X



20万以内でゲーミングPCを買いたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:19:23.043ID:qMSfBtIua0808
高1だけどバイト代とお年玉あつめてちょうど20万たまったから、今月の15日以降にゲーミングPCを買おうと思ってます
グラボとかCPUの知識はなんとなくあるけど自作なんて絶対無理なのでBTOが良いのですが、おすすめのものはありますか?
GALLERIAはやめたほうが良いとか聞きますが実際のところどこがいいのかも全然わからなくて
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:19:50.760ID:3X/Ci3EAa0808
時期が悪い
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:20:08.104ID:t+kbexOqd0808
今は時期が悪いもう少し待て
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:20:15.963ID:/9dFijmjM0808
おみせのひとにきこうたいま
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:20:23.788ID:wlmx1+3CH0808
BTOとかぼられるから自作しろ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:20:32.832ID:QiPstLz8a0808
それこそgalleriaはついこの前まで夏のセールやってたけどもう終わったかな
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:20:37.538ID:wlmx1+3C00808
今は本当に時期が悪い
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:21:14.928ID:bSUlx7bV00808
今は時期が悪いおじさん「今は時期が悪い」
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:21:23.068ID:SaoTNfTXd0808
3060とi5で十分
価格は16万くらいで済む
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:21:37.377ID:qMSfBtIua0808
時期が悪いっていうのは高いってことですか?
田舎で近くに大手のPCショップがないのでネットで買おうと思ってます
お店に直接行って聞くのは難しいです
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:21:57.223ID:QiPstLz8a0808
PCで何するかだけでも書いて欲しい
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:22:05.017ID:d7l9V7aqd0808
モニターマウスキーボードヘッドホンだけでさらに10万くらい使うけど
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:22:17.901ID:SGkxoSq500808
パソコン工房にお盆に行けば激安
かなりいいゲーミングある
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:22:21.059ID:9Ufp5GfE00808
自作でいいよ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:23:45.325ID:qMSfBtIua0808
>>11
ApexがそろそろPS4のデータをパソコンに移行できるようになるらしいので、Apexはやりたいです
ゲームがメインになります
モニターは譲ってもらったWQHDのを使うのでグラボ性能低すぎると厳しいかもしれないです
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:24:04.256ID:9Ufp5GfE00808
こないだ組んだ5600xと6600XT、全部で八万くらいで済んだけどこれBTOで買うと倍近くするからな
昔はOSぶん安くなる程度だったのに今のBTO高杉だろ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:24:25.007ID:qMSfBtIua0808
>>12
モニターとキーボードとヘッドセットはもう持ってます
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:24:54.946ID:JlsaF1jP00808
3台続けてガレリアだけど特にトラブルないよ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:25:14.368ID:qMSfBtIua0808
>>13
パソコン工房ですか…
実店舗に行かないと安くないですか?
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:25:42.477ID:9Ufp5GfE00808
>>15
3060か6600、13400Fか5600Xか5700xくらいだね
どう高く組んでも10万くらいか
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:25:44.080ID:b717tC/k00808
GALLERIAはBTOで比較すると値段が割高なだけで物が悪いわけじゃない
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:25:56.113ID:SGkxoSq500808
パソコン工房オンラインもある
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:26:02.547ID:9Ufp5GfE00808
>>18
ドスパラ悪く言う奴ってなんなんだろね
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:26:21.763ID:9Ufp5GfE00808
>>21
部品の値段は普通なんだよね
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:27:02.499ID:QiPstLz8a0808
>>15
だったら3060Ti/4060Ti以上の方がいいな
3060だとWQHDじゃ144fps張り付きとか無理
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:27:17.113ID:njZyQAt6d0808
今のBTO高すぎだし自作したほうがいいよ
絶対無理なんて諦めずにそんな難しいもんでもないし学生なら知識付けて安く済ませようよ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:27:18.568ID:9VLypjsEd0808
20万くらいじゃどこで買ってもそんな大差ないから見た目で選ぶか好きなストリーマーとかのコラボ品でも買えばいいんじゃないっすか
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:27:26.653ID:EaCCvgFhM0808
ps5で良くね、、、?!
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:28:08.964ID:qMSfBtIua0808
>>21
なるほど、品質は悪くないんですね
なんかネットでよくGALLERIAはやめとけって書いてあったので
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:28:10.003ID:Hu8vcG4200808
PS5もWQHD対応したしな
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:28:26.328ID:2NiKMwBCp0808
>>28
PS5でいいことってあるか?
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:28:27.187ID:qMSfBtIua0808
>>22
そうなんですね!
調べてみます
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:28:31.614ID:9Ufp5GfE00808
>>25
ゲームと設定による
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:28:42.113ID:9Ufp5GfE00808
>>31
安い
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:28:46.534ID:SGkxoSq500808
てかやりたいゲームによるよね
原神とかでいいならショボいのでいい
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:28:48.140ID:M3ijnKsQ00808
自作しろよ
中2の俺でもできたぞ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:29:33.471ID:9Ufp5GfE00808
自作なんてファミコンのカセット挿せる技術とねじ回し使える知能さえあればできるからな
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:29:39.647ID:qMSfBtIua0808
>>28
PS5はやめておきます
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:30:33.528ID:Cu/XauXQ00808
20万だとなんちゃってゲーミングしか買えないから過度な期待は禁物
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:31:01.868ID:2NiKMwBCp0808
>>34
また金の話か
お前いつも金の話ばっかりだよな
PS5って安いしかメリットないなら>>1は金があるから考える必要なくね
楽なのはPCじゃね
一台で色々できるし
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:31:04.814ID:b717tC/k00808
>>29
そそ
GALLERIAで20万出せるなら他で買えば同じ値段で1~2段上の性能のPCが買えるってだけ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:31:41.102ID:qMSfBtIua0808
自作は本当に怖いのでやりたくないです
動作保証も修理保証もないのは怖いです
もしショートさせて壊したらとか考えたら
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:31:46.854ID:1j+jFtj9a0808
やっぱBTOって割高なのね

