X



ナルトボルト疾風伝開始、サラダが不良になってしまった件と歴代最低の火影が生まれしまった件
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 16:35:42.538ID:BkGaie8Zd
子供は白眼使えないの?
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 16:35:54.553ID:BGfNSD1r0
>>69
大筒木はナルトのラスボスのカグヤと同じ一族
ボルトの映画一作目の敵でもあったり作中で数体出てくる

カグヤ=忍びの始祖みたいなもん
世界にチャクラを与えた神

大筒木一族は星に十尾を植え付けてチャクラを吸い上げて星そのものを糧として繁栄する一族

カグヤ←大筒木家の裏切り者、吸い上げて撤収?するはずがそのままその地に留まり結婚、チャクラを広めて人とチャクラ、忍びの世の始まりを作った

ボルトについてるやつ←名前は忘れた、映画でナルト、サスケ、ボルトによって死んだ、今はボルトについてる


カワキを育ててたやつ←カワキの親に取り憑いてたやつ、カワキを育ててカワキに取り憑いて完璧に復活するはずだったがやられて死亡
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 16:37:55.044ID:8s96eqQS0
映画のキャラ漫画に出してんの?
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 16:41:21.164ID:A8HmDYk0r
>>79
ドラゴンボール超の映画をアニメで刷り直したのと同じ感じか
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 16:43:07.669ID:BGfNSD1r0
映画のボルトって初期ボルトが違反忍具で無双してナルトがそれを発見して失格にして
里と周りから火影の顔に泥を塗った恥として扱われてキツイから見れないんだよなぁ…

ナルトに構ってほしくて悪ぶったり、活躍したいボルトと

ボルトに構ってやれなくて家庭で失敗してまってる火影としての立場があるナルト

すれ違いがつらい
0083以下、5ちゃねんるからVIPがお送しります🐙
垢版 |
2023/08/17(木) 16:45:10.712ID:5A0d6KZ00
シカマルって最初からそういうキャラとして描かれてるよな
サスケに対する態度からして
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 16:47:39.914ID:AAiZSMxd0
>>73
これがボルトに対する最も短くて的確な意見だわ
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 16:50:49.270ID:+s22r2Ft0
サラダって名前何を思って付けたんだろうな
そりゃあグレるだろ
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 16:52:42.194ID:A8HmDYk0r
>>86
ハナビはNARUTOだと出番が少なかったけど可愛いと評判だったしな!
漫画だとこいつもきっとブスなんだろうな
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 16:53:47.707ID:XLk6+V160
>>86
このおねショタは好きだった
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 16:55:28.593ID:+s22r2Ft0
岸本もボルトなんてやる気最初はなかったんだろうな
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 16:56:33.138ID:PY2k7rxua
>>40
生きてる
カワキが時の止まった場所に閉じ込めてる
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 16:57:04.787ID:A8HmDYk0r
>>93
お前らかよっ!
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 16:57:49.451ID:8bf+B/Fja
ゼブラックで今なら全話無料だぞ
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 16:57:54.087ID:BGfNSD1r0
>>92
なんだかんだボルト楽しいぞ!
絵はたしかに久々見るだけでも違和感あるけど
こう、味はあるっつーか、今ではボルトはこれっていうなにかがある
アニメで補完してる部分も多々あるしそっちのほうがとっつきやすいのはあるが
やっぱ漫画面白い!

オススメだから読んで読んで!
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 17:00:50.365ID:XLk6+V160
>>97
脳が破壊される
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 17:11:01.757ID:A8HmDYk0r
>>101
単純にかわいい女を描くのが下手なだけで絵は上手いんだなやっぱ
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 17:12:52.090ID:GU3Xz6RE0
この作画担当は絵は上手いけど表情書くのが下手だからアシスタントが天職だと思うわ
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 17:17:11.935ID:fmwtdQ9Wa
女キャラエロくかくのは上手いよ
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 17:17:54.569ID:k+p5gqOIM
いい加減にしろよこの作画
サム8と逆にしろよ
なんで似てない人に描かせんだアホ
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 17:23:58.017ID:SYzpkCqRa
>>108
大蛇丸の子
ミツキ
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 17:29:24.174ID:JgBDZLzpa
ボルト…劇場版で倒したモモシキの楔のおかげで大筒木の身体してる

