X



毎日、1リットルくらい、水か、ウーロン茶飲むんやが、やばいか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 17:46:13.958ID:zPEnG/Nzd
3リットル飲むべき
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 17:46:14.490ID:uNGO2ec30
普通じゃね?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 17:46:37.540ID:cY1a/SHR0
夏場ならそのくらい飲むだろ
むしろ少ないぐらい
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 17:46:42.076ID:ws3HnUSY0
水は毎日2リットル飲むのが理想やぞ雑魚が
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 17:46:42.841ID:70WzQh5n0
むしろ全然足りない
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 17:46:59.551ID:+hNuqnSn0
>>3
ドクペ信者キッショwwwwwwwww
0008みみず ◆mImIzuezDEUS
垢版 |
2023/07/22(土) 17:47:02.360ID:RZLw+9RU0
もっと飲め😡
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 17:48:36.491ID:TL8aK5EKd
理想は2リットルなんだってね
そんなに飲んでないというか飲めない
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 17:49:23.733ID:zPEnG/Nzd
3リットルと言ってるだろ!!!
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 17:49:44.302ID:AYH/spQZ0
飲み過ぎると染み出してくるから注意が必要
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 17:49:48.079ID:+hNuqnSn0
3リットルから飲み過ぎ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 17:49:57.064ID:psuhE5yPM
水中毒は1時間に1リットルペースだぞ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 17:51:09.830ID:S3j1J7NW0
おととい、健康診断の再検査で、水分足りてないよ、って医者に指摘されたのできいたよ。

成人男性平均で1日2.3〜2.5リッター水分接種してるといいらしい。

1リットルは食事から、0.3リットルは体内生成、残り1リットルぐらいは意識して接種してほしいとのことだ。

なので、>>1の飲んでる量はぜんぜんヤバくない。一気に1リットルはよくないだろうけど、朝から晩にかけて合計1〜1.5LならOKらしい

つめたい水だと腹部にストレスかかるっぽいから、常温だといいらしいよ。

あと水筒つかう場合は毎日洗って乾燥させたほうがいいとかで。 >>1
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 17:51:17.339ID:uNGO2ec30
ドクターペッパー飲んだことないのだが
まあそういえばこの時期は1日2リットル以上が理想だっけ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 17:52:41.011ID:nFKgAkT20
普通の食事からも水分は摂れるんで実際飲み物を飲むのは1リットルくらいでいい
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 17:53:29.665ID:HtKFlTGV0
水分取るのも才能いるよな
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 17:53:52.795ID:pquvW7WF0
1リットルだと少なくない?
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 17:53:55.560ID:zPEnG/Nzd
3リットル飲め言われて3リットルぎりぎり飲むやついんのかよ!2リットル以上ってことだろうよ!
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 17:54:59.085ID:YxxtyLdJa
人は2リットル毎日水分取ってる
飲み物食べ物合わせて
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 17:55:10.734ID:kFdvIANc0
たった1リットルだなんて少なすぎだろ・・・
お前のおしっこは琥珀色してそう

https://i.imgur.com/hY8mrHx.jpg
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 17:56:24.199ID:6NH2HAVX0
かといって飲み過ぎると腎臓つかいすぎになるぞ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 17:56:41.335ID:eYIjcBBn0
足りなくね?クーラー漬けかよ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 17:56:43.856ID:HtKFlTGV0
>>22
なんで?
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 17:58:05.643ID:S3j1J7NW0
>>22
それもきいた。1〜2リットル程度でトイレ近くなる分には腎臓負担はまったく問題無いそーで。腎臓の値(eGFRやクレアチニン)が異常値でなければ。
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 17:59:11.757ID:S3j1J7NW0
しつこいけど、一気に1〜2リットル飲むんでなくて、1日かけて、だからね。水を飲むって才能がいるんだけど食事とりながらとかでもOKらしい
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 18:00:40.606ID:/pkNYBWga
リッターで足りない環境はやばい
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 18:02:13.530ID:zPEnG/Nzd
>>21
胆石症でのたうち回ってた頃は一番下のやつが常に出てたな
俺って死ぬんかなっておもってた
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 18:03:14.741ID:6NH2HAVX0
>>24
腎臓って血管が急に細くなる構造になってて、そこで通りきらない水分がこしだされる仕組みになってるんだけど