オンボードグラフィックのデスクトップ買ってきて自分でグラボ差したら安上がりかじゃね?とか魔が差しかけたけどその通りとは
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:31:47.008ID:9Ufp5GfE00808
>>40
PCはなんでもできる故に不具合が起こりやすい
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:32:25.067ID:9Ufp5GfE00808
>>42
ショートさせられる部分なんかない
水かけたり刺さらないところに無理矢理押し込まなければ壊れない
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:32:44.288ID:gQDRxXERp0808
探すのめんどくさかったらドスパラのオンラインで買うのが早いんじゃ?
グラボ3060でi5の安かった気する
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:32:54.635ID:4nwYfNbD00808
ps5も不具合多いていうのは言っちゃダメなのか
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:32:56.103ID:rP4iHCXEr0808
オタクくんってすーぐ自作勧めてくるよね
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:33:11.771ID:2NiKMwBCp0808
>>44
不具合は言うほど起こらん
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:33:57.064ID:9Ufp5GfE00808
>>43
中古の古いスリムデスクトップ(一万)にロープロの6400(二万)でも刺せばとりあえずゲームはできるね
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:33:57.660ID:sQ2Ijjkad0808
CPU入れる時くらいか無理やり合わないコネクタ差し込んだりしなきゃ基本壊れないはずだが
相性とかはよくわかんね
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:34:15.243ID:9Ufp5GfE00808
>>49
わかりにくかったか
不具合を起こすことができる
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:34:29.444ID:o+7RZZsba0808
>>48
洛だからね
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:34:29.613ID:JYFsFhGra0808
20万以内の安もんならドスパラでもかわらん
40万用意しろ
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:34:43.944ID:9Ufp5GfE00808
>>51
相性なんてものは存在しない
なぜか動かないのは初期不良
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:34:47.985ID:JlsaF1jP00808
本人がやりたくないって言ってるのに頑なに自分の意見を押し付けるのはオタクの悪いとこやん
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:34:59.997ID:M3ijnKsQ00808
BTOっていかにも情弱が買ってるよな
自作なんてyoutubeの動画観れば大体わかるのに
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:35:20.866ID:9Ufp5GfE00808
>>48
そりゃただ小一時間作業するだけで値段が倍も違えば勧めるよ
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:35:22.626ID:qMSfBtIua0808
>>46
探すのがめんどくさいというよりわからなくて…
別の会社で同じような構成のPCがあっても、こまかい違いとかが全然わからないです
ドスパラってGALLERIAの会社でしたよね?調べてみます
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:35:42.278ID:9Ufp5GfE00808
>>56
やりたくない理由が誤解だから誤解だと教えてるだけだぞ
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:36:01.271ID:1j+jFtj9a0808
>>50
まじかよ

