X



【悲報】ポケカで破産
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 10:46:36.479ID:CB5f3QpX0
つまり転売ってことだろ?
嫌転売厨はなんで狂喜乱舞しないの?
いつも狂ったように転売叩きしてんのに
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 10:47:29.623ID:ILWvVNArM
なんだかなあ…相場で金儲けをしようとしたらリスクがあるのは当然なんだけど
いい勉強になったと思うしかないだろうね
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/06/30(金) 10:48:20.914ID:Wtp/VrdnH
俺は女子力が欲しい
もうすぐ単身赴任
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 10:49:40.747ID:fGDbSuJ5a
ていうかこういうのって、数人で買いだめきったあとに「これで儲かった!うははははー!」って拡散しまくって他の人間にも買わせて価値あげて売るのが基本なんじゃないの?
「損した」と言えば言うほど損する世界だろ?
今発言するなら、「これが底値!今買わなきゃ損だよ!」じゃないの?そんなのもわからないで買ったの?
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 10:56:20.686ID:bELVSLxh0
>>73
増産しないからな
人気を演出したいからわざと絞ってる説もある
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 10:57:03.614ID:H6+V4J8y0
>>96
2年くらいで過去のカードがプレイに使えないようになるから、
そのカードを新しく刷るはずもなく
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 10:57:44.013ID:Nfrlhu2C0
>>84
それってユーザー側がそうであって欲しいって願ってるだけじゃないの?
ぶっちゃけポケモンのネームバリュー考えたらコレクター品の価値が下がろうが売り上げに大きな影響はなさそうに感じる
他のカードゲームと違ってポケセンあるからショップに忖度する必要もなさそうだし
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 11:00:35.484ID:mEtJtYqCp
 他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 11:01:56.644ID:1EEtejs8a
こういうことした事ないけど簡単にできるもんでもないんだろう
というかアホすぎいい勉強になったろ
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 11:05:25.674ID:OhLJPJFj0
泣きつくならPSA10つけた鑑定業者
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 11:10:14.268ID:OPNKstPPa
手持ち金以上をぶっ込む奴の気がしねぇ
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 11:11:33.811ID:K2NnLEicd
暴落して損したなら分かるけど暴落したから払えないはよくわからんな
高騰しても買い手がつくまでの間は金は手元に戻ってこないわけだから高すぎて買い手がつかなかったら結局払えてなかったじゃん
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 11:12:55.244ID:bELVSLxh0
>>103
リボらしい
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 11:15:46.143ID:dUBdRTtyM
普通に働きて払えば良いと思うんだけど
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 11:17:56.279ID:gDyaR/GAr
今まで見向きもしなかったオタクコンテンツに儲けられる知るや色目使い出して痛い目見てる情弱パンピー
ガンプラやMTGにも湧いてたけどホンマおもろいなw
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 11:18:02.473ID:De1AcnAKd
>>80
ワロタ
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 11:21:01.107ID:VgkJN0FDd
もう増殖バグ使うしか
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 11:21:24.245ID:bELVSLxh0
ブスの方のリーリエそんな高くないしネタだと思うよ
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 11:22:03.102ID:gDyaR/GAr
>>108
ガチオタならこの程度の地雷の知識あるだろうから引っ掛かってるならそいつは完全に自称我オタのクソ痛ちゃんだよ
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 11:22:22.251ID:QZ2P18XNd
リポなら払えるだろ
利益出ないのがわかったから払いたくないって駄々こねてるだけじゃん
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 11:23:02.073ID:JI3GWZWK0
擦ってもいいから投資なんだけどな
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 11:23:46.303ID:AdGqyoLvd
>>98
再刷しないからみんな発売日に押し寄せて買ってんじゃん