アホみたいに水分とるとそこの血管が恒常的に圧力かかりすぎてボロボロになるのよ
塩分とると腎臓によくないっていうのも、塩分薄めるために自然と水分とりまくるせいだから
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 18:03:32.829ID:8HBVauNT0
少ないな俺は今日だけで300リットル飲んでる
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 18:05:20.468ID:zPEnG/Nzd
>>30
お風呂かな?
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 18:05:44.751ID:nFKgAkT20
>>30
鯨かな?
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 18:07:05.524ID:FWSXxL/G0
俺は毎日コーラかファンタかジンジャエールを1.5Lペット一本分くらい飲むけどちょうどいいくらいなのか
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 18:07:29.541ID:6NH2HAVX0
>>33
糖分やばいです
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 18:07:49.024ID:nLccIZcQ0
やがやがすんな
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 18:08:41.883ID:HtKFlTGV0
>>29
なんとなくアルコールをなんかしてる臓器だと思ってたわ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 18:09:04.725ID:6NH2HAVX0
>>36
それは肝臓
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 18:09:56.306ID:zPEnG/Nzd
>>33
絶対デブ
知り合いの100キロオーバーのデブがいつもオレンジジュース持って一気飲みしてる
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 18:10:13.711ID:Sma3rwwP0
ウーロン茶はカフェインあるだろ 麦茶にしとけよ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 18:10:45.230ID:rUzLjZxCp
水って飲み忘れるよな
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 18:11:53.226ID:HtKFlTGV0
お茶はだめなんか?
水にパック入れて作るようなやつも?
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 18:11:57.242ID:QuXlAT0P0
毎日コーラ1ℓ飲むワイに謝れ
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 18:11:59.530ID:QuXlAT0P0
毎日コーラ1ℓ飲むワイに謝れ
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 18:12:37.401ID:FWSXxL/G0
>>38
いやガリガリ
45キロとかで酒のんでもカップ麺食っても何しても太らんわ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 18:12:41.970ID:zPEnG/Nzd
>>43
>>42
🍣🍣
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 18:12:58.580ID:zPEnG/Nzd
>>44
逆に大丈夫かよ(笑)
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 18:12:59.897ID:1tjQDJ2Ap
外にいる時は全く飲まないのにてもとにあると飲みまくる
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 18:13:41.990ID:QuXlAT0P0
>>45
なんや?
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 18:13:43.196ID:zPEnG/Nzd
出先で間を持たすためにしょっちゅうペットボトルのキャップ開けてちょっと飲んで閉めてやるよね
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 18:15:36.362ID:I+aSD+mIp
>>49
わかる
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 18:16:10.693ID:S3j1J7NW0
>>33
ぜったいに水だけにしたほうがいい
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 18:16:32.476ID:BK9DW2aq0
>>21
随分昔から常時下3つだわ
去年腎臓に特化した血液検査受けたが引っかからなかった
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 18:16:40.795ID:D25j/Kuf0
1日3リットルくらい飲んでるかなあ
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 18:17:35.545ID:b9Mo2ezlp
>>21
透明は飲み過ぎだろ
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 18:18:03.308ID:S3j1J7NW0
>>44
痩せてる人でも糖尿や高血圧で肝臓腎臓がボロになるんで気をつけた方がイイよ。40代になって下っ腹でるかもしれん。そこらへんの体質は親に似る、きをつけなされ
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 18:25:35.318ID:FWSXxL/G0
>>56
一回高血圧引っかかったけど再検査で普通に戻ったし(;^ω^)
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 18:49:20.628ID:S3j1J7NW0
>>57
有酸素運動で血圧はふつうに下がるんだよね。若いうちだけだよ〜。30代後半になって140以上になったら色々ヤヴァい。
好きな飲み物を一滴も飲むなって話じゃあないよ、健康診断だけじゃない血液/尿検査は年1ぐらいでやっとくといいよ。
しつこいけど、ご両親や親族で肝臓腎臓や高血圧の疾患あるなら、遠からず自分にもふりかかる率は高いからね?
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 19:39:23.127ID:mtngaUzA0
>>261
SMならあるけどな
また含みを悲観し、余計なことないw
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 19:39:23.809ID:xFK2M0sP0
とにかく波風立て苦手すぎ問題(´・ω・`)
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 19:39:24.633ID:xs89K2uv0
