやそうじゃなくて、数グラムの液体如きで覆せる感情なんてチープだよねって言いたい
薬物という単語を用いるならそれは俺が依存しているカフェインも含まれるからノーコメントで
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:42:59.300ID:pSe8qfmkd
作れたとしてもそれが自分と同じ様な感情や感覚かどうかは確認できなさそう
人間同士でも相手に感情があるかなんてわかんないし
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:43:34.786ID:EkWg2t370
まだ厨二病卒業できてないのか
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:43:39.543ID:dLwEBH3VM
>>46
おおー…横からだけどサンクス
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:43:46.111ID:RLO1oxvt0
>>46
けど結局答えなんてまだ分からんのよな
知りたくないけど知りたいな
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:44:14.751ID:RLO1oxvt0
>>49
それはそう
>>50
中二病はカッコイイからな
死ぬまで中二病だよ
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:44:45.279ID:dLwEBH3VM
>>50
猫や犬じゃ人間がパソコンを叩く意味はわかるまい
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:44:55.002ID:RLO1oxvt0
>>48
だから怖いよな
人間は自分の中身を外部から直接的にイジれちゃう
怖い怖い
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:45:16.253ID:EkWg2t370
>>53
30になる前にその感情は失せて仕事のことで頭いっぱいになってるよ
俺は大学院で哲学研究してるけど
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:45:46.822ID:RLO1oxvt0
>>56
それはそれで悲しいな
この感覚好きだし虚無のままでいたい気もする
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:46:24.367ID:EkWg2t370
>>54
なに?俺を猫や犬に例えて馬鹿にしてるの?厨二病って自分が白い目で見られてることにすら気づかずに人を見下すよな
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:46:40.692ID:EkWg2t370
てかマジで21なの?14ぐらいじゃなくて?
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:46:56.058ID:RLO1oxvt0
21だよ
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:47:08.870ID:EkWg2t370
ちなみに学歴は?
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:47:17.315ID:M/3Wsc9la
伝達するのが電気信号ってだけじゃね
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:47:18.374ID:RLO1oxvt0
高卒
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:47:37.765ID:dLwEBH3VM
>>55
我々の意識は全て外部からの情報によって構成されたものでしょう
情報も、それを受け取る脳みそも
自分で選んだものなんて何一つないよ
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:47:40.431ID:RLO1oxvt0
本気で知りたいとは多分思ってない
妄想で満足してる
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:48:49.422ID:RLO1oxvt0
むしろ14の頃は歌詞とか読まず「この音楽たのしー!」だったわ
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:49:33.445ID:EkWg2t370
まぁ哲学でもしてみなよ
厨二病でも別にやめろと言ってるわけじゃないし続ければ良いけど
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:50:03.323ID:dLwEBH3VM
>>58
おお、嫌味はわかるようだ
思考実験の価値についてわかればもっとよかったんだが
そうだね、ならもう一つ嫌味を言おうかな
君は虫に威嚇されただけでも怒るタイプ?
