X



水星の魔女はここがダメだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 15:10:38.124ID:2gpN/sWyr0707
女がチンチンに来なかった
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 15:49:37.748ID:0OYW4R5OM0707
>>47
0083は途中から入ってきた監督がジオニストすぎて話の展開もニナの過去や性格も全部ジオン最高ガトー最高うおおおおおおに不自然にねじ曲げられたのが本当に惜しかったな…

ガトーも先にヒロインとヤってたからなんやねんむしろダサいわとしか思えんし
コウもアルビオン隊も兵器奪って味方虐殺したゴミ集団で終わりにされちゃったし
ニナなんて連邦ヒロインだからか死ぬまで叩かれるようなキャラにされちゃったし

後のIGLOOでもそういう一方的にジオン持ち上げて連邦叩かせようとするとこ出てたけどあの監督は本当に最悪だわ
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 15:50:07.556ID:zI522OqSr0707
>>55
その結果突っ込まれまくってんならだめでしょうよ……
ホント倫理観どうなってんの?
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 15:50:10.231ID:rdXgsu2t00707
ガノタの意見なんて元から相手にしてないから安心しろ
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 15:51:13.294ID:zI522OqSr0707
>>56
それはある。ただメカ好きだからそれは分離してる。
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 15:51:28.719ID:oVe3eR6sd0707
>>57
こいつめんどくさい人代表なwwwwww
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 15:51:56.040ID:i4lR0HSla0707
ガンプラの売上>円盤やグッズ売上>>>>>>>>>>>>ガノタの意見のまま突き進んでくれれば良い
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 15:51:58.804ID:zI522OqSr0707
>>58
それはそれでいいんだけど、倫理観どうなってんの?ちゃんと罪には罰がセットされなきゃだめでしょうよ
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 15:52:15.625ID:9FJwn9C700707
超常現象で解決してもいいけど最終話でいきなりお出しされても真顔にしかならん
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 15:52:17.725ID:zI522OqSr0707
>>60
言い返せなくなったかwwwwww
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 15:52:58.881ID:zI522OqSr0707
>>61
突っ込まれたらそうやって逃げるのダサいよ?
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 15:53:34.037ID:GE/s9a6Br0707
倫理観あったら途中で見るのやめてるよこんなの
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 15:53:36.562ID:0OYW4R5OM0707
>>59
メカは本当に最高なんだよな…
ジオニスト監督が入る前の普通のノリと各キャラの関係性で最後までやってデンドロもちゃんと主人公らしく活躍させてあげて欲しかった
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 15:55:39.495ID:i4lR0HSla0707
流石に>>61に噛みつくのは怒りで見境なさすぎだと思うんだぜ
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 15:57:59.998ID:GE/s9a6Br0707
俺が思うに水星見てて褒めてる人知能指数が低いんだよ
なぜかっていうと、バタフライ効果を考えられてないから
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 15:58:34.175ID:ihUuZ/ppd0707
本筋とサブストーリーをしっかりさせなかったこと
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 15:58:35.680ID:Dc8KNXXC00707
地球での虐殺でミオリネが責任感じて曇ってたけど意味わからん
全然ミオリネ関係ないじゃん
むしろ今までのキャラならやった奴を暴いていやる!とか息まきそうだけど
もう曇らせる為だけの適当な話で萎える
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 16:01:59.958ID:ibiQglHN00707
ガンダムほぼ知らんから普通のアニメとして見たけどまあガバガバではあったな
逆にガンダムだったからみんな見てた部分はあると思う
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 16:02:24.672ID:W1BdP1VDr0707
ストーリーもキャラの魅力も戦闘シーンもまとめてトータルで見ると下から一番に躍り出る感じ
お前らこれ褒められるならヴァルヴレイヴの時盛り上げてやれよって思う
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 16:02:58.163ID:Dc8KNXXC00707
ただの個人で「宇宙全部支配マシン」作ってて笑ったw
子供が考えた話かな
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 16:03:09.875ID:W1BdP1VDr0707
少なくともAGEのほうがガンダム動いてたじゃんかよ
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 16:05:02.362ID:SaiqNIANd0707
一期の補習で泣くとこ
イライラ
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 16:05:27.305ID:W1BdP1VDr0707
キャラの魅力なら鉄血のほうがあるよ。バカだなコイツラって思いながら見れる分まだマシだよ