カワキ…ナルトとサスケ2人がかりで止められないイッシキのスペックを持ち 神術スクナヒコにより目にした物体を縮小できる

コード…爪痕を残すことによりそこから自身や仲間をワープさせることができる イッシキより強い

メインの登場人物の強さ
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 17:30:21.968ID:eNeYKiJba
>>114
もうPCある世界だからな
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 17:32:15.412ID:BGfNSD1r0
>>114
時代がなぁー
もう急速に進歩して現代に近いデザインだから
TVもあって伝説の忍者はカードゲームになってるレベルだからな

スマホ、ケータイはないのかな?
意識してないや

もしかして通信系統はイノたち頼みの人力か?
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 17:39:52.400ID:xZTCms78a
ボルトの嫌な点はそこくらいだな
急に500年くらい時が飛んだかの作品
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 17:40:19.190ID:TvsDDsTb0
サスケなにしてんの?
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 17:41:26.732ID:Gm95QOwqd
ナルト後半の悪いとこ凝縮したのがボルト

台詞がなげぇし術もポンポン出過ぎてどれも魅力ないし色々すっ飛ばして過ぎて
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 17:41:53.701ID:xZTCms78a
>>120
万華鏡写輪眼開花したサラダに説得されて
ボルトを連れて逃避行してた
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 17:42:37.294ID:wR8b6HyG0
BORUTOとかいう二次創作まだやってたんだ
アニメは終わったよな?
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 17:48:50.051ID:A8HmDYk0r
なんだみんなサンダルなんだ
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 17:49:20.520ID:PBzi4Hdsa
>>125
カワキが大黒天(時間経過しない場所)に閉じ込めてる
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 17:51:24.820ID:8PEt6aQmM
見たかったもの…ナルト世代による比較的平和な忍者物
出てきたもの…ナルト本編よりすごくしなきゃしなきゃとしてるだけ
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 17:51:37.031ID:BGfNSD1r0
>>125
ナルトは生きてる
カワキが封印中

カワキとしてはカワキが殺したってことにしとけば
入れ替わってボルトが殺したってことになるから
里がボルトを殺す理由になるからそういうことにしてある
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 17:52:50.182ID:ZtgWuskm0
岸影はまーた懲りずに小難しい設定の話作ってんのか
サム8で何も学ばなかったんだな
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 17:56:07.926ID:HqAoeMlna
時系列
ボルトの中のモモシキが暴走、カワキが殺すが復活

しばらくしてカワキもう一度ボルトを襲うが失敗

里に追われることに

カワキ、ナルトとヒナタを閉じ込め逃亡

エイダによりカワキとボルトの認識が逆転

カワキがシカマルにナルトはボルトに殺されたと言う

ボルトは追いかけられるがサスケの手を借り里を抜ける
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 17:56:11.329ID:hlo6mGV6M
>>129
ボルトがやべー状態だから殺すまでは分かるが記憶改竄の流れは最早ガチクズじゃん
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 17:56:18.248ID:BGfNSD1r0
>>128
非難というか
まあ感想としては真っ当な意見だと思う
特に月刊ゆえの本筋以外の描写しかない漫画だとな

だけどアニメもみるとボルト世界では平和、発展してる次世代の世界も補完されてるよ
技術の発展で進んだ忍具と逆にその技術の話
その技術を売りにしてる企業社長の息子しかり博士しかり

平和ゆえに置き去りにされた忍者の話

次世代ゆえのデザインや思考の子どもたちとか

ほんと丁寧で贅沢にできてると思う
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 17:56:23.559ID:LWcZ1n1Gd
あの自来也っぽいやつはなんだったの?
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 17:56:55.679ID:LtHFlqAt0
すまんボルト全く見てないんだが
結局ナルトって弱いの?
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 17:57:40.229ID:vcBwFjh9a
>>132
元々エイダの能力は「魅了」って言われてたけど実際は「全能」で願望を実現する能力だった
そのことに誰も気づかずにカワキの願望を実現化してカワキがその状況を利用した
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 17:58:43.513ID:LtHFlqAt0
>>138
カワキって結局何がしたいんだ
ボルト殺したいの?
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 17:58:47.995ID:VZH/MuIKd
話も訳わからんがそれより絵が新人賞の佳作レベルできちい
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 17:58:50.311ID:3HopowVWa
>>134
敵のドクターによって生み出された自来也クローン
仙人モード1人で使えたり優秀だけど大筒木には勝てず死亡
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 17:58:52.811ID:BGfNSD1r0
>>132
まあ入れ替わり自体がカワキの願望、本心を描いてると思う