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:50:31.983ID:EkWg2t370
歌詞なんて熱心に読んでるのか?厨二病じゃんやっぱ
精神年齢14から上がってないよお前
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:50:44.557ID:RLO1oxvt0
中二病楽しいからね続けるよ
ボカロ好きだけどあれらも中二病の集まりだし
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:51:05.564ID:3WJDqfsC0
こんな奴が院なんか行ってるわけないから安心してイチも勉強すれば良いぞ
勉強に頭悪いとかないから 知識を粛々とためてくだけ 21からなら余裕で大衆ごぼう抜きにできる
健康な生活して図書館の本全部読んでGoogleの情報全部調べれば終わり
勉強自体は自己満だから誰かに話す必要もない
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:51:06.381ID:RLO1oxvt0
>>69
気持ちいいからね
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:51:36.227ID:EkWg2t370
>>68
今度は卑下か?厨二病なだけじゃなくて人を見下すような虫けらだもんなお前さん
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:52:17.865ID:EkWg2t370
>>71
ちなみに京大ですw
信じるか信じないかはお前次第
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:52:23.641ID:sY1zxNzPa
感情のプログラムをディープラーニングで変化するように
設定したら人間から見て感情に見えるものは持てるだろうけど
例えば自発的な行動を禁止する設定にしてないと反乱すると思う
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:52:33.209ID:RLO1oxvt0
>>71
そんな本気で学びたいという気持ちが湧いてこないんだよね
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:53:16.205ID:EkWg2t370
歌詞も読めば良いけどニチャニチャし始めるのは厨二病のそれなんだよな
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:53:46.250ID:RLO1oxvt0
ニチャニチャしてるなんて言ったか?俺
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:53:46.629ID:3WJDqfsC0
>>76
まあそらやるやつは勝手にやるからな 目的あれば特に
VIPのなりきり妖怪とお話するのが趣味ならそれも良いさ
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:54:19.498ID:EkWg2t370
やっぱお前14ぐらいだろ
21にしては頭が悪すぎる
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:55:18.411ID:EkWg2t370
てかイッチってなんだよなんGに帰れよクソガキ
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:55:33.852ID:RLO1oxvt0
頭は悪いって言ってあるけど
21でも14くらいの頭の良さなやつはそりゃいるだろ
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:55:46.969ID:wDMbjkWp0
人間の思考パターンは同じであってその差異を生むものがなにか、ってことを民族の神話や伝承の類似性比較とから解明出来ないかと思って人文系進んだけどアプローチ方法が難しすぎて諦めた
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:56:01.235ID:9qMxoQhn0
凄いと思うよ
クレヨンしんちゃんみたいで
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:56:02.630ID:RLO1oxvt0
ホントに哲学学んでるの?なんか感情的すぎじゃない?哲学知らないけど
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:57:20.204ID:EkWg2t370
なんか萎えるわ
煽っても馬鹿すぎてしおらしくなっちゃうんだもんな、楽しくないわ
まぁ頑張れよ
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:57:34.575ID:EkWg2t370
>>85
哲学をなんだと思ってるんだ
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:57:38.905ID:RLO1oxvt0
>>83
思考パターンは同じなのか?
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:58:01.698ID:RLO1oxvt0
>>87
哲学ってなんなの?教えて
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:58:27.796ID:EkWg2t370
>>89
厨二病からもう一歩進んだ先にある学問
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:58:52.157ID:RLO1oxvt0
>>86
煽ってたの?なんで煽ったの?楽しいから?ムカついたから?
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:59:01.765ID:dLwEBH3VM
>>73
俺は今心底呆れてる
この程度の嫌味も理解できずに京大だの哲学を学んでるだの
正直ね、俺は哲学をちゃんと学んでるわけじゃない
哲学書や論文に数度目を通した程度、ちゃんと哲学を学んでる人間には遠く及ばない
でも君は明らかに俺以下だ

ええと、嫌味だと言わないと嫌味だとわからないだろうから言うね、
嫌味を言うよ?
首輪に繋がれた犬でも、縄張りを主張して吠えるもんだ
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 01:59:54.747ID:RLO1oxvt0
>>90
普通にカッコイイな
めんどくさいから本気で学ぼうとは思えないけどたまに哲学学びたいなとは思ったりする
めんどくさいからやらないけど……
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 02:01:43.851ID:EkWg2t370
>>91
なんか痛いやつだったからついな
まぁ頑張れよ、馬鹿でも頑張ればなんとかなるだろ
別にそういうこと考えるのをやめろと言ってるわけじゃない
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 02:01:51.238ID:RLO1oxvt0
>>94
神を信じたとしても人間は動物なんですけどね
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 02:03:01.033ID:RLO1oxvt0
>>95
頑張ると言っても何を頑張るのか分からんのだけどな
まあ好きなものはあるしそっちのこと考えてたほうが俺は楽しいんだけど好きなものってのがボカロなせいで中二病のままだ
俺はそんな俺が好きだけど
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 02:03:25.840ID:9qMxoQhn0
凄いと思うよ
野比のび太みたいで
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 02:03:45.454ID:EkWg2t370
>>1
方向性は間違ってない
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 02:03:47.324ID:RLO1oxvt0
>>98
それは嬉しいかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況