水星は何考えたらそうなるの?って人物が多すぎるんだよ
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 16:05:56.254ID:Dc8KNXXC00707
1期のまだどうなるか分からない段階でのネタ乱舞は盛り上がるネタとしてはあったからな
2期になってクソ薄っぺらい地球だの絆だのの話展開はじめてネタさえも無くなって失速した感
そして本当に予想通りの話で終わってみんなおてて繋いでゴールエンドだからなw

酷いにもほどがあるw
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 16:05:57.712ID:xHVMRmYpr0707
俺も水星には納得いかない点がいくつもあるけどVIPのこの手のスレはただ読解力無いだけのバカが暴れ回ってるだけなのばっかりだな
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 16:05:59.634ID:doBVVaKFr0707
>>75
はい
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 16:07:51.810ID:VxMmrHsVr0707
>>79
これはほんとにそうなんだよ
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 16:08:53.193ID:9FJwn9C700707
鉄血はマッキーが残り話数に合わせて知能下がっていったのがね…
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 16:09:09.885ID:VxMmrHsVr0707
あれでハッピーエンドってのがほんとにわかんなくて、むしろエリクトが目覚めたら全員殺すくらいのほうがハッピーエンドにならんかなと思うんよ

あの世界の人間クソじゃん
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 16:10:35.714ID:9FJwn9C700707
エリクトはちゃんと殺してあげないといけないよねぇ
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 16:12:10.084ID:Dc8KNXXC00707
株式会社ガンダムのPV作ってるとこまではネタとして楽しめてた
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 16:12:42.925ID:pn+3oxvWM0707
ガンダムが出る
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 16:15:32.286ID:VxMmrHsVr0707
あれでハッピーエンドなの?気色悪いよ
誰も罰を受けてない
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 16:17:00.585ID:VxMmrHsVr0707
やったモン勝ちじゃん
先に盗まれたほうが悪いとか先に殺される方が悪いみたいなの理解できないわ
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 16:21:46.952ID:ibiQglHN00707
褒めてる人たちでもクワイエットゼロの目的とかデリングの行動とかちゃんと説明できるやつはいないだろうな
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 16:22:58.909ID:0OYW4R5OM0707
>>73
ニナはジオン大好き連邦キャラ死ね死ね嫌われろ叩かれろ監督の悲しき被害者だから…
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 16:24:05.528ID:zxu6jq0K00707
データストーム内に生きて銀河系レベルに版図を広げるでよかったのに
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 16:24:19.443ID:5BlFxCr500707
脚本家
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 16:25:45.803ID:U80ZxDdn00707
寮長がギャンギャンうるさかった
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 16:25:58.677ID:5BlFxCr500707
なんかシャディクが極刑で受け入れてるから可哀想な雰囲気出してるけど
要求が全部通ったテロリストに過ぎんよな
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 16:26:21.425ID:EwMqjlSlr0707
スレッタがむしろかわいそうすぎてあれで人を恨まないなら今後心配だよ
逆に
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 16:27:14.328ID:fbM9W7jAr0707
一番の被害者なんてやめなさいされたやつだろ
あの話自体いらなかったようなもんなのに
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 16:30:41.112ID:9FJwn9C700707
なんか水星見てる人たちってやけに罪とか報いとか気にするよね
なんかあんの?
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 16:32:15.198ID:fbM9W7jAr0707
>>106
成り立ってないからじゃない?ほかの作品はガンダムに限らず普通にこなしてるよ
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 16:35:01.439ID:Dc8KNXXC00707
>>103
つか他人に尽くすのが全てみたいな思考回路だからヤバいよな
曇ってたのって自分が役に立たないと思った時だし
およそ自分と言う視点が無くて人間としての感情が希薄で怖いレベル
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 16:36:16.536ID:0OYW4R5OM0707
>>106
なまじ良かったから細かいとこが気になるのはあるんちゃうかな
「ここさえもうちょっとなぁ~!」みたいな

