X



織田信長が天下取ってたら日本はどうなってた?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:52:30.999ID:/L5dOPE40
世界獲ってた?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:54:01.969ID:YaorbWMf0
光秀程度に負けたのに世界に勝てると思った?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:54:24.108ID:SVOAd0Ry0
>>2
それ陰謀だよ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:56:19.977ID:PiRpMJueH
信長が準備したら中国に勝てそう。
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:56:26.121ID:/L5dOPE40
>>2
謀反はノーカンじゃね?
信頼してる味方に不意打ちされたら誰でも殺されると思うぜ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:58:17.390ID:V2XjX79rr
織田信長の言ってた天下布武とはそういうのじゃない
天皇を頂点とする天下を武力を使って取り戻すって意味
当時は天皇軽視の大名や僧兵を使って強訴をするような寺が力を持ってた
信長は若い頃からずっと朝廷に大量の献金をしてる
信長が天皇に代わろうとしてたなんて言ってる奴は何もわかってない
そもそも弾正忠とはそういう役職
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:58:37.930ID:LsHRYHZKd
信長が死んだ時点でディアドコイ戦争が勃発しそう
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:58:58.226ID:119FMAkk0
息子がボンクラばっかだから結局家康に出し抜かれて終わりやろ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 17:59:54.781ID:S8BqtArqM
600年前の話しだしあいつああ見えて宮家は立ててたから何も変わってないんじゃね
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:00:30.293ID:RvuIY5b40
秀吉の中国大返しがマジで意味不明なくらいやばい
中国大陸から日本列島に戻ってきて光秀を討つとか現代でも中々出来ることじゃないぞ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:00:33.389ID:1uFpscI00
当時最先端の鉄の船持ってたし秀吉同様朝鮮出兵くらいはしてたかもしれないけど
本能寺の変の時点で既に47歳だったからどっちみち先は短そう
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:01:04.810ID:XPiVP3Zz0
三洲公はいつまでも突撃を続けている
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:03:25.309ID:UFQchO230
>>7
でもそれ、結局天皇をトップとして安定させて実権は自分が握るってことじゃないの?
天皇って誰も逆らっちゃいけない権力も傀儡にして織田家は日本で安定、さて世界に進出だみたいな

まぁとりあえず信長が天下取ってたら首都は京都か岐阜
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:04:50.354ID:ShDvpokB0
鎖国はなかったかもな
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:05:47.942ID:1uFpscI00
>>15
キリスト教も日本で広まってたかも
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:06:06.814ID:/L5dOPE40
>>9
確かに信長の政治を引き継げるやつがいないな
信長が世界に攻めていって後継がカスで日本植民地コースだったかも
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:07:07.525ID:XPiVP3Zz0
近頃は信忠有能説が主流なんじゃないっけ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:07:48.678ID:/L5dOPE40
>>18
そなの?
功績的には何したん?
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:08:21.129ID:9WYZSmcH0
>>9
秀吉と違って子供が大量にいるから家康が入る余地ない
そもそも家康が大大名になってない
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:10:02.983ID:UFQchO230
信忠は有能っつーか人格的に家臣に好かれてたイメージ
それも信長がめちゃくちゃだったからだと思うけど
宮崎駿と吾郎みたいな

だから一度安定させちゃえばマジ有能な家臣さえいれば大丈夫な気がする
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:12:21.036ID:/L5dOPE40
俺気になってるのが日本って技術力高かったじゃん
鎖国せずに軍事開発ずっと進めてたら原爆先に作ってたんじゃないかと思って
そうなったら敗戦してない日本ならドカンドカン落としてたんじゃないかなって
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:14:01.067ID:zJE22fSU0
>>22
そしたら世界の敵になってフルボッコじゃね?
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:17:20.116ID:/L5dOPE40
>>23
そのルートもあり得るけど、原爆落としたアメリカはフルボッコされてないし昔の日本人の精神で武力1番高かったら世界中恐怖で支配できちゃってたかもしれんぞ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:18:19.963ID:DOaae4X20
>>11
何いってんのこいつ
大陸いってねーだろ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:18:54.261ID:AIwu3hJMd
信長が焼き討ちされる→信長勢力は落ち武者確定として落ち武者狩りにあった

信長勢力で、信長とお茶会するために少ない兵力で動いてた徳川家康が落ち武者狩りに合う
伝説の神君伊賀越え
これがあったから、徳川が権力を握ったとき、徹底的に落ち武者狩り禁止したんだよね
その前に秀吉が刀狩して農民を無力化したんだけど

つまり信長が死ななかったら今でも落ち武者狩りが
庶民のトレンドとなってsnsやツイッターで流行している
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:19:03.548ID:ShDvpokB0
>>24
資源がないんよなぁ…
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:21:12.067ID:zJE22fSU0
>>24
そう言えばアメリカ世界の敵じゃ無いな まぁ連合国側でイケイケドンドンだったからだろうな
そもそも日英同盟組んでたのにいつの間に破棄して枢軸国入りしたんだろ? そこが間違ってる
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:24:02.655ID:UFQchO230
とりあえず、誰が天下取っても国土的に狭いままだと無理があると思う
鎖国せずに外国の技術をもっと早く入れていたら、たぶん手先の器用さや和算の謎の計算力で発展するのは測量
とりあえず、砲術の計算とか航海だとかに直結すると思う後、建築