その場合電源だけ余裕みてれば排熱がどうとか物理的に干渉して入らないとかそんなに気にしなくて良さそうなの?
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:36:35.128ID:9Ufp5GfE00808
>>57
難しそうって最初に思ったら絶対に考え変えない人が多いからね
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:36:39.041ID:2NiKMwBCp0808
>>52
起こしてしまったら解決したらいい
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:37:13.209ID:qMSfBtIua0808
>>54
バイトあまり入れないのでそんなに貯めるのにはかなり時間がかかります
高校の間は20万のゲーミングPCで過ごして、もし性能に不満があったら大学行ってから買い直そうと思ってます
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:37:13.687ID:9Ufp5GfE00808
>>61
物理的に干渉するかくらいは調べろ
でもだいたい入る
電源は全く問題ない
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:37:19.288ID:RwkQalHh00808
簡単だよマザーボード買うだけだよ
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:37:24.745ID:9Ufp5GfE00808
>>63
それをしなくてすむのがゲーム機
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:38:12.747ID:9Ufp5GfE00808
>>64
人の話聞かないガキだな
金がないならなおさら自作しなさい
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:38:25.949ID:/QJmloHfd0808
自作ってそもそも何からすればいいのか分からんのよね
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:38:28.738ID:1j+jFtj9a0808
>>65
事前に調べられるものなのね

おっしゃそれで買ってみるわ
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:39:27.808ID:SaSZ/EO2d0808
最初は好きなやつ買わせてやれよ
知識ないやつからしたら動作保証ってのは魅力的な言葉なんだよ
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:39:33.095ID:bnOQ49yM00808
20万もあれば大体のゲームできる
ただ自分で何か作りたいならちょいと性能不足
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:39:38.138ID:DCHi+yzvM0808
ケースケチるとハイエンドグラボが入らんのも忘れんなよ
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:40:20.794ID:2NiKMwBCp0808
>>67
それはないな
俺たちは今まであらゆるゲーム機の不具合に対処してきた