俺は水星普通に好きだけどそれでもデリングの虐殺は何だったんや…(報いというかかなり重要な事件なのに全然触れずに終わったのは何だったんだろう)とは思う…
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 16:36:41.923ID:uh/2bUHMa0707
現実の倫理観や常識に照らし合わせてマウントを取るのはニワカ評論家の常
というか、馬鹿でも出来る批評のやり方だからやたら馬鹿がやりたがる
ちゃんと作品の世界観を理解した上で、己の感情とも切り離してやるもんなんだけどね
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 16:37:41.344ID:m/407HyDr0707
ここまで読んだけど擁護派は何一ついいところ挙げられてないから察してしまう
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 16:39:00.852ID:LY61HpUHr0707
文句言うなって叩き返しても説得力ゼロだからな
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 16:39:29.195ID:LY61HpUHr0707
>>113
こいつとか
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 16:41:05.420ID:LY61HpUHr0707
せめて何がどう好きかは言いなよ
それでわかりあえないなら趣向の問題でしかないよ
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 16:42:48.621ID:Dc8KNXXC00707
>>111
俺は読解力があるんだ!
と叫んでるだけで笑うなw

その素晴らしい読解力を披露すりゃいいのにw
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 16:43:40.050ID:Dc8KNXXC00707
バカにしないで聞いてやるから
良いところを存分に語ってくれ
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 16:43:54.139ID:yzJF/Vhta0707
地球の情勢、戦争シェアリングに具体性がなくてシャディクの思想とかソフィノレアの感情がピンとこないのが微妙だったな
地球と宇宙との関係を最後まで引っ張るならグエルが地球に行った時とかシャディクの過去編なりでもっと説明してもらわないと分かりづらいわ
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 16:43:54.951ID:LY61HpUHr0707
>>117
お薬出しときますねー
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 16:44:38.014ID:nn7Oc3OIr0707
>>118
こいつ感想と評価が別だと思ってんぜ!?
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 16:44:39.604ID:Dc8KNXXC00707
>>120
グエル速攻で帰ってきて笑った
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 16:45:49.367ID:9FJwn9C700707
ミオリネはともかくスレッタはガチでアーシアンスペーシアンの差別に関係ないからね
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 16:47:34.308ID:qSS67I6Y00707
一切見てないけど鉄血の色違いなのは放送開始前から知ってた
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 16:49:44.456ID:177UYhzPr0707
>>125
ところで何が好きなの?
声優?
キャラデザイン?
メカデザイン?
売上?
言ってよ。はよ
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 16:49:55.225ID:LIEMKHKG00707
色々カットされたんやなって部分は多かった
カットされてなかったら面白かったかどうかは知らんが
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 16:51:38.457ID:TiJmme3ca0707
株式会社ガンダムというかGUND技術が途中からぶん投げられたのも残念だったな
最後ペトラがチラッと出てきたけど結局会社立ち上げた意味がよくわからなかった
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 16:51:40.172ID:E1mszXbg00707
トマトジュースにされた人が可哀想とか言ってんのおもろすぎる
あいつらテロリストやろ
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 16:52:21.396ID:+zOtUtJoa0707
・主要人物やその関係者が死なないから感動が薄い
・2期もやったのに主人公機の変化が少ない
・キャリバーンは良かったけどフリーダムや量子化を得たダブルオー程のインパクトが無く、活躍シーンも最終局面のみで少ない
・キャラが全体的にジェンダーレスで個性が無い
・グエルの弟の暴走がキモい

