X



うつ病の初期症状ってどんな感じ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/01(火) 07:27:21.384ID:Zi6gcQnv0
上司から「休め、もういい」って言われた
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/01(火) 07:27:59.742ID:boVW7ohsH
おちんちんが立たなくなる
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/01(火) 07:28:02.578ID:4OI0/z6a0
眉毛ぴくぴく
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/01(火) 07:28:28.718ID:Zi6gcQnv0
>>2
チンポは元気
やることなくてオナニーばかりしてる
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/01(火) 07:28:29.844ID:cIy5yOgS0
あなた疲れてるのよ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/01(火) 07:28:45.812ID:0ZxEylGXd
自分がうつ病だったらいいなあーと思い始める
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/01(火) 07:29:00.185ID:DC+aJeiA0
何やらかしたの?
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/01(火) 07:29:00.523ID:Zi6gcQnv0
>>3
そう言えば1年くらい前に
目がピクピクしてた
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/01(火) 07:29:06.569ID:Jv6Gfuiha
とりあえず死にたくなる
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/01(火) 07:29:42.138ID:Zi6gcQnv0
>>5
上司にそう言われたわ

>>6
信じられないかもしれないが
仕事したいんだわ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/01(火) 07:29:45.723ID:9UhVcx8U0
とりあえず休め
その後考えればいい
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/01(火) 07:29:50.024ID:0ZxEylGXd
いずれ自分はうつ病だと思い込むようになる
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/01(火) 07:30:01.515ID:e33XUbU8d
>>4
こういうふざけた返しができなくなる
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/01(火) 07:30:03.332ID:7HtmlHoed
ぼーっと注意散漫してるみたいなことが増える
adhdとの差はそれに気付いた時に取り乱すか取り乱さないか
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/01(火) 07:30:12.318ID:Zi6gcQnv0
>>7
仕事をしすぎた

>>9
死にたい願望はないな
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/01(火) 07:30:30.492ID:jl5YPNZJ0
寝れない
起きれない
会社に近づくと吐き気がする
細かいミスが増える
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/01(火) 07:31:23.887ID:Zi6gcQnv0
>>11
とりあえず4週間休むことになった

>>12
仕事してる時は躁状態だって言われてるよ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/01(火) 07:31:32.135ID:zcgP2MxwM
作業効率が落ちる
周り頼らず一人でやらなくていい作業やってたり
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/01(火) 07:31:34.268ID:zcgP2MxwM
作業効率が落ちる
周り頼らず一人でやらなくていい作業やってたり
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/01(火) 07:32:08.896ID:0ZxEylGXd
>>18
単純にメンタルが弱いだけでは?
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/01(火) 07:32:15.642ID:Zi6gcQnv0
>>13
ふざけてはないんだけどな

>>14
末期はミスが多発してた
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/01(火) 07:32:48.698ID:vF+n92A+a
俺は寝てないときはずっと泣いてたな
0024かさのぼん ◆KSNVONyPAM
垢版 |
2023/08/01(火) 07:33:03.990ID:8i2hf7UD0?2BP(0)

お風呂に入れなくなる
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/01(火) 07:33:20.480ID:Jv6Gfuiha
ワーカーホリック?
そういえば脳が疲れてたり病んでたりすると下ネタとかくだらないネタ考えるのが増えるらしいな
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/01(火) 07:33:23.045ID:Zi6gcQnv0
>>16
ぐっすり寝れるが2回ほど起きる

>>17
確かに疲れはたまってる
残業が50時間超えてたからな
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/01(火) 07:34:05.697ID:Zi6gcQnv0
>>19-20
それはあるかも

>>21
メンタルは豆腐だよ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/01(火) 07:34:11.702ID:fA4Jd+J30
楽しいことが楽しくなくなる
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/01(火) 07:34:47.954ID:Zi6gcQnv0
>>23
泣いてはないな
ずっとYouTubeばかり見てる

>>24
風呂好きだからめっちゃ入ってるわ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/01(火) 07:35:55.116ID:Zi6gcQnv0
>>25
下ネタはずっと考えてるぞ

>>28
公認の休みなので楽しいといえば楽しい
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/01(火) 07:36:04.356ID:vF+n92A+a
じゃあ大丈夫そう
0032かさのぼん ◆KSNVONyPAM
垢版 |
2023/08/01(火) 07:36:30.976ID:8i2hf7UD0?2BP(0)