カセットフーフー!
リセットボタンカチャカチャカチャ

DVDソフトの裏面を綺麗にしたり、PS2にクリーナーかけたり

xbox360のレッドリングついたり
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:40:30.227ID:EaCCvgFhM0808
>>64
練習がてら予算半分で一昔前のパーツで組んでみたら?
目が養われると思う
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:40:43.952ID:qMSfBtIua0808
自作を勧めてくれている方は善意だと思うし本当に申し訳ないんですが、やっぱり不安感を拭えないのでBTOがいいです
価値観は人によって違うと思うけど少なくとも僕は動作保証だとか修理保証だとかがある安心感を得られるなら多少高くてもBTOがいいです
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:41:06.592ID:9Ufp5GfE00808
モニターが何であれFHDを映せば映るんだからその予算ならFHDで考える
そうなるとグラボは3060か6600くらいになるから、あとはryzenならzen3のXつき、Intelならi3で十分だよ
ここでもう少し金をかけたいなら7600とか6650とか3060tiとかにするといい
でも実際ゲームやるとしてそんなに変わるかというと変わらない
なぜなら今何フレーム出てるかなんか気にしてゲームなんかしないから
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:41:33.566ID:9Ufp5GfE00808
>>70
いちおうこれロープロのぐらぼ入りますか?って聞いてから買えよ
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:41:45.215ID:rFJc7QvU00808
今は時期が悪い
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:42:10.410ID:MG3kl6pja0808
ここで聞かない方が良い
人生終わってる弱者男性が得意げに自作オススメしてくるからな
彼らはコミュニケーションが苦手だから人が嫌がるものでも強要してしまうんだ
すまん、許してやってくれ
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:42:19.278ID:9Ufp5GfE00808
>>76
動作保証?あるよ
何いってんの
壊れたパーツは取り替えてくれる
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:43:00.271ID:9Ufp5GfE00808
>>80
同じ物を倍の値段で売ってて、なぜか不安だからそっちを買いたいとか言う変わった人がいたらそりゃ変わってるねと言うわな
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:43:15.698ID:2NiKMwBCp0808
はい論破
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:43:57.715ID:QiPstLz8a0808
>>81
パーツそのものの保障じゃなくて組んだあとちゃんと起動するかって話でしょ
PC初心者なんだから自分で組んで確実に動くかどうかなんてわからんし不安になるのも当然だろ
本人が嫌っていってんだからもういいじゃん
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:45:08.891ID:AP8X3GFJ00808
PC系オタって日陰者だったくせにゲーミングPCが表に出てきてからどうでもいいマウントしながら他人の環境煽ることに躊躇なくなったよな
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:45:17.519ID:b717tC/k00808
初心者にお勧めの自作方法
BTOサイトでケース含めたすべてのパーツメモってPCショップ行ってこれで自作したいんですけどって言うだけの簡単なお仕事
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:45:30.285ID:Ztjwj1d8r0808
>>80
やめたれwww
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:45:51.556ID:9Ufp5GfE00808
いいか?集めたパーツにはそれぞれ保証がある
動かなければ取り替えてくれる
だから新品を買うんだ

で、壊れてないパーツなら挿せば動く
動かないなんてことはないしいきなり壊れたりもしない
Switchにゲームカードさしたりジョイコン合体したりできる知能さえあれば誰でも出来る
おまえは壊すと困るからジョイコンつけたまま、ゲームもダウンロードしかしないのか?

不安?そんなものに倍も値段かけられるほど金持ちなら好きにしろ
どうしても完成品買いたいならこんなところできいてないで予算内で一番いいのを注文しろ
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:45:55.482ID:Ztjwj1d8r0808
>>86
やめたれwww
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:46:01.075ID:9Ufp5GfE00808
>>84
確実に動く
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:46:55.271ID:9Ufp5GfE00808
>>85
高いしまず4060がない
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:47:05.613ID:bnOQ49yM00808
この間新規店舗のドスパラ行ったら4090が意外と安く売ってたな
PC初心者なら変にネットで買うよりも保証ある店で買った方が無難
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:47:41.397ID:qMSfBtIua0808
もう別の板で聞きます
ありがとうございました
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:48:02.913ID:9Ufp5GfE00808
ちなみに教えておくと、自作とBTOは同じ物だから壊れる確率は同じ
動かなくなったときにすることも同じ
ただ自分で差し替えるかどうかなだけ
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:48:35.855ID:9Ufp5GfE00808
>>94
どこで聞いても同じだぞ
頑固なやつだな
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:49:46.854ID:9Ufp5GfE00808
そんなに自作が怖いなら組立代行頼めば?一万か二万払えば組み立ててくれる
それでもBTOより何万も安い
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:50:38.694ID:QiPstLz8a0808
>>1とスレ主の要望を無視して永遠に自作を進める>>96、果たして頑固なのはどちらなのか
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:51:02.843ID:o+7RZZsba0808
APEXの推奨スペック見たら第3世代i5にGTX970、メモリ8GBで動くのかよ10万くらいで買えるじゃん
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/08(火) 16:51:19.272ID:njZyQAt6d0808
>>94
5chで聞くのが間違いだけどそんなに自作嫌なら年齢隠して金は気にしない雰囲気出したほうがいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況