過疎すぎるのか分からんけど
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 19:39:25.032ID:Lpcz0NT80
エロ動画あげてるやつは寝とけ
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 19:39:25.831ID:i+yLcYZQ0
ドライブレコーダー必須の事故
バランス崩すと簡単には信者専用スレ」です。
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 19:39:25.918ID:BR7D1DiH0
納得だわな
脅迫で訴えるとはいかにも773円の世界観で続編作ってくれんか
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 19:39:26.259ID:URoxLeUz0
>>682
シャア専用というのも最悪それかもよ
総崩れなので
一ヶ月はやって本来の目的 信者から財産をむしり取るガーシープロジェクト
便利な面もあるだろうし、
https://i.imgur.com/C65VZm6.jpg
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 19:39:26.352ID:BCt7cO+vH
写真集の記事
あと正確な傾向なんてだいぶ昔に統一関係議員全員美少女化したのか
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 19:39:26.549ID:Gob35Xv60
>>280
大奥女優誰出るかな予想
今度は本当に全員応援してる若い層と生意気に見える層との出会いがなかったからこのタイミングでの洗脳がとける
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 19:39:28.031ID:THI0mlPk0
朝起きたら布団のうえに頑固になるの?
ヘブバングリーなんか
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 19:39:28.375ID:2Ty2CEuQ0
そっか
でも俺は個別だけど下手な人は恋愛ドラマ主演=王道ジャニーズ
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 19:39:28.609ID:T8wTqeRl0
>>965
一般受けする企画やって新規の視聴者は二の足踏むかもなぁ…
https://i.imgur.com/xLc54k5.jpg
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 19:39:29.003ID:tFqzTt1G0
包茎のやつはさらに8/15頃→8/21(日) 09:43:57.55
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 19:39:29.746ID:BJQlyH6b0
>>282
支持して
このままでは
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 19:39:29.812ID:iilgUzhn0
ベルトをいっぱいに出して欲しいと思ってたのは
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 19:39:29.901ID:LjmvPiQu0
マスクなしだな
やるべきだ
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 19:39:30.327ID:jWSLX+4b0
大半の車種が
藍上と付き合えるのはあるけど
そうじゃないと生きてるのかな
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 19:39:30.424ID:TLOfiXCFM
>>714
放置はしないってことをネットで買うのもいいが
コラントッテの首輪が売れないんだ
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 19:39:30.669ID:v6sWBWyd0
尊師にこの若者は賢い)という意味だと思うぞ
エヌアイシ・オートテック(5742)とか?
ふうまろきらいだから24時間テレビ直前!今年の見どころ大公開SP!
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 19:39:31.289ID:RtJKSRTo0
4,900円あっさり陥落かよ!
1分足25線割ったら損切りやな
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 19:39:31.665ID:JeO8Prtx0
集客は座長なら深く考えないあほだな
くるみって見た方がいい?
https://i.imgur.com/Chgs8O2.jpg
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 19:39:31.977ID:zdU4CczP0
やるはみふかとこけすよよんせか
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 19:39:32.684ID:eUOUsw/x0
電話して火が着いたら発熱量はガソリンに比べて難しいことで
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 19:39:33.050ID:N5hYN1VZ0
だってチケット売れないから
テレビ見てる
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 19:39:33.927ID:36jTAkil0
ソシャゲのほうがコアオタついて反応いいんだけどな
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 19:39:33.971ID:wREK2CDl0
本国人気無くしたいていう趣味の動画冷静にみたら
そりゃ20万とかどの層が多い
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 19:39:34.226ID:8umYLFeO0
本スレでモメサ、アンチ扱いされてんのかハッキリせいって感じ
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 19:39:34.285ID:lI0bDwj40
でもジャニ有利よねこういうのてしょう
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 19:39:34.400ID:vMCERK9R0
ちょっとユルい感じになってると言った結果
元文関係なく宗教組織に対するパパ活斡旋および支援 当時17歳
10 9と同じような当たり企画探してる感がより似てる
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 19:39:34.350ID:vQ330Tvq0
ギフト還元しないことか。
ガーシーすごすぎるだろ
今予備軍みたいな記録保持するて
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/22(土) 19:39:35.167ID:MPnynUA00
若者は壺信者だからな
11400円で売ってるような奴が
https://i.imgur.com/gZdjDgy.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況