非定型うつかな
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/01(火) 07:36:45.374ID:0ZxEylGXd
>>27
だからうつ病かも、とか甘えた考えになるんだよ
まずは甘えを捨ててがんばれ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/01(火) 07:36:45.847ID:VMtFqJf30
病院いってみろ
どうせ暇なんだろ🥺
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/01(火) 07:37:26.697ID:Zi6gcQnv0
>>31
そうか

>>32
くわしいな
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/01(火) 07:37:43.286ID:zcgP2MxwM
>>25
たしかに…俺だわ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/01(火) 07:38:56.292ID:Zi6gcQnv0
>>33
とりあえず職場が休めって言ってるから甘えることにした

>>34
メンタルクリニック上司に連れられて行ったわ
うつ病で診断ついた
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/01(火) 07:39:00.145ID:075oG1qpd
通勤中に吐きそうになるのが毎日続くのなら確定
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/01(火) 07:39:14.906ID:Jv6Gfuiha
うん、とりあえず休め
ゆっくりしろ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/01(火) 07:39:30.292ID:0ZxEylGXd
>>37
うつ病で診断ついたなら医者に聞けよ
バカなのか
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/01(火) 07:40:15.557ID:Zi6gcQnv0
>>38
それはなかった
むしろどんどん仕事をしたかったんだが

>>39
メンタル医も言ってたわ
楽しいことして過ごしてくださいねって
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/01(火) 07:40:52.240ID:Zi6gcQnv0
>>40
めっちゃ患者いて10分くらいしか
診察してくれなかったわ
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/01(火) 07:40:59.036ID:p7cKhsGK0
職場から休めなんか言われたら自殺するかもしれんわ
お前イラネってことだろ?
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/01(火) 07:41:26.953ID:9NYdM8qF0
楽しいことしたいけどする気力湧かねーんだよな
当たり前に出来てたことがなんも出来んくなる
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/01(火) 07:41:31.481ID:075oG1qpd
うつは甘えなんて言ってるやついるけど、うつの根本的な原因は脳の異常だから舐めちゃいかん

普通の人とうつ病の人の脳波を比べるとはっきりと差が出るって
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/01(火) 07:41:31.913ID:tOz1TUrH0
多分4週間じゃ治らないと思う
3ヶ月傷病欠勤して、それから休職制度のない会社なら解雇になる
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/01(火) 07:41:41.428ID:Z3Vu5mh80
ポケモンがスレ立て
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/01(火) 07:41:44.811ID:Y6LKYVWw0
起きてからの記憶が無く
いつの間にか会社にいる
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/01(火) 07:42:09.328ID:Jv6Gfuiha
イラネではないな
会社側もそう言ったの慎重に対応しなきゃいけない時代だからね
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/01(火) 07:42:19.838ID:075oG1qpd
>>43
うつって診断出てるのに休ませなかったら会社が労基署から怒られる
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/01(火) 07:42:43.396ID:QdZjkqJWd
上司にそんなん言われるのに思い当たるとことかないの?
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/01(火) 07:42:49.787ID:Zi6gcQnv0
>>43
俺のことを考えてくれてると信じたい

>>44
その症状はないな
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/01(火) 07:43:07.096ID:p7cKhsGK0
>>49-50
だとしても俺だったらきつい
ミス多くなってるとこで休めって言われたらしんどいわ
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/01(火) 07:44:30.840ID:Zi6gcQnv0
ただ焦りとか不安めっちゃ感じたことが2、3回あった
どうしていいかわからない不安

医者から抗不安薬飲めって言われて飲んだら自然と消えたわ
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/01(火) 07:44:30.948ID:Jv6Gfuiha
>>53
それはそれでメンクリ受診オススメするわ
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/01(火) 07:45:00.368ID:075oG1qpd
>>44
ほんとこれな

楽しみにしていたことや趣味でさえ面倒臭くなる
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/01(火) 07:45:59.580ID:Zi6gcQnv0
>>46
一応1年ちょっとは休める制度になってる
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/01(火) 07:46:32.688ID:075oG1qpd
俺は仕事をバックレて転職したら治った

今は体も調子が良い
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/01(火) 07:46:43.078ID:Zi6gcQnv0
>>49
腫れ物に対する扱いだったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況