ボルトを殺すための守りを解く為の理由でもあるとはいえ
それが最善か?っていうと疑問だもん

ボルトを火影、ナルトの息子ではなくす
ではなく
カワキがナルトの息子になりたかった

って願望のほうが勝ってると思う
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 18:00:20.947ID:LtHFlqAt0
>>144
足手まといってあの前作主人公が・・・
サスケより弱いってマジ?
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 18:01:07.148ID:btn6DjICa
>>139
元々はボルトはモモシキになるから俺みたいなどうでもいいやつが殺して背負った方がいい!みたいな感じだったけど願望叶えてからは分からん
ボルトがどうでもいいやつになったから殺してもいいわ!みたいな感じかもしれないな

ちなみにボルトはもうモモシキにはならない
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 18:02:49.687ID:LtHFlqAt0
>>148
マダラには敵わないけどな
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 18:04:57.244ID:LtHFlqAt0
>>1
お前から見てボルトってどうなんだ?
普通に面白のかそれとも駄作か
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 18:05:18.256ID:+y/tOwsGa
カワキもボルトも相手を兄弟だと思ってるね
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 18:07:04.095ID:LtHFlqAt0
サスケってまた里抜けしたのか
アイツいい加減義手つけろ
流石にこだわり過ぎでは?
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 18:08:55.460ID:LtHFlqAt0
ていうかさ
大蛇丸何してんの
アイツの穢土転生の術でマダラとか最強呼べばよくないか
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 18:08:59.377ID:HdHLOXiVp
>>66
孫に囲まれて嬉しそうにしやがって
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 18:10:12.918ID:rQVnqQuUa
>>158
カワキを兄弟殺しにしたくないんじゃね
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 18:10:19.382ID:wt8giCY+0
>>157
ナルトの面白さを10としたらボルトってどれくらいなん
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 18:11:13.322ID:LtHFlqAt0
>>161
にしても現状酷過ぎないか
クラマ死んだんだろ?
折角和解したのに
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 18:11:52.757ID:n7ri8mXda
ナルトサスケがBORUTOでボコられすぎて外国で不人気
腐が1位の読切特典のせいって言い訳してるけど空白の20代がある二人と違って描くもん何も残ってないイタチは2位
悟飯と同じでボコられると人気は落ちる
0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 18:12:16.531ID:1xMNe7Soa
フラグあるしヒマワリの中にクラマの子供か何かいそうだ
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 18:12:36.342ID:82tVWkk/0
>>164
穢土転生でクラマ呼べよ
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 18:13:23.529ID:A8HmDYk0r
>>166
なに?薄い本の話?
0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 18:13:44.159ID:LtHFlqAt0
>>167
無理だろ
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 18:14:05.699ID:BGfNSD1r0
>>163
難しいこというなー
ベクトルが違うかな

ナルトは面白さ、歴史を積み重ねてきた
ボルトは積み重ねてきた歴史があるから面白いんだと思う

いい父親になったナルトがいるからこそ
それを中心にカワキとボルトが動いてる

カワキってぱっと見クソに思えるけど
ナルトとボルトのどっちも思ってるし里も守ろうとしてる

ナルト自体もこれまでがあるからボルトが生まれたわけで
ボルトの大切さもわかる

ボルトもナルトとは違う時代の象徴として良いと思えるね
0172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 18:15:17.841ID:QhnxZ+Lr0
サラダ変わりすぎワロタ
でも委員長は順調に成長しててよかった
0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 18:16:38.826ID:LtHFlqAt0
ていうか
木の葉丸どうなったんだ
0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 18:17:04.331ID:A8HmDYk0r
>>171
嘘なんだろ?
0176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/17(木) 18:19:05.572ID:A8HmDYk0r
>>175
みたよ モブより酷い見た目になってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況