まぁそもそも、信長天下の場合日本の国土は朝鮮半島とか東南アジア方面にまで拡大した可能性があるんじゃないかと
その場合、核爆弾とかって前に世界お舟大戦にも参加するし、江戸の平和な300年で発展した部分が無い可能性もある
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:25:57.893ID:zJE22fSU0
>>29
秀吉コース乗って明行ってただろうな
そもそもなんで秀吉明攻めたんだ朝鮮通路にしてまで舐めてたの?
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:27:27.932ID:8U0AmHRYr
天下取っても部下の誰かが謀反おこす世界線だから
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:28:50.690ID:/L5dOPE40
>>27
資源は徐々に領土広げていったり輸入したりでなんとかなんじゃね?
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:28:55.507ID:zJE22fSU0
>>30
江戸の安定がなければアメリカの寄港したとき狙われただろうな
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/07/01(土) 18:29:45.358ID:AEi1iv7d0
なに幕府になってたんだろ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:30:02.745ID:/L5dOPE40
江戸の間に発展したものってなんだ?
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:30:33.626ID:UFQchO230
>>31
戦国大名の発想的に他国へ行って領地拡大、部下へのお給料に土地分けるだからじゃね?
鎌倉幕府は部下に分けるものなくなってきて困ったわけだしその歴史は当然信長世代も知ってるわけだし

まぁ後、日本って島国は外敵と戦うには領土拡大して前線を外に持ってかないと絶対無理ってなんか専門家が言ってたのみたことある
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:31:29.730ID:2gzWftTQd
信長殺した光秀が天下取る方が見たかったわ
活躍中の上司をぶち殺すって絶対有能な奴じゃん
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:31:35.509ID:zJE22fSU0
>>37
なるほどthx
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:31:42.817ID:aCH6ZkiRp
日本に資源がないってのは石油の時代になってからの話で戦国時代の日本はむしろ資源の宝庫
メキシコでゴールドラッシュが起きるまで世界に流通していた銀の4分の1が日本産
日本の銅は安くて高品質と言われて海外商人はこぞって買い付けに来ていたが実は日本銅には金や銀が混在していて日本にはこれを分離する技術がなかった
海外商人は日本銅を買い付けて金銀を分離して売れるから笑いが止まらなかったという
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:32:24.024ID:RDvyk5ghd
ホトトギスが絶滅してた
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:32:51.344ID:zJE22fSU0
>>40
屈辱ものだな
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:32:52.506ID:dc6BZhGDa
敵増やしすぎて遅かれ早かれそうなったろ
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/07/01(土) 18:34:25.053ID:AEi1iv7d0
>>41
鳴くから大丈夫
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:34:46.540ID:UFQchO230
>>41
鳴くホトトギスだけ生き残って交配重ねるから
セミ並みにうるさいホトトギスに進化する
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:35:25.705ID:/L5dOPE40
>>38
光秀の部下はなんで光秀についていったんだろうな、謀反起こすわーって部下に伝えるところをバレないように進められる気がしないわ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:35:50.508ID:pFAzg7oOa
ちょっと見てみたかったよな
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:36:09.899ID:hkAdiVOKd
>>46
雑兵は知らなかったらしいね
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:36:43.786ID:pFAzg7oOa
>>46
「敵は本願寺にあり」ってギリギリまで知らせなかったらしいよ
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:37:21.284ID:pFAzg7oOa
>>38
俺も実は光秀の方が好き
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:37:34.401ID:zJE22fSU0
>>46
光秀ヒステリー起こして突発的説
その後文飛ばして味方にしようとしたが付いてこなくて逆に攻められたな
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:39:20.775ID:UFQchO230
>>43
これな、そこでキリスト教と仲良くしてた場合、バックにヨーロッパのヤバい奴らがいるちょんまげが出来上がる
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:39:41.880ID:ZFjxbzMAM
>>28
日英同盟は破棄させられた
一次大戦後の主要国、日英米仏で結んだ四カ国条約でこれからは四カ国で協議するから個別の同盟は無しってことになった
この条約は現状維持のための条約だから持たざる者の日本は次第に不満を持って持たざる独伊と結ぶ
ドイツとイタリアがなぜ不遇だったかと言えばローマ教皇も絡んだローマ帝国の後継者争いで国内の統一が遅れて植民地獲得に出遅れたから
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:40:14.365ID:/L5dOPE40
>>48
>>49
なるほどな…あれが敵です!って言われたら兵にはわからんし攻撃するわな
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:43:52.172ID:zJE22fSU0
>>53
なるほどその辺教科書また読みたいなお馬鹿さんだから知らない事多そう
枢軸国になった流れも分かったthx
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:44:39.844ID:/L5dOPE40
>>53
へぇ〜そうなんや
それ絶対その立場守ってた方がよかったな
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:45:38.779ID:Dx9fItKY0
信長が天下とっても、秀吉にころされてただろうって
偉人素顔の履歴書IFで解説しとたな
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/01(土) 18:48:21.684ID:ZFjxbzMAM
現代の話になっちゃうけど兵の訓練で大事なのは自分で敵を決定しないってことを教えることらしい
それが出来てないと兵士が勝手に決めた敵に攻撃して個人に国が巻き込まれるから
逆に言えば上官命令で示された敵を疑う兵士は現場で使えない
軍に入ったこと無いから本当のところはわからないけど理屈としてはその通りだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況