この作品ってミオ虐したいだけの作品だろ
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 16:53:06.236ID:uh/2bUHMa0707
>>127
お前らのは批評でも評論でもなく感想だよって教えてやってるだけだが
別に水星が良作か駄作かを主張するつもりはない
少なくともここではな
お前単発だし馬鹿だし
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 16:53:07.612ID:9FJwn9C700707
辛そうなミオリネが一番エロいから仕方ないね
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 16:53:22.076ID:5BlFxCr500707
>>120
古川慎「戦争シェアリングについて教えて」
大河内「なんも考えてない」
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 16:55:20.284ID:E1mszXbg00707
>>133
頭抱えて震えてるところマジで可愛かったわ
ああいうのでいいんだよ
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 16:55:39.846ID:Dc8KNXXC00707
>>129
あの流れ意味不明過ぎて笑うな
まぁスレッタと同じ反応でアニメを見れたのはある意味面白いがw
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 16:59:35.931ID:177UYhzPr0707
>>132
あー答えられないのか
ざっこ
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 17:00:45.594ID:SZW7Pypbp0707
ふとももだのメスガキだの騒いでる気持ち悪いファンを作った事
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 17:01:41.954ID:TiJmme3ca0707
キャリバーンと他のガンダムとの違いよくわかってないわ
フィルターがどうとか言ってたけどなんか変わるん?
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 17:02:36.997ID:j8irxQ3W00707
ミオリネが基本的にスレッタに冷たくて
一方的にスレッタが好きなだけにしか見えなかった
最後だけあんなデレてもなんか寒かったな
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 17:03:53.490ID:Dc8KNXXC00707
エアリアル以外の機体正直一つも覚えてない
キャリバーンも見た目全然覚えてない
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 17:09:22.023ID:uh/2bUHMa0707
>>138
まぁこのレベルなのよね
作品の視聴をマウント道具としか認識してない
だから自分の感想を作品の評価とイコールだと認識しちゃう、出来ちゃう
可哀想だわ
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 17:10:24.335ID:xHaASyqdr0707
エアリアルにしても強化型ってどんなんだったっけ感ある
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 17:10:59.822ID:5BlFxCr500707
>>129
あれって要はエアリアルとスレッタ守るためのその場の思いつきなんだろうけど
あんな事しなくてもデリングとプロスペラはグルだからどうとでもなるんよな
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 17:14:42.869ID:zxu6jq0K00707
後継機がいきなりガンダム顔になったりとっ散らかりすぎなんよ
GUNDだからガンダム顔というわけでもないし
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 17:15:45.968ID:j8irxQ3W00707
メインキャラ以外、誰がどのMSに乗ってるかが印象に残ってない
量産機もどの陣営がどのMS部隊って分かりづらかった
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 17:18:20.286ID:uXscx7pkd0707
2期のミオリネってスレッタのためにばかり行動してたと思うけど>>142みたいな感想が出てくるってことは、その辺の描写が足りてなかったんだな
もっと露骨にイチャイチャするべきだった
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 17:20:42.964ID:xHaASyqdr0707
そもそもグエルが主人公みたいな言われ方もおかしいし、そんだけ持ち上げてて結局何だったんだあいつはになってるのもどうかと思う
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 17:22:40.138ID:Dc8KNXXC00707
>>150
色んな奴出したけど話に全然絡んでないんだよな
筋も4つくらいあって、キャラもテンデンばらばらに動いてる

物語として成りたってない
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 17:23:47.705ID:xHaASyqdr0707
>>151
それなんだよ!
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 17:25:02.756ID:xHaASyqdr0707
シャディクガールズとかいらんやろあいつらさぁ
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 17:26:06.774ID:j8irxQ3W00707
>>149
実際はミオリネは個人的感情殺して裏で立ち回ってたのは分かるんだ
だがその通り、わかりやすくイチャイチャが無さすぎから
最後のラブラブが唐突に感じちゃうのよ
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 17:27:16.992ID:5BlFxCr500707
何かを紡いで織りなしても
次週への引きを強くするためにそれらをぶちまけて壊して終わる
でも先は考えてなかったのか、以降の処理や展開が消化不良
全体を振り返ればアレ必要だったの?という布石ばかりだった
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 17:28:19.781ID:q9skr19400707
分割2クールがだいぶ足引っ張ってたな
1クール目の半分ぐらいは必要無い話になってたし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況