ってのがメーカーの解釈だから
刷ればするだけ売れるならとっくに増産しまくってる
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 11:23:55.550ID:obhYJ/z30
投資の意味が最近おかしくなってる
株式も投資というより転売的な感覚でやられてるし
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 11:24:54.383ID:H6+V4J8y0
>>114
再刷してるよ
発売日から2年間くらいはちょくちょく刷ってる
でも市場に出回らないのがやばい
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 11:25:28.177ID:IRCd5eUSa
がんばリーリエとリーリエの全力を勘違いして買った感じ?
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 11:26:01.976ID:AdGqyoLvd
>>116
それは再販分
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 11:26:35.524ID:7Wz0c3cjd
500円とか1000円で買えるようなカードをめちゃくちゃ買い集めて
寝かせて倍で売れば手間はかかるが手堅く利益出そうだが
需要の見極めが必要だろうけど
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 11:28:20.515ID:Zw6nexVTd
カードショップ行ったらボックスあるけど確率機の景品にしてあった
小売もズルい
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 11:28:33.365ID:r/5VCjI90
投資なら売買で+出していくのが楽しみだし、醍醐味だし、そう出来ないなら向いてないから辞めた方が身の為
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 11:29:34.539ID:H6+V4J8y0
>>118
ごめん再販と再刷って違うんけ?
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 11:30:27.207ID:OhLJPJFj0
人権カードを積んだらリアル人権を失いました
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 11:30:35.920ID:8wd+G2RHd
ポケモンカードって転売だの投資だのでプレイヤーいないと思ってるけどそれで合ってる?
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 11:32:13.491ID:LihiA9aw0
めしうまああああああああああwww
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 11:32:54.053ID:qbiqG9xGa
>>120
確率機投入はカドショだけじゃないが
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 11:38:38.185ID:w6WG2FjEp
これってまた高騰する可能性ないんか?
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 11:40:37.881ID:/T/J4Rwp0
金借りて投資する奴は頭沸いてる
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 11:42:57.146ID:ld+6BZ0Fp
偽物の判別手段周知されたら上がるかもな
存在するかもわからんが
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 11:43:14.833ID:CTB9oPOt0
精巧なニセモノで回ってるんだろ?
あぶねーことしてるな
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 11:44:05.370ID:SPzNiosJM
いうほど精巧でもない
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 11:44:34.861ID:LEEF37jg0
高値掴みからのS安みたいな感じか。
ここまできたら寝かせといた方がいいと思うけどな
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 11:44:37.337ID:SPzNiosJM
>>129
めっちゃ簡単にわかるよ

・PSA10のケースの偽物の見抜き方
・カードの偽物の見抜き方

どっちもくっそ簡単
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 11:44:52.208ID:/T/J4Rwp0
>>129
それ多分大半が手元のカード偽物判定食らって紙切れになるやつ
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 11:47:52.263ID:SPzNiosJM
・PSA10のケースの偽物の見抜き方

1. 印字のところにうっすらPSAが浮き出てたら偽物
2. 印字のところをルーペで拡大して青いつぶつぶがないければ偽物
3. 印字の上の境目をブラックライトで照らして「PSA」が浮き出てこなければ偽物

・カードの偽物の見抜き方

1. 裏面の縁をルーペで拡大して、印刷っぽかったら偽物
 (ここだけ特殊な印刷方法されてる)
2. 裏面が正しくても表面が上からシール貼られてる可能性あるので、
 名前のとこライトで透かして他のカードが出てきたら偽物
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 11:48:38.838ID:SPzNiosJM
ちなみに、PSA10のケースに他のカードを差し替えることはできない
(ケースは破壊しなければカード取り出せない)
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 11:49:10.441ID:TtjsxMy7a
>>132
違う
高いリーリエ買おうとして安いリーリエを高値でつかまされた
これから高騰する可能性は否定しないけど「値が戻る」わけではない
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 11:50:25.223ID:7lRK00zv0
>>135
探偵みたいですげえな
でもそれだと転売って成立しなくなるんじゃない?
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 11:50:25.712ID:TtjsxMy7a
>>136
ケースの接着剤の剥がし方バレたって前に見たけどそんなことはなかったの?
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 11:56:27.599ID:OCuAMNcB0
>>139
接着剤ではなく超音波圧着してるから普通に割るのよ
んでラベルだけ取り出して偽カードと一緒に似たようなケースに入れて専用の装置で圧着する
場合によってはラベルも偽物を作成してる場合も

因みに似たようなケースと超音波圧着器はAliExpress辺りで探せば10万そこらで手に入る
そんなにしないので高額カードを数枚売りさばくだけで元取れちゃう
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 12:03:02.334ID:SpNO/yvP0
ポケカ受注生産の件、嫁に話しました。
途端に泣き崩れる嫁。
すまんな、もう贅沢品は買えない。
今から子どもに給料がなくなるのでおもちゃ買えなくなる事、伝えます。
ポケカで生活している人もいるんです。俺は任天堂を絶対に許さない。
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 12:07:56.610ID:7lRK00zv0
>>143
OVERかな?
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 12:09:52.028ID:OCuAMNcB0
よく間違われてるのが
PSAが偽物カードを本物として誤って鑑定し評価10を付けた
という点

実際は
PSA10に似せた偽造品が作られてそれが本物であるかのように市場に出回っている
しかもそれを本物と鑑定して買い取った店がある
なんだよね
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 12:10:43.060ID:SPzNiosJM
>>145
これは完全に店が無知すぎてると思う
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 12:12:27.706ID:OhLJPJFj0
>>143
本来の遊び方をしていればよかっただけ
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 12:12:43.826ID:4sTQsvESd
>>145
あれ取引履歴がなくて投稿者の自演がバレたけどな
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 12:13:14.781ID:ZZWdto0dr
>>145
PSAのケースに入ってればチェック甘くなる店もあるかもしれないな
未鑑定品のほうがカードそのもののチェックはしっかりやりそう
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 12:13:22.595ID:FyFf/pvQM
>>145
どこが買い取りしたの?
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 12:25:58.427ID:dUBdRTtyM
PSAやら10やらよく分からんな
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 12:28:53.215ID:QDeqjJmMa
>>152
PSA←トレカ専門の鑑定機関、ここで鑑定されたカードはPSA品とか呼ばれたりする

10←PSAの評価ランク、そのカードが美品であるかどうかの1~10の数字で評価して10が最高評価
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 12:34:25.189ID:dUBdRTtyM
>>153
一つ知識が増えたわサンキュー
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 12:35:16.549ID:08+XRQSh0
偽造品出回ってギシン暗鬼になり
本物も売れなくなるの草
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 12:36:48.467ID:ZKSGtZJ/0
投資が何かわかってなさそう
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 12:39:37.623ID:MciibdqeH
何故かカードに固執してるよな
時計とか買った方がよくねってレス見て確かにと思った
瞬間的に金欲しいってだけなんだろうか
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 12:42:26.722ID:Iz/BiJ4L0
偽装しても結局売れなくなってるんじゃ意味無いよね
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 12:46:05.294ID:6xQ0Nk8L0
これがポケモンの転売対策ですか
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 12:47:41.186ID:E/6MOu7N0
>>155
正しく「悪貨は良貨を駆逐する」だな
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 12:52:07.598ID:l5ydEL4Or
やっぱ転売するならタワマンか
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 12:53:27.159ID:dbFS9Xzga
アホなのかな
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 12:53:52.406ID:5J4Hqny7M
40アルヴェル出るまでは30アルファードの転売が最強だったけどな
0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 12:55:35.576ID:d0HlDYpRM
有り金失うよりfxで無い金まで失う方がでかくね?
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 12:56:36.756ID:WsziSmbKa
こんなんなって躍起になってんのがポケモンのカードゲームなの面白すぎていつも笑っちゃう
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 12:57:22.397ID:Inq12yqi0
趣味のモンを投機対象にすんなよ株買え株或いはFX
0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 13:02:18.485ID:J/xGrBIGa
ポケカ投資()とか言ってるからこうなるんだよなあ
被害者面してんなよ生きる価値もねえゴミのくせに
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 13:05:38.879ID:rMtcV0bI0
>>80
コイツが知識がないのが悪いと思うけど
売る側も高額版と売値を同じにしてるところみると
無知な人間が高額版と間違えて買ってくれないかな的な悪意もあったんだろうな
0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 13:09:52.546ID:J/xGrBIGa
>>80
違うよ
リーリエの全力っていう絵柄が不細工な不人気カードが何故かここにきてリーリエっていうネームバリューだけでなのかなんなのか高騰し始めたから購入した直後に転売対策宣言の声明が出て、それが理由かは知らないけど即値崩れしただけだよ
今普通のリーリエとか80万じゃは買えんぞ?半額にも満たない
不細工なリーリエの全力だから80万だったんだよ
0172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 13:10:03.943ID:uo4gVv9L0
頭使えないから破産する
0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 13:11:39.492ID:apMRuBU00
ただのアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しょうもない紙切れに人生掛けたアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 13:15:08.139ID:SE2+jMWIp
ワロタ
0175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 13:18:14.569ID:J/xGrBIGa
ノーマルリーリエの全力
https://i.imgur.com/tlMDXFt.jpg

SRリーリエの全力
https://i.imgur.com/YVERJLO.jpg

実装当時からイラスト酷すぎwwwwwって言われてて当時は実際数千円とかだったはず
0176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 13:19:29.551ID:TlWp+nnIa
リーリエのせいにされてんのワロタ
0178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 13:22:09.330ID:SniboxRkd
>>175
ノーマルの方が可愛いな
ちょっと体格が太い気もするけど
0179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 13:22:10.226ID:uo4gVv9L0
借金してリーリエ3枚買ったアホいたよな、しかもリボ払いw
0180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 13:23:36.438ID:J/xGrBIGa
>>177
それはエクストラバトルの日っていうイベントで勝利したプレイヤー限定で貰えるパック排出の激レアリーリエだから確かリーリエSRで1番高い
イベント勝利した上で三分の一(他がグズマとアセロラとかだったかな?)通さないといけない激レアカード
そしてイラストがさいとうなおき
1千万くらい行ってんじゃなかったかな、勘違いかもしれんが

リーリエSRはパック排出の帽子リーリエでも3桁万円だよ
0181以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 13:25:20.028ID:9Lzx7Yvva
>>180
3000万いったらしいぞ、一時期
0182以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 13:28:46.361ID:dppdLk/Pp
何でそんな事になってるんだ
0183以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 13:28:48.506ID:cJyMJmsV0
カード転がししてただけだから
偽物の出現というかたちで終わりを迎えるとはなって感じ

また持ち返すという層は、推測ではなくただの希望
偽物をはじく良い方法があれば持ち返すかもだけど
0184以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 13:30:05.654ID:J/xGrBIGa
>>181
当時なら数十万くらいで買えただろうし、コレクターでも2枚買って一枚保存もう一枚売りでもお釣りどころの騒ぎじゃねえな…

パック排出のがんばリーリエも帽子リーリエに比べて高いのは、ゲームをプレイしている人なら結構思い入れのあるはずな衣装だからコレクター人気が高い上に、単純にハイクラスパックだから単価が高めなのと、がんばリーリエくらいの時期には今ほどじゃないがパックが手に入りにくいタイミングだった(上に増刷とかもそんなにしてないはず)だから帽子リーリエより価値があるんよね
0185以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 13:33:00.970ID:J/xGrBIGa
世界に数枚しか存在しないからガチで希少で値段が上がってるホルアクティみたいなのはわかるけどリーリエはエクストラバトルですらそれなりに市場に出回ってるだろうからここまで値が上がるのは異常だよなあ

正直今こういうの欲してるのってプレイヤーじゃなくてコレクターなんだから株ポケもコレクターパックみたいな感じで再販すりゃいいだけなんだよな
転売対策宣言が無意味だって言われてる理由もそれ、元からプレイヤーは別に低レアをシングルで買えば対戦できるからそこまで苦労してない
0186以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 13:41:43.931ID:8BJE/GKqa
>>183
オリカ文化も息が長い(→ポケカの偽造くらい楽勝なほど技術が蓄積されてる)
ポケカは対象年齢が低く低価格(→今更偽造対策なんてコスト的に無理)
この事実を認められないやつ多いんだな
0187以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 14:04:33.379ID:G0zVjfBiM
なんで公式は量産しないの?
儲かるから?
別に公式に金入るわけでも無いんでしょ?
0188以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 14:06:04.988ID:IDnvN4l50
>>187
工場のキャパとかの問題じゃね?
しらんけど
0189以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 14:06:59.993ID:G0zVjfBiM
>>188
あんな紙切れ子会社でも社内でプリンター用意すりゃ出来そうな気するけど
0190以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/30(金) 14:08:00.431ID:IDnvN4l50
>>189
品質下げると問題だから結構な投資